
今日はしょうたん号のパンクを直しました。
先々週にパンクしたようですが、オイラがパンクの話を聞いたのが今週の日曜日!!しかも夕方・・・
空気を入れてみるとバルブからのエアー洩れ!取り合えず1番可能性の高いムシを交換しましたがエアー洩れは収まらず!!
予想するにバルブ付近からエアー洩れなのでチューブのバルブ取り付け部分の破損と考えました。
日曜日には時間がなかったので、今日の修理予定をしょうたんには言ってましたが、あまりにも泥だらけのチャリにオイラが出した条件が・・・「修理してほしければキレイに洗車しとけ!!」でした(爆)
 
レベルは別にして、木曜日には学校から帰って来てすぐに洗車したようです(^^)
 
当初の予測から今回はチューブ交換だろうと後輪を外す事から始めましたが、いざ外したチューブに空気を入れてみると・・・バルブから10cmくらいの所に穴がありました。バルブから近い場所だったことからバルブ取り付け部分からのエアー洩れになったみたいです。
穴が特定出来たので普通にパンク修理となりました(笑)
 
パンク修理は無事に終わりましたが、試走してみたしょうたんが・・・

1速に入らん!!って事でした。
一旦リアタイヤを外したのでギアチェンジがうまく出来なくなったようです。
シフトのワイヤー調整ですぐに直りましたが・・・
 
チャリの修理後はカート小屋のタイヤを整理しました。
 
車庫にたまっているタイヤを含め廃タイヤの処理方法が見つかったので、ホイールから外して一掃します(^^)
 
先日から気になっていたしょうたんのカートの方も一部変更しました!!
  Posted at 2013/05/18 22:32:28 |  | 
トラックバック(0) | 日記