
今日の午後に会社のフォークリフトが壊れました!!
会社に7台ある内の1台なんですが、たとえ7分の1でも1台動かないとさすがに仕事に影響が出ます。
フォークリフトの下側からの液モレがあったのですが、どうもラジエータ液が洩れているようでした。
更に洩れている部分をよく調べてみるとラジエータホースが割れているのが発覚しました!!
当然ホースの交換となるのですが、このリフトがまたマイナーなメーカーのリフトで部品を注文すると納品までに3~4日はかかりそうな感じでした。
「来週にしか直らない!」「そんなに長い間リフトが使えないと仕事にならない!!」って事で、なんとかならないか~っと代用出来そうなホースがないか近くのホームセンターにも行きましたが使えそうな物もなく撃沈でした!!
ホームセンターの帰りに「車屋や解体屋に流用出来るラジエータホースないかな~」って思った瞬間に
ピンとひらめきました(^^)
我が家のガレージにしばらく前に交換した
アリのノーマルラジエータホースがあるはず!!
一旦家に帰って探してみるとありました(笑)
リフトのホースと見た感じの口径は同じくらい!!
L型の形状は使える部分をうまくカットすればいけるかな~って事で、会社に戻り一か八かやってみることにしました!!
ホース自体は見える所にはあるのですが、交換となるとエアクリやその他のパーツを外さないと出来ないので、勢いでリフトの解体を始めました(爆)
なんとか外したホースとアリのホースを並べて1番使えそうな部分を探してカットしましたがこれが使える(^^)V
エンジンや他の部分との干渉もなく取り付け出来ました!!
ホースを交換した後は外したパーツを逆に取り付けていき一旦空になったラジエータに30%のLLCを入れて修理完了でした(笑)
しばらく使えないと心配したリフトもなんとか2時間で
現場復帰しました(爆)
Posted at 2008/12/10 23:07:45 | |
トラックバック(0) | 日記