
今日は朝からしょうたんと琵琶湖SLへ走りに行って来ました!!
前回の走行は第5戦ですから久しぶりの練習です。
イーゴスの解体も進んでいました。
昨日から2番エンジンで用意をしてましたが、今回は色々小物を投入した効果でしょうか・・・?
思ったより回ってくれました(^^)
しょうたんも走り出しから前回のレースタイムを上回るタイムで走行でした!!
マシンの方もシートステーを追加したり、ナックルを変更したりしましたが、ドライバー的には「乗りやすくなった!!」って、体感出来る位マシンの感じが変わったみたいです。
ただし、マシンの状態が変われば・・・やはり探りながらのドライブになるわけでタイムには効果が出ませんでしたね(爆)
そして・・・午後の最終の時間帯に・・・
飛びました!!
カデットクラス4台編隊の最後尾を走っていたのですが、1コーナーで前の2台が絡み1台がスピンしました!!
目の前でスピンしたマシンにしょうたんも反応はしたのですが・・・
「外に飛ぶと思ったからインに逃げようとしたらリアが滑ってスピンしながら飛んじゃった」って、事でした。
1コーナーの立ち上がりのラインがスピンしたマシンでふさがったので、接触を回避しただけでも良かったと思うしかないですね。
しょうたんが飛んだ直後に1コーナー付近のピットからたくさんの方が飛び出して、しょうたん達の救援やコースを走るドライバーへのアピールしてくれたので、2次的クラッシュが回避出来たのは本当に良かったです。
スポンジバリアから出してもらったしょうたんは一旦はエンジンを掛けましたが、動き出してすぐに走れない状況と感じマシンを止めました。
スタンドに乗せてピットに戻ってから確認すると・・・シャフトが大きく曲がってました。
今日はそのまま持って帰って来ましたが、来週は琵琶湖SLは貸切なのでお家でシャフト交換することになりますね(笑)
フレームには見た目の損傷はないので、シャフトとホイールの損傷だけで済んでくれる事を祈るばかりです(^^)
かなり派手に飛びましたが、ドライバーに怪我がなかった事を良しとしなければいけませんね!!
Posted at 2013/10/13 22:47:12 | |
トラックバック(0) | 日記