• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R365のブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

またしても1周!!

またしても1周!!日曜日は朝から5人でお出掛けしました。

前日からどこに行こうか~って、いろいろと考えていたのですが、先ずは東近江市(旧八日市市)で開催のびわこJAZZフェスティバルに向かいました。

我が家は初めてですが、今回で4回目の開催で市内のいたる所でライブが行われ、2日間で200組位が出演するようです。

少しでもたくさんのバンドが見れるように各会場を見て回りました。


アイたんはご機嫌でしたね!!音楽のセンスは我が家で一番かも?



結構、年配の方も多かったですね。おそらくは孫が居るだろうな~って思われる方達がステージに立っているのってカッコイイと思いました!!




JAZZ以外もありました!!
お国がらですかね!ノリのイイステージでした(^^)



こちらもイイ感じでした!!
なんと会場は労働基準監督署(爆)



フリマのスペースもありました。

我が家は全員の名前の入った色紙を書いてもらいました!!


JAZZフェスの後は琵琶湖SLに立ち寄り、その後、毎年我が家がこの時期に行く所へ・・・

今年もコーヒー・ジュースにケーキもゴチになりました(^^)V


結局は琵琶湖1周の1日でした(爆)


滋賀県内1周したので、桜の状況報告!!
米原市

野洲市

大津市(山間部)

海津大崎



今年はどこも1週間~2週間遅いですね!!
Posted at 2012/04/16 23:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

デビューしました!!

デビューしました!!久しぶりにしょうたんと2人で琵琶湖SLに行って来ました。

しょうたんは「走りたい!!」って、言っていたのですが、オイラの仕事の都合や琵琶湖SLで先週開催された全日本選手権なんかの影響もありなかなか練習出来ない状況でした!!


琵琶湖SLの走行日程も土日はかなり貸切やらレースのスケジュールでうまっているので、走るなら今日と思い向かいました(^^)

朝、我が家を出る時には天候は雨!!
天気予報では回復する方向なので期待して琵琶湖SLに向かいましたが・・・


コースに着いてからも天候の回復を期待しましたが、準備はレインのセットとなりました。


またかよ!!って、感じもしますが、しょうたんステップアップしてからの走行は雨の日が多いです!!


お昼のキッズの時間帯に走りましたが、走行はキッズが2台とジュニアのレンタルが1台にしょうたんを加えた4台での走行でした。




画像ではかなり早いのですが・・・(爆)


お昼のキッズの時間帯に走行しましたが、チームオーナーの「昼からは一般の時間帯で走れるよ!!」って、言葉に追加で午後の走行をエントリーしました。


お昼ごはんを食べてから、タイヤをスリックに履き替えてコースインしたしょうたんでしたが、初めてSSクラスと走る事にかなりの緊張だったと思います!!


しょうたんには「手を上げての合図だけしっかりすれば、いつものしょうたんのラインで走ればいい!!」って、言い聞かせて送り出しましたが、走行中はオイラも緊張しました。


琵琶湖SLでトップクラスのマシンも一緒でしたが、速いカーターは上手く抜いてくれるので、しょうたんも大きなトラブルや接触もなく走れました(^^)V


同じチームのおねぇちゃん2人とも走りました!!
しょうたんにとっては大好きなねぇちゃんと一緒にコースを走るってのはとても嬉しい瞬間でした!!


今日の1番時計!!
一応、ベストは更新してますが午前中のレインタイヤでのタイムです。


コースコンディション回復してスリックに履き替えた午後にタイム上げろよな・・・
Posted at 2012/04/14 23:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月10日 イイね!

いよいよ・・・

いよいよ・・・今日はアイたん入園式でした!!

市や教育委員会の親への配慮でしょうか・・・?昨日の小中学校の入学式とのバッティングを避けた日程ですね。

今日はおめかししたアイたん!!
式の間は少々ぐずったりもしていたようですが、無事に入園式を終えました。

ねぇーねぇーが入園式なので、ひまちんは朝から一時保育に行っていましたが、かぁたんと離れて初めての時間も一度も泣く事もなくご機嫌に過ごしたようです。
しかも、給食は腹いっぱい食べたようです(笑)

4月に入ってしばらく経ちますが、子供達の生活の変化で新年度を実感しています!!
Posted at 2012/04/10 23:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

全日本!!

全日本!!日曜日にしょうたんのホームコースである琵琶湖SLにて全日本カート選手権などのビックレースが開催されました。

今回のレースの関係でしばらく前から土日の琵琶湖SLはスゴイ台数が走っていました。
その分、しょうたんは練習が出来ていませんが、次の週末くらいからボチボチやります(爆)

コースには行けませんでしたが、朝から琵琶湖SLのHPの生中継を見てました!!
しょうたんと同じく琵琶湖SLをホームにしているカーターもたくさん参戦していましたし、以前の琵琶湖SLシリーズのレースでしょうたんが一緒に走った事のあるドライバーもたくさん参戦していました。


結果的には少々波乱のレース展開だったクラスもあったみたいです。
数年後にしょうたんはこのステージにたどり着くのだろうか・・・?
Posted at 2012/04/09 23:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

出来るかな!!

出来るかな!!しばらく前に裏山でとれた原木に椎茸菌のコマを打って、寒い時期を凌ぐためにシートをかけておいたのですが、そろそろ暖かくなって来たので出してみることに・・・

なにぶん我が家は初めての椎茸栽培なのでノウハウが・・・

取り合えず秋の原木伐採で1月のコマ打ち、春までのビニールシートでの保管は説明書に書いてあった通りに進めました(^^)


コマ打ちをしたしょうたんとアイたんも原木を出すのをとても楽しみにしていました。

頑張って働きました(爆)


かけておいたビニールシートを取ると・・・
コマを打った所の回りはこんな感じ!!

素人ながら「これって菌がうまく繁殖していいる!」って、思ったのですがどうなんででしょう・・・?


原木は1番太陽の当たらない我が家の裏に並べる事にしましたが、しょうたんとアイたんが頑張って運びました!!




並べ終わったのがこんな感じ~


勝手口の所に水道もありますので、適度に水やりしながら来年秋の収穫を目指します!!
収穫まで長い道のりです(爆)
Posted at 2012/04/08 22:54:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「九州へ・・・ http://cvw.jp/b/258924/43298323/
何シテル?   09/23 20:05
滋賀県北部の豪雪地帯に住んでる車好きの親子です。 いつもアリストの仲間達とオフ会やイベントで楽しく過ごしています。 皆さん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

12 3 4 567
8 9 10111213 14
15 161718192021
222324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

1年ぶりに!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:21:53
ハイペースですね!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:59:55
リラックス~(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 23:50:40

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
かぁたんの担当車です。 普段はかぁたんとしょうたんが使っていますが、ジージーやバーバー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2代目(2台目)です!! 急遽、引退となった通勤&トランポのエブリーですが、カート積載 ...
その他 その他 その他 その他
しばらく前にK-40のオーナーになったしょうたんのセカンドカーです! デカイ4才とはい ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の新しい通勤君です!! オイラの仕事上の使い勝手と、しょうたんのマシンのトランポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation