• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R365のブログ一覧

2011年08月09日 イイね!

三輪車!!

三輪車!!先日、かぁたんが仲良しの家族と一緒に我が家がよく行く愛知県のディスカウントショップに行って来ました。

たまに覗きに行くと激安商品掘り出し物を発見のお店ですが、今回はかぁたんがこんな物を見つけてきました。

お値段の方も1,000円のプライスカードに即買いだったようです(爆)

早速、組み立てましたが、組み立て中から横でしょうたんとアイたんが大騒ぎでした(^^)


完成品はこんな感じ!


取り合えず「乗る~!」って、アイたんはこんな感じ(笑)
本来の使い方と違うスタイルです(爆)


正しくは・・・こんな感じで乗るみたいですが、しょうたんもまだ上手く乗りこなせてません。


上手く乗りこなすには、腕力と足先の感覚と体全体のバランスが必要かな・・・
Posted at 2011/08/09 23:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

それなりに・・・

それなりに・・・今日もしょうたんと2人で琵琶湖SLに練習に行って来ました。

来週はレース開催なので、今日あたりはかなりの走行台数かと思いきや・・・

普段の日曜日と同じくらいでピットも広く使えました。

来週のレースはキッズは西日本シリーズも併催なので、キッズもたくさん来ているのかと期待したのですが、西日本参戦カーターの姿はなく、寂しい台数でしたね(笑)

昨日に引き続き今日も天候は快晴でした。
オイラもしょうたんも熱中症になりそうな中での練習でした(爆)


今日は練習相手になりそうなカーターは居ないので、しょうたんにはタイムにこだわって走るように言って走り始めましたが、最初の走行時間は62秒の入りでその後も60秒台での周回でしたね。


最近、この8コーナーはしょうたんにしては過激に攻めていますね!!


琵琶湖でポイントになる6コーナーと8コーナーなんですが、しょうたんは他の子ともセオリーとも違う走り方(攻略?)なんですよね~
ただね、このコーナーでは他の子より速いようで、しょうたんのパッシングポイントにもなっているので、まぁイイのかと・・・(^^)


3コーナーも最近速くなりましたね。琵琶湖をホームにしているしょうたんは攻略のラインを身に付けたようで、よそから走りに来た速いカーター達にもここで追いつきます。


午後の走行では少しずつタイムを縮めましたが、最終の走行時間が本日の1番時計でした。


来週のレースに向けて、レースのデリバリーエンジンを想定してあえて普段使っている1番エンジンとは違う2番エンジンを搭載しての2日間の練習でしたが、エンジンの回転数を考えればそれなりに頑張った2日間でしたね(^^)
Posted at 2011/08/07 22:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月06日 イイね!

楽しい練習でした!!

楽しい練習でした!!しょうたんと琵琶湖SLに練習に行って来ました。

今度のレースは、いよいよしょうたん初めての西日本シリーズ(BSシリーズ)にスポット参戦です。

元々、今年がキッズ最終年と考えている我が家にとっては、ある意味キッズでのファイナルステージともなるキッズクラスでは最初で最後の大きなレースへの挑戦となります。

ただね・・・レース前日(13日)はオイラが仕事なんですよね~

少しでもレース前に練習を出来ればと今日は走りに行って来ました。

本当はね。朝から走行の予定をしていたのですが、オイラの昨日の仕事終わりが今日でした(爆)
急遽、お昼からの走行に予定変更です!
今日のキッズはしょうたんと同じチームの弟分と西日本参戦の2台の合計4台でした。


シートポジションを変更してから初めての走行だったので、マシンのバランスなんかも気にはなっていましたが、最初は探りながらのしょうたんも後半は59秒台で周回してました。


さすがに西日本シリーズを走るキッズなので、普段走った事のない琵琶湖に来ても、かなりのタイムで走りますが、しょうたん的には最高の練習相手でした(^^)



今日はしょうたんもご機嫌の走りでしたが、それ以上に弟分の成長の早さにビックリでした。
しょうたんを含めキッズのベテラン3台を相手にビビる事もなく頑張ってました。
初めてしばらくは走る度に成長(伸びしろ)が大きいのは確かですが、しょうたんがカートはじめた頃の事を思い起こすと、スゴイ速さで成長しています。弟分はきっととんでもなく早くなるな~


今日はチームとしてはキッズ2台の走行でしたが、2人の走りにチームオーナーも大満足な1日でした。

明日も頑張って練習してきます(^^)
Posted at 2011/08/06 23:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月04日 イイね!

やっと安心できます!

やっと安心できます!動物大好きなしょうたんですが、爬虫類や両生類なんかもとても興味があるみたいです。

最近は「トカゲを捕まえる!」って、頑張っていましたが、先日の日曜日に思いが叶ってトカゲゲット!となりました(^^)

ただね、その後に問題が・・・

捕まえたトカゲを虫カゴに入れていたしょうたんですが、玄関でこの虫カゴからトカゲを出しやがった!

本人的には大丈夫と思っていたのだろうが、なんとトカゲが逃げやがった!

慌てたしょうたんをよそ目にトカゲ君はリビングの隣の部屋に・・・

玄関には、ちぎれた尻尾がピョコンピョコン跳ねている最悪の事態になりました。

状況にブチ切れたかぁたんに叱られながら、しょうたんはトカゲを探しましたが、発見ならず・・・

取り合えず、一旦は捜索は断念したのですが~

昨日になって、リビングでお昼ご飯を食べていると隣の部屋に出て来ました(爆)

慌てて車庫から網を持って来たかぁたん!手掴みで捕まえようとするしょうたん!ひまちんを抱っこして様子を見守るオイラ(笑)

しばらくの格闘の結果、トカゲ君は空けたサッシから外に出てくれて一件落着となりました(^^)V

今日からはリビングでくつろげます(大爆!)
Posted at 2011/08/04 23:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

はまったみたい・・・

はまったみたい・・・近所のお兄ちゃん達がやってるのをまねしたくて、しばらく前に釣竿を買ってもらったしょうたんです。

さすがにまだ小学校低学年なので「1人では行くなよ~」って言ってはいますが、釣りにお付き合いのかぁたんが大変らしいです(爆)

また、我が家の近所の川でも結構釣れるみたいで、しょうたんはかなりの天狗状態です(^^)


そんなしょうたんの状況を知ったじぃちゃんとばぁちゃんが、今日は海釣りに誘ってくれました。


しょうたんは、かなり前にオイラが和歌山で使ったリール付きの竿を持って行きましたが、しばらくぶりのわりにちゃんと動いたみたい(笑)


そして、しょうたん初めての海釣りはかなり釣れたようでした。


豆アジがほとんどだったようですが、じぃちゃん・ばぁちゃんよりもしょうたんの方が釣った数が多かったみたい。


多少はアジ以外も釣ったようです。
釣った魚は全て我が家に持って帰って来たようですが、今日の釣果は・・・
しょうたんが、一生懸命数えました。
豆アジ313匹・ベラ5匹・サヨリ5匹・鯛の赤ちゃん5匹・グレ5匹の合計333匹だったようです(^^)V


晩ご飯のおかずはもちろんお魚です。
塩焼きと素揚げで美味しくいただきました。



しょうたんは自分で釣った魚だけに、ウロコ取りなんかの料理の下ごしらえもお手伝いしたみたい!!

今日の釣果で、しょうたんは更に天狗になるのかと・・・
Posted at 2011/08/02 00:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「九州へ・・・ http://cvw.jp/b/258924/43298323/
何シテル?   09/23 20:05
滋賀県北部の豪雪地帯に住んでる車好きの親子です。 いつもアリストの仲間達とオフ会やイベントで楽しく過ごしています。 皆さん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

  123 45 6
78 910 11 1213
14 15161718 19 20
21222324 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

1年ぶりに!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:21:53
ハイペースですね!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:59:55
リラックス~(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 23:50:40

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
かぁたんの担当車です。 普段はかぁたんとしょうたんが使っていますが、ジージーやバーバー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2代目(2台目)です!! 急遽、引退となった通勤&トランポのエブリーですが、カート積載 ...
その他 その他 その他 その他
しばらく前にK-40のオーナーになったしょうたんのセカンドカーです! デカイ4才とはい ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の新しい通勤君です!! オイラの仕事上の使い勝手と、しょうたんのマシンのトランポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation