• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R365のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

レカロのチカラ!!

レカロのチカラ!!今月はしょうたんとひまちんの誕生日なので、久しぶりにトイザラスに行きました。

店内をいろいろ見て回りましたが、ふとかぁたんが「レカロはやっぱ高いね~」などと言いながらチャイルドシートを見てました。

我が家にはしょうたんの時からのチャイルドシートがいくつかあるので、アイたんとひまちんが大きくなってもチャイルドシートの心配はないのですが、オイラもアリの時に入れていた「レカロ」と聞いてちょっと見てみました(^^)

本来、チャイルドシートだとコンビやアップリカなんかがメジャーなメーカーなんでしょうが、レカロも結構な種類が展示されてました。

ただね、明らかに同じ規格でロゴが「レカロ」じゃないシートと並んで展示されてました(爆)しかも、数種類が・・・

トイザラスの販売戦略でしょうか・・・?(笑)

しかし、さすがレカロですね。

明らかに同じ規格のシートが倍のプライスとは・・・!!

きっと作ってる所は同じなんだろうな~(^^)
Posted at 2011/10/12 00:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

頑張ってました!!

頑張ってました!!昨日、しょうたんのマシンのシートセッティングにショップに行った後に琵琶湖SLに立ち寄りました。

コースに着くと今日は車が走っていました(^^)

なんでものレースらしいのですが、コースでの走行をエンジョイの人も・・・本気モードの人も・・・たくさんの軽自動車が走ってました。

軽とはいえ、さすがにピットロードは無理なので、最終コーナーからコースインで1コーナーでコースアウトの走行でした。


タイム的にはトップが53秒台でした。
キッズ以外のクラスだとカートの方が明らかに速いですね(笑)



こちらはかなり気合入れて走っていたマシン!!
6・8コーナーはもちろんですが、最終コーナーでもインリフトしてました(爆)


ピット前も普段と違う景色です。


そして下のレンタルカートコースもこんな感じ!


実際の走行は見れませんでしたが、オイラが気になったマシン達(^^)


今時はこんなマシンも参戦みたいです。


いつもカートのレースの時のオフィシャルの方々もレースのスタッフとしてコースにいたので、少し話する時間がありましたが、昨年は頑張りすぎて横転したマシンもいたみたいです(爆)
Posted at 2011/10/10 23:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

シート合わせ!!

シート合わせ!!今日はしょうたんの次のマシンのシートポジション合わせにショップに行って来ました。

昨日、ステッカーを貼ったカウル一式も持って行きましたが、いよいよステップアップなんだな~って、実感しました(笑)

シートについては底と背中にバスマットのアンコを1枚入れてポジションがとれました。(しょうたんがでかくなる事を考えるとこの位がイイのかと・・・)
ペダルの方はやはりステップで手前にするのが必要みたいですので、ペダルキットの装着となりますが、現物合わせではフレームに干渉したりで、そのままポン付けとはいかない様なので、少々加工してからの装着となりそうです。
今日、しょうたんをシートに座らせてペダルポジションの位置合わせをしたので、明日にでも手直しの加工してみます。

少しずつ仕上がっているマシンにしょうたんもご機嫌でした(爆)
Posted at 2011/10/09 22:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

60点やね・・・(爆)

60点やね・・・(爆)今日はしょうたんと2人で次のマシンのカウルにステッカーを貼りました。

今シーズンは最終戦までキッズクラスでのレース参戦と決めていた我が家ですが、いよいよキッズでのレースも最終戦を残すのみとなりました。


先日の第6戦から最終戦までは少し時間があるので、この間にステップアップも進めて行こうと思っているのですが、今日は先日ショップから持って帰ってきたカウルのステッカー貼りをしました!!


ステッカーを貼るカウルはこんな感じ!


メーカーのステッカーじゃなくて、オリジナルのカッティングを貼るマシンもありますが、我が家は取り合えずは純正ステッカーで行きます。



先ずは形状的に1番簡単なサイドカウルから張りました。


次にフリントパネル!
ゼッケンの黄色の部分が大変した。ドライヤーで炙りながら曲面に合わせましたが・・・


5分割のフロントカウルのステッカーですが、1番最初に貼ったセンターのステッカーが大変でした。
水張りでポジションを合わせて、ドライヤーで炙って貼りを決めて行きましたが、元々平面のステッカーを曲面に張るのはやはり簡単じゃない訳で・・・


最後はチームのステッカーを貼って完成です。


チームオーナーにお願いして、しょうたんと2人で貼ったステッカーでしたが、作業は予想以上に苦戦しました。当然、出来も思ったようにはならず・・・60点ですね。
今回は初めてでしたが、あと2回位やればそれなりに貼れますかね(笑)
明日はステッカー貼ったカウルを持参でショップに行って、次のマシンのシートポジション合わせなんかをしてきます。
Posted at 2011/10/08 22:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

琵琶湖SLシリーズ第6戦!

琵琶湖SLシリーズ第6戦!琵琶湖SLシリーズ第6戦に参戦してきました。

しょうたんのキッズでのレースも、いよいよ今回と最終戦の2戦となりました。

そろそろ結果を出したいとの思いで望んだレースでしたが、結果は・・・

残念ながら表彰台にも上がれない5位で終わりました。


今回のゼッケンは2番!
しょうたん的には嫌いじゃない番号です。
ちなみにエンジンは1番でした。


こちらはドラミの様子ですが、この後にレースを戦うキッズ4人は仲良く参加しました(笑)
ちゃんと話を聞いていたかどうかは・・・?


予選は6位からのスタートでした。


予選で1つ順位を上げたので、決勝は5番手からのスタートとなりました。
画像はオープニングラップ!!


一時は3位での走行でしたが、終わってみれば5位でのゴールでした。


前日の練習では、今回の参戦マシンを含む走行マシンの中でダントツの走行だったので、期待をしていましたが・・・






確かに、抽選で引いたエンジンは回ってませんでしたが、前日の練習が58秒台でレースのタイムが67秒台の入りで決勝で64秒台って・・・
Posted at 2011/10/04 00:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「九州へ・・・ http://cvw.jp/b/258924/43298323/
何シテル?   09/23 20:05
滋賀県北部の豪雪地帯に住んでる車好きの親子です。 いつもアリストの仲間達とオフ会やイベントで楽しく過ごしています。 皆さん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 10 11 12 131415
1617 181920 2122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

当たりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 21:15:09
1年ぶりに!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:21:53
ハイペースですね!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:59:55

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
かぁたんの担当車です。 普段はかぁたんとしょうたんが使っていますが、ジージーやバーバー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2代目(2台目)です!! 急遽、引退となった通勤&トランポのエブリーですが、カート積載 ...
その他 その他 その他 その他
しばらく前にK-40のオーナーになったしょうたんのセカンドカーです! デカイ4才とはい ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の新しい通勤君です!! オイラの仕事上の使い勝手と、しょうたんのマシンのトランポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation