• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R365のブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

琵琶湖SL開幕戦!!

琵琶湖SL開幕戦!!今日は早朝4時起きで、寝ぼけたしょうたんを連れて琵琶湖SLに行って来ました(爆)

いよいよ、2009琵琶湖SLの開幕戦です!!

今年になってからすっかり走りがしょぼしょぼになってしまったしょうたんですが、我が家では今年1年は琵琶湖のシリーズ戦を戦うって計画していたので参戦する事にしました!!

今日も昨年の最終戦と同じゼッケンはでした。
先週の話では参戦台数が少なくてレースが成立しないかも・・・?でしたが、今年は西日本キッズのシリーズ第2戦が琵琶湖SLで開催って事もあって走り込みに来た遠征組みの参戦もあり、なんとかレース成立台数の5台の参戦でした(^^)
コース自体は琵琶湖SLをホームコースにしているしょうたんの方が走り込んでいますが、遠征して琵琶湖SLに走り込みに来るキッズ達相手に今のしょうたんでは歯が立ちません!!


結果は予想通りダントツのビリでしたが、小学生のお兄ちゃん達相手にしょうたんは一生懸命頑張って完走しました!!
オイラが1番心配していたのは最終周で周回遅れになってトップ争いの邪魔をしなければいいのだが・・・でしたが、なんとか同一周回でレースを終えました(^^)


今日、しょうたんが朝のくじ引きで引き当てたのが、1番エンジンでした!!
一応、過去に優勝実績があるエンジンですが・・・
しょうたんはいたって普通に使いました(爆)
レース後は無事に完走出来た感謝をこめて、いつものマイエンジン以上にメンテして返却しました!!


今日のしょうたんや他のチビッ子達の1番人気がこれでした!!
「レース終わるまでは怪我したりしたらダメだから行っちゃダメ!!」って、言っていたのですが、決勝レース終了後はキッズ達みんなココで遊んでました(爆)


今回、しょうたんのチームは5クラスに8台がエントリーでしたが、2クラスで優勝のイイ開幕戦でした!!
Posted at 2009/03/15 23:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

開幕戦!!

明日は琵琶湖SLシリーズ戦の開幕戦です!!

今日もお昼のキッズの走行時間帯を走り、その後は明日に向けてカートの準備をして夕方にピットにカートと道具なんかを片付けて帰って来ました!!

しょうたんがエントリーした先週の話では、今回はキッズクラスはエントリーが少ないので、ひょっとしたらレースが成立しないかも・・・?って話でしたが、今日聞いてみると、かろうじてレース成立台数の5台の参加のようです(笑)

ただ、しょうたんの走りは今日もショボショボでした!!

レインコンディションでしたが、みんなが全開の最終コーナーやホームストレートでアクセル抜くようなドライビング(怒)

明日は琵琶湖への遠征組も参加だと思いますが、よそのコースがホームとはいえ遠征して来るようなドライバー達にはしょうたんはとても敵いませんね!!

何かが吹っ切れないとスランプから脱出出来そうにないです!!

明日の目標は完走ですね!!
Posted at 2009/03/14 21:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月11日 イイね!

いとこが増えました(^^)V

いとこが増えました(^^)Vしょうたんとアイたんのいとこが、また1人増えました(^^)V

しょうたんとアイたんには、オイラの妹の所に2人の女の子・もう1人の妹の所に2人男の子・かぁたんの妹の所に2人の男の子のいとこがいますが、先日かぁたんの兄夫婦の所に待望の第1子となる長女が誕生しました!!

8ヶ月ちがいですが、アイたんの同級生でもあります(笑)

今日はオイラは仕事で行けませんでしたが、かぁたん・しょうたん・アイたんの3人でクリニックに赤ちゃんとご対面に行って来ました!!

ここのクリニックでは産後3日間は赤ちゃんと同室にはなれないみたいですが、なんと部屋のTVのチャンネルを替えると新生児室のわが子の様子がモニターに映し出されるようになっているみたいです!!
当然、チャンネルは新生児室に固定ですね(爆)


出産後にはクリニックからケーキがもらえるようですが「食べれないから・・・」って言う義姉の言葉にチャッカリかぁたんが頂いて来ました(笑)

晩ご飯の後に4人で幸せのお裾分けを美味しく頂きました!!
Posted at 2009/03/11 22:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月10日 イイね!

角型ブレーキ!!

角型ブレーキ!!今日はヤフオクでオイラが入札していた商品の終了日でした!!

しかし、終了時間が中途半端な平日の12時40分!!
昼飯食べてからは携帯とにらめっこでした(爆)

元々は1000円スタートでしたが、昨日と今日の最終に他の人からの入札がありましたが無事にオイラが落札しました(^^)V


しょうたんのレオンカートには既に大型タイプである角型ブレーキキャリパーを装着しているのですが、最近ブレーキを引きずりながら走行する悪いクセがついたしょうたんの走行とスリットローターの影響もあるのか、みるみるパッドが減っていきます!!
現在使っているブレーキパッドも昨年の最終戦前に交換したのですが、もう残り少ない状態です!!


現在は最初のパッドの台座をスペーサーに加工して使っていますが、今回もレースまでにはパッドを交換しないと・・・の状況です。
また、前回と同じように関東のキッズカートのショップでパッドを購入しようかと思っていたのですが、タイミング良くオクに角型ブレーキが出品されたので、新品パッドの価格で入札しておきました(^^)


パッドの残りも未使用?っと、思う位に残っていますからパッド自体の価格以下でキャリパーも手に入れる事が出来たのはラッキーでしたね(笑)


今日の13時に落札しましたが、とても対応の早い出品者だったので16時には発送されていました(爆)
明日には我が家に届きます(^^)V

前回、我が家がパッドを購入したショップはかなり安いところですが、通常は結構な値段で販売されています!!

早い目にしょうたんのブレーキ引きずっての走行を改善しないと、ブレーキパッドとクラッチシューが消しゴムのように減っていきそうです(爆)
Posted at 2009/03/10 21:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月09日 イイね!

ホームコース!!

ホームコース!!しょうたんがカートを初めた時から我が家のリビングには琵琶湖SLのコースが貼ってあったのですが、先日やんちゃなアイたんの被害にあって破れてしましました!!

ちょうど日曜日にカートのチームの先輩からコースのプリントを頂きラインなんかも教えてもらったので、会社で拡大コピーして作り直しました(^^)


今回は会社のコピー機で拡大したA3を7枚張り合わせて作りましたが、今回のはかなりデカイです(爆)
少しずつ先輩に教えてもらったラインや早い子のラインやブレーキポイントなんかを書き込んでいきます!!


しょうたんが書いた通りに走れるかは・・・(爆)
Posted at 2009/03/09 22:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「九州へ・・・ http://cvw.jp/b/258924/43298323/
何シテル?   09/23 20:05
滋賀県北部の豪雪地帯に住んでる車好きの親子です。 いつもアリストの仲間達とオフ会やイベントで楽しく過ごしています。 皆さん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

12 34 5 6 7
8 9 10 111213 14
15161718 19 20 21
22 2324 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

当たりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 21:15:09
1年ぶりに!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:21:53
ハイペースですね!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:59:55

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
かぁたんの担当車です。 普段はかぁたんとしょうたんが使っていますが、ジージーやバーバー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2代目(2台目)です!! 急遽、引退となった通勤&トランポのエブリーですが、カート積載 ...
その他 その他 その他 その他
しばらく前にK-40のオーナーになったしょうたんのセカンドカーです! デカイ4才とはい ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の新しい通勤君です!! オイラの仕事上の使い勝手と、しょうたんのマシンのトランポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation