• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R365のブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

111111

111111111111


今日は仕事中も書類やPCの画面でこの1並びを何回も見ました(^^)

なんでもポッキーの日らしいのですが、今年は年も11なので、毎年より更に1並びですね。

グリコさんも今日は景品をくれたみたいです!!
Posted at 2011/11/11 22:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月09日 イイね!

長浜ドーム!!

長浜ドーム!!今日は仕事で長浜ドームへ行って来ました。

今週末の11日(金)~13日(日)がイベントの開催みたいですが、今日はまだイベント用のコンパネが敷かれただけの状態で、トラックもドーム内に入れました。

たぶん明日も行く事になるのかと・・・(^^)

会場ではオークションも開催されるみたいですが、出品者が展示品を持って帰る輸送料の事を考えると最終日には展示品の激安での叩き売り(現地処分)もあるのかな・・・?
Posted at 2011/11/10 00:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

歩行者天国!!

歩行者天国!!今日は会社のフットサル大会が岐阜で開催されました。

オイラの営業所も参加なので、家族5人で応援に行って来ましたが、結果は・・・

昨年よりは善戦したものの、予想通りの3戦3敗に終わりました。

試合終了後、昼ご飯を食べに大垣市内に向かった我が家でしたが、ご飯の後に大垣駅前通りが歩行者天国になっているのが気になりました。

イベント事には目がない我が家は、取り合えず車両が入れる1番近い駐車場に車を止めて駅前通りに向かいました。

しょうたんが挑戦したのが、これです。

3回蹴って合計が30点以上で景品がもらえると聞いて、しょうたんは30点狙いです。

惜しい所には行くのですが・・・
結果は参加賞に終わりました(笑)


我が家も初めて知りましたが、毎月第1日曜日は歩行者天国でイベントやっているみたい。


消防車もありました。
消防士の服を着てご機嫌のしょうたん(^^)


今回は午後からでしたが、毎月第1日曜日は10時からやっているみたいなので、今後はチェックしとかないと~(^^)
Posted at 2011/11/06 22:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月05日 イイね!

おもしろサイエンス!!

おもしろサイエンス!!朝から親子5人でおもしろサイエンスって、イベントに行って来ました!!






一昨日に引き続き、しょうたんが学校でパンフをもらってきたイベントで、しょうたんも楽しみにしてました。

>

向かったのは我が家から50分位の所にある大学です。

>
駐車場からキャンパスに向かうと・・・さっそくイベント関係の体験をやってました。



中にもたくさんのブースがありました。
ただね、開場直後にも関わらず、こちらは「既に午前中の定員をオーバーしました」って、あっさり断られました(爆)


こちらもかなりの人でしたが、オイラとしょうたんで並びました。


やっと順番が来ましたが、後ろに並んでる人もたくさんいるのでオイラはしょうたんの横で一緒に作る事にしました。


オイラはアイたんの分を作りました。
完成した万華鏡はしょうたんも大満足でした。


パラパラカードも作りました。


でんじろう先生のような実験もありました(笑)


こちらはしょうたんが1番楽しみにしてたブースです。



変形ってところがポイントですね。
円や正多角形じゃなくても、重心さえしっかりとればコマになります。


回すのにも少々コツがありますが、しょうたんはすぐにマスターして自慢げでした(笑)


これもやってみました。
理屈的には中華街にある鍋の水が弾けるヤツと同じかと・・・(爆)


こちらもしょうたんは楽しんでました。


メビウスの輪の理屈みたいなもんですかね・・・


紙コプターはしょうたんもアイたんも作りました。

カラーリングが・・・しょうたんとアイたんで・・・個性が出ますね~(爆)


たくさんのブースも待ち時間があったりで全部は回れませんでしたが、親子で楽しめました。
Posted at 2011/11/06 22:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

いっぱいの人でした~

いっぱいの人でした~今日は市内で子供向けのイベントが開催されるって事で、家族5人で朝から行って来ました。

しょうたんも楽しみにしていたイベントですが、実は情報元はしょうたんが学校で貰ってきたこのチラシです(^^)

企画や運営がかなり公共性が高いようで、会場では市の教育委員長なんかの姿もありました。


我が家は開始時間の10時に合わせて会場近くに行きましたが、既に駐車場が・・・
苦戦しながらも、なんとか会場近くの市の駐車場に止める事が出来ました。


学校でチラシが配布された事に加え、入場が無料な事もあり会場は既にたくさんの人でした。


会場入り口付近には恐竜が~
福井の恐竜博物館からのレンタルですね。



メイン会場のステージでは、オープニングの自衛隊の演奏がありました。
イベントの内容を意識してか、アニメソングなんかが多かったですね~

こちらはタップダンス!

和太鼓もありました!


会場内ではいろんな体験や物作りもできました。

先ずは粘土でのキーホルダー作り!

オイラとアイたんはプラパンのキーホルダーも作りました。

しょうたんとアイたんはビーズでこんな物も作りました。


会場ではバルーンもたくさんありました。
風船の剣を持ってご機嫌のひまちん!



風船はかなりの数貰ったのですが・・・
ひまちんの前歯でかなり割れました(爆)



かぁたんの母校の出展もありました。
しょうたんとアイたんは木や木の実を使って頑張って作品を作りました。


自衛隊の展示もありました。
来ていたのは海上自衛隊のようでした。
しょうたんとアイたんもセーラーの制服で、記念写真(^^)V

ハンドル握ってご機嫌のアイたん(笑)



今日、会場でしょうたんとアイたんが作った物が、こんな感じです。


会場はたくさんの人で、各ブースもかなりの行列だったので、全部を周るのは無理でしたが親子5人で楽しい時間を過ごしました。
Posted at 2011/11/03 22:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「九州へ・・・ http://cvw.jp/b/258924/43298323/
何シテル?   09/23 20:05
滋賀県北部の豪雪地帯に住んでる車好きの親子です。 いつもアリストの仲間達とオフ会やイベントで楽しく過ごしています。 皆さん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

   12 34 5
678 910 11 12
13141516171819
202122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

1年ぶりに!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:21:53
ハイペースですね!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:59:55
リラックス~(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 23:50:40

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
かぁたんの担当車です。 普段はかぁたんとしょうたんが使っていますが、ジージーやバーバー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2代目(2台目)です!! 急遽、引退となった通勤&トランポのエブリーですが、カート積載 ...
その他 その他 その他 その他
しばらく前にK-40のオーナーになったしょうたんのセカンドカーです! デカイ4才とはい ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の新しい通勤君です!! オイラの仕事上の使い勝手と、しょうたんのマシンのトランポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation