
今日はしょうたんと2人で次のマシンのカウルにステッカーを貼りました。
今シーズンは最終戦までキッズクラスでのレース参戦と決めていた我が家ですが、いよいよキッズでのレースも最終戦を残すのみとなりました。
先日の第6戦から最終戦までは少し時間があるので、この間にステップアップも進めて行こうと思っているのですが、今日は先日ショップから持って帰ってきたカウルのステッカー貼りをしました!!
ステッカーを貼るカウルはこんな感じ!
メーカーのステッカーじゃなくて、オリジナルのカッティングを貼るマシンもありますが、我が家は取り合えずは純正ステッカーで行きます。
先ずは形状的に1番簡単なサイドカウルから張りました。
次にフリントパネル!
ゼッケンの黄色の部分が大変した。ドライヤーで炙りながら曲面に合わせましたが・・・
5分割のフロントカウルのステッカーですが、1番最初に貼ったセンターのステッカーが大変でした。
水張りでポジションを合わせて、ドライヤーで炙って貼りを決めて行きましたが、元々平面のステッカーを曲面に張るのはやはり簡単じゃない訳で・・・
最後はチームのステッカーを貼って完成です。
チームオーナーにお願いして、しょうたんと2人で貼ったステッカーでしたが、作業は予想以上に苦戦しました。当然、出来も思ったようにはならず・・・60点ですね。
今回は初めてでしたが、あと2回位やればそれなりに貼れますかね(笑)
明日はステッカー貼ったカウルを持参でショップに行って、次のマシンのシートポジション合わせなんかをしてきます。
Posted at 2011/10/08 22:44:47 | |
トラックバック(0) | 日記