
今日は琵琶湖SLでは全日本選手権が開催されていました。
併催のアバンティクラスのレースには同じチームの2台が参戦してましたが、自宅のPCで決勝レースだけは見ましたが、スターティングポジションは悪くない位置でしたが結果は2台とも真ん中くらいでのチェッカーでしたね。
我が家はと言うと・・・しょうたんのマシンのメンテしてました。
実は、しばらく前からしょうたんが
窮屈そうにドライブするのが気にはなっていたのですが・・・
しょうたんもデカクなったって事でしょうね。他のドライバーと比べてもたしかに窮屈そうですね(^^)
先日の練習走行後に、しょうたん自身からもドライビングポジションに対しての要望もあったので、次回の西日本のレース前に思い切って変更する事にしました。
変更前はこのシートステーでかなり前のポジションでした。
変更後はこんな感じです!
シートステーの取り付け位置の変更に伴いウエイトの取り付け位置やウエイト毎の重さも変更しました。
ザックリと言えば、メインのシートステーを外し、シート自体を6cm位後ろにして、ポジション変更に伴いウエイトも変更しました。
しょうたん的にはイイ感じのポジションになったようですが、マシン全体のバランスは走ってみないと・・・?ですね。
シートを後方に変更した事で、しばらく前に外したフロント側のパネルへ装着のウエイトを積み直しました!!
今回はドライビングにも大きく影響する変更内容なのですが、オイラの仕事の都合もあり、次のレースまでには今度の土日位しか練習走行出来ないんですよね~
ポジション変更がイイ結果になってくれる事を祈るばかりです(爆)
Posted at 2011/07/31 23:01:52 | |
トラックバック(0) | 日記