
今日もしょうたんと2人で琵琶湖SLに走りに行って来ました!!
先日の開幕戦は結局ビリだったしょうたんですが、来月の第2戦は更に難関が~!!
今年から琵琶湖SLシリーズ戦は偶数戦が
逆走なんですよね(笑)
昨年末から逆走体験の機会はあったのですが、まだなれてないしょうたんなのでスピンの後の走り出しが混乱するかな?っと思い走らせていませんでした!!
ところが、来月には逆走でのレースです(爆)
あと1ヵ月でなんとか逆走をマスターしなくてはです(^^)
今日のキッズの走行時間はお昼の1時間だけでしたが、走行はしょうたんと大阪から遠征で走りに来たお兄ちゃんの2人でした!!
前半30分は通常の周りでチェッカーが振られたあとの後半30分は逆周りでした!!
普通はみんな逆走だとタイムが落ちるって聞いてたのですが、今シーズン
西日本キッズのシリーズにエントリーしているので、第2戦の琵琶湖SLの練習に来たお兄ちゃんは正も逆もほぼ同タイムで走ってました(笑)
初めて琵琶湖を走る子にとっては、余分な慣れや先入観がない分同じ距離の2コースを走ったって感じなのでしょうね!!
肝心のしょうたんはというと、正の走り始めが82秒で1番早かったのが68秒でした。初めて走る逆走は以外にも最初からそれなりのライン取りで走り、最初が75秒で1番良かったのが73秒でした(^^)
走行時間終了後はキッズ2人で大人の逆走を見てライン取りを勉強してました(爆)
今日もしょうたんは一緒に走った
なにわのお兄ちゃんと仲良しになりました!!
普段はあまり大人の走行は見ないしょうたんですが、今日はめずらしく「2階に上がって見てくる!!」と言い出し、コース全体が見渡せる所でしばらく見てました!!
昼ごはんを食べた後は、下のコースに行って
特訓?です(爆)
最近出来たレンタルカート用のコースですが、レンタルカートが入ってない時はキッズは走らせてもらえます!!
今はタイヤでコースが出来たもののしょうたんが1番最初にカートに乗った場所が当時駐車場だったココです!
ココでの走行はホントに
イキイキ走ります(笑)
しょうたん初の逆走の感想は
「楽しかった!逆走の方がおもしろい!!」でした!
Posted at 2009/03/21 23:06:34 | |
トラックバック(0) | 日記