
今日はしょうたんと2人で
琵琶湖SLシリーズ最終戦に参戦してきました!!
早朝4時にしょうたんを叩き起こしてオイラも目をこすりながらの出発でしたが、琵琶湖SLにはなんとか6時に到着しました。
着いてからチームのテントをみんなで設営して、前日にピットに片付けておいたマシンや道具を各自のポジションに広げて準備をしました!!
いつもと同じチームのピット枠は6台分ですが、今日の参戦は8台なのでテントとのスペースを含むと今日は各自が広く使えました。
掲示板に張り出されたキッズの公式練習走行は9時からなんですが、まだレースに慣れてないオイラはこの練習走行までの時間がバタバタです。
7時にレンタルエンジンの抽選に行ってエンジンを受け取り、マシンに取り付けてセットアップするのですが、その作業の間にもしょうたんのレースの受付・マシンの申告用紙の記入・しょうたんの着替えなど車検までは大変です!!
しかも雨は降っていないもののコースはまだ濡れているのでレインタイヤをセットした直後に「車検はドライタイヤで受けて下さい」の放送が入りました(爆)
なんとか車検も通った後はしょうたんは
ドライバーズミーティングです。
次は公式練習走行ですが、この後一旦はかかったしょうたんのエンジンがスタート前に止まりました。
他のパパやママの応援でなんとか半周遅れでスタートできましたが(笑)
練習走行の後の
タイムトライアルでは当然ビリとなったしょうたんの予選グリッドは8番手スタートです。
タイヤ交換がスタート時間に間に合わなかったので、しょうたんだけがレインタイヤで走りました!!
予選後に一緒に走った3人で記念撮影(^^)
今日の最終戦でキッズからステップアップする子もいますが、この3人は来シーズン間違いなくキッズクラスでライバルとなります(笑)
今日は最終戦って事でなのか?決勝では選手紹介の後に
レースクイーンとの撮影がありました。
しょうたん曰く「黒い服着た
オバちゃんと写真撮った!!」って事でした(爆)
決勝も8番手スタートだったしょうたんですが、スタート直後の第1コーナーで前の2台が絡みました。エコドライブのお手本のような
ふんわりスタートのしょうたんは1コーナーまでに前のマシン達とは距離が開いているので問題なく回避(爆)
結局、1台はリタイアもう1台は走れたもののクラッシュの影響か?その後にもう一度オーバーラン!!
遅いながらも無事に完走したしょうたんは
タナボタの6位入賞でした(笑)
まぁ、これもレースかと・・・(笑)
前回ビギナークラスで優勝してキッズに上がったしょうたんは、今回のレースからポイントが付くのですが、最終戦は1.5倍のポイントなので2008シリーズにも
足跡を残す事が出来ました

Posted at 2008/12/14 22:19:01 | |
トラックバック(0) | 日記