
今日は市内で
子供向けのイベントが開催されるって事で、家族5人で朝から行って来ました。
しょうたんも楽しみにしていたイベントですが、実は情報元はしょうたんが学校で貰ってきたこのチラシです(^^)
企画や運営がかなり公共性が高いようで、会場では市の教育委員長なんかの姿もありました。
我が家は開始時間の10時に合わせて会場近くに行きましたが、既に駐車場が・・・
苦戦しながらも、なんとか会場近くの市の駐車場に止める事が出来ました。
学校でチラシが配布された事に加え、入場が無料な事もあり会場は既にたくさんの人でした。
会場入り口付近には恐竜が~
福井の恐竜博物館からのレンタルですね。
メイン会場のステージでは、オープニングの自衛隊の演奏がありました。
イベントの内容を意識してか、アニメソングなんかが多かったですね~

こちらはタップダンス!

和太鼓もありました!
会場内ではいろんな体験や物作りもできました。

先ずは粘土でのキーホルダー作り!

オイラとアイたんはプラパンのキーホルダーも作りました。

しょうたんとアイたんはビーズでこんな物も作りました。
会場ではバルーンもたくさんありました。
風船の剣を持ってご機嫌のひまちん!
風船はかなりの数貰ったのですが・・・
ひまちんの
前歯でかなり割れました(爆)
かぁたんの母校の出展もありました。
しょうたんとアイたんは木や木の実を使って頑張って作品を作りました。
自衛隊の展示もありました。
来ていたのは海上自衛隊のようでした。
しょうたんとアイたんもセーラーの制服で、記念写真(^^)V

ハンドル握ってご機嫌のアイたん(笑)
今日、会場でしょうたんとアイたんが作った物が、こんな感じです。
会場はたくさんの人で、各ブースもかなりの行列だったので、全部を周るのは無理でしたが親子5人で楽しい時間を過ごしました。
Posted at 2011/11/03 22:39:12 | |
トラックバック(0) | 日記