• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R365のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

ふれあいスポーツフェスタ!!

ふれあいスポーツフェスタ!!今日は朝から市のふれあいスポーツフェスタが開催されました。

今年はオイラは市のスポーツ推進委員なので、いろいろとお手伝いをしなくてはいけない立場なのですが、よりによって会社の安全講習会とバッティングしちゃいました。

朝は地元の自治会のテント張りなどをしましたが、開会式後には会社に出勤なので、後をしょうたんやかぁたん達にお願いすることにしました。


そして、開会式前には上空にヘリがやって来ました。
協賛の中日新聞社からの花束投下ですが、この花束が・・・
本来ならパラシュートが開いてゆっくり投下のはずが、パラシュートが開かないままただの落下物として会場に落ちてきました(笑)
パラシュートが開かない事で、みんなが集まっている場所からは少し離れた場所に落ちたので、事故にはなりませんでしたが・・・


会社の講習会や環境整備の作業を終えて、会場に戻ると閉会式でした。
かぁたん・あいたん・ひまちんの3人は午前中の競技の後、次のスケジュールがあったので会場にはいませんでしたが、代役のしょうたんは閉会式にも出ました。


閉会式の後は、競技に参加した人に配られた抽選券でのお楽しみ抽選会です。
元々、各家に配布されていたプログラムに付いていた1枚に加え、午前中にあいたんとひまちんが参加した2競技分の4枚、そしてしょうたんが自治会の代表で参加した1枚、更にしょうたんが抽選券稼ぎで参加したオープン種目の2枚の合計8枚が手元にあります!!


みんなが1枚2枚の抽選券を握り締めながらですが、しょうたんは手元に8枚の抽選券を持っての抽選会です!!
ただし・・・結果はコレでした(爆)
自分が使う物でもなくしょうたんガッカリの結果でした。


フェスタ終了後はしょうたんは釣に・・・オイラはあいたんとひまちんを迎えに行ってからお買い物に・・・
家族5人が入れ代り立ち代わりの1日でした。
Posted at 2016/09/25 20:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

長い1日でした!!

長い1日でした!!今日はしょうたんが朝から部活でした。

しょうたんは練習で登校なので、今日は4人でのお出掛けとなりました。

明日が色々とスケジュールが詰まっている我が家は、今日は福井のイベントに・・・

いつものように福井を目指しましたが、さすがに交通安全期間ですね(笑)
ネズミ捕りを見かけ、今日は法定速度に近い速度で走行(爆)


そして、県境の柳ヶ瀬トンネル!!
先日、ヤフーニュースで日本一赤の時間が長い信号って紹介されていましたが、確かに滋賀と福井結ぶ時短ルートではありますが、別の事でも有名な場所なので我が家は好んで走るルートではないですね。


敦賀を抜けてしおかぜラインに入ります。
以前は河野海岸有料道路でしたが、今は無料で海岸線を走れます。


そして、目的地に到着です。


今日の目的の越前さかなまつりの会場です。


そして、今日の目的です!!


あいたんはパンツを含め着替え1式を持って来ての戦闘モード!!


抽選券は無事に確保したものの、参加の抽選が・・・番号からすると40人の枠に対しておそらく250人位の人数でした。


準備万端で来ましたが、残念ながら参戦できず。


参戦出来ずに観戦です(爆)


直売のテントでは、激安の新鮮な魚が・・・
あいたんがさかなゲット出来なかった我が家はこちらで購入しました。



帰りにはこちらにも立ち寄りました。



こちらの道の駅もお刺身買ってご飯セットのシステムのようです。



お魚いっぱい買ったので、今日の晩ご飯は鍋とお刺身になりました。


晩ご飯の後は、夜のイベントに出動です。
会場にはひまちんの手形もありました(^^)V


あいたんとひまちんはこの迷路が楽しかったみたい!!



ステージでは地元出身のアーティストのライブがありました。


とてもやさしい歌声と歌詞にひかれてCDを買いました。
CDのケースにはとても丁寧に3人の名前とサインを入れてもらいました。


そして、この2人も長浜ではお馴染みですね。
先日は1日署長もやってたし、今年合併した高校の校歌も作ったみたい。
既にメジャーな所に行った感がありますが、地元のイベントで歌ってくれるのは嬉しいことですね。


とりのステージも長浜出身のボーカール・ギターのバンドでした。
オイラは初めて見ましたが、全国ツアーや海外ツアーもやっているバンドみたい。
確かにステージのクオリティーは高かったですね!!


イベントのはしごで長い1日でしたが、とても充実した休日でした。
Posted at 2016/09/25 00:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

開幕戦!!

開幕戦!!今年からバスケを始めたしょうたんあいたんですが、今日はBリーグの開幕戦です。

昨年まで2つのリーグがあったバスケットですが、今年から統一されたのがBリーグです。


そして、今日が開幕戦ですが、今までではありえない祝日のゴールデンタイムにTV生中継です!!
しかも、オープニングがスゴイ演出でのスタートでした。

日本ではスポーツと言えば野球にサッカーですが、演出効果もあり今後はメジャーなスポーツになって行くのかな~って、感じもしました。



今までTVでバスケの試合中継って、あまり印象がないのですが、4クォーター・ハーフタームなんかの基本的に時間の決まった試合展開は実はTV向きなのかも・・・?



そして、CMもイイ感じでした!!
しょうたん達の年代にはとても前向きにバスケを感じられるのかと・・・



試合自体もイイゲームだったと思います。


結果は東京の勝利でしたが、第4クォーターの展開は琉球も意地を見せた展開でした。



今日から始まったバスケットのリーグ戦ですが、地元滋賀のレイクスターズもBリーグの1部リーグで今週末に開幕戦を迎えるようです。
先日、しょうたんがサインをもらった選手達の活躍を期待したいですね!!
Posted at 2016/09/22 21:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

タイヤ交換!!

タイヤ交換!!かぁたん愛用のチャリが最近タイヤの調子が悪いって事でした。

ひまちんを後ろに乗せる事が多いのですが、後輪がすぐに空気が抜けるようです。

空気入れでエアーを入れた直後は大丈夫なんですが、翌朝になると抜けてるので、また空気入れからのようです(笑)

取り合えず一番怪しいムシを交換してエアーを入れましたが、症状は変わらず・・・
パンクだとチューブを出して穴を探しての修理かチューブ自体の交換になるのですが、しょうたんが生まれた直後に購入したチャリは既に10年選手です!!
さすがに経年劣化でタイヤ自体のサイドウォールやビートも怪しい状態でした。
どうせ修理するなら・・・タイヤ交換するか~って事になりました(^^)


早速、ホームセンターでチューブとタイヤを買って来ましたが、前輪に比べて後輪はチェーンやブレーキの関係で手間が掛かりますね~!!


無事に修理完了となりましたが、かぁたんのチャリを修理している様子を見てた、あいたんからもチャリのタイヤの修理オーダーが入りました。
見ると・・・フロントタイヤのビートの一部がリムから外れかけていました。
小学2年の女子のチャリとしてはありえない状況ですが、予想するにかなりハードな乗り方なのかと・・・(爆)
Posted at 2016/09/19 20:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

頑張りました!!

頑張りました!!今日はあいたんの運動会でした。

心配していた天候も朝はなんとか大丈夫な感じ!!

開会式の15分前の会場入りでしたが、今年も場所取りや駐車場は問題なく確保(^^)V


先週のしょうたんに続き今年2回目の運動会がはじまりました。

2年生のあいたんは50m走です。
しょうたんと違いスタートはうまいヤツです。


中盤まではイイ感じ!!


ゴールは2番でしたが、練習ではずっと3番だったことを思うと頑張ったのかと・・・


ひまちんも未就学児童のかけっこに出ましたが、オイラのポジション取りとタイミングのいたずらでこんな画像です。


ダンスも頑張りました!!
この類は大好きなんで、ちっちゃいあいたんが他の子より目立つぐらい頑張ってました。


色別対抗の玉入れもありました。
ミニバスやっているあいたんですが、小さい玉のシュートは決まらず・・・(爆)


午前中のPTA競技の親子参加での綱引きでしたが、なんと1回戦で綱が切れるハプニングが・・・
スペアの綱があるわけもなく、当然、競技続行出来ずに終了~(笑)
話で聞いたことはありますが、マジで切れたのは初めて見ました。
参加者にも特に大きな怪我はなかったようで一安心。

午後からのあいたんの参加競技です。
小さいので並びは前の方ですが、先頭でみんなを引き連れての入場です(爆)


2人でデカパンはいてのリレーです。
スタート前のデカパンのセッティングをするあいたん達!!


スタートのピストルともにあいたん達のチームは第1走者達のパンツのお手伝い!!




第1走者が帰ってきて履き替えての交代ですが、少々手間取りました。




でも、走り出してからはあいたん達は速かったです。


折り返しでトップに並び!


第3走者への交代はトップで繋ぎました!!


2年生になったあいたんの色々な面での成長を見れた運動会でした!!

天候が心配された運動会でしたが、なんとかもった天気も、閉会式直後に一時的な大雨でした。
Posted at 2016/09/17 20:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「九州へ・・・ http://cvw.jp/b/258924/43298323/
何シテル?   09/23 20:05
滋賀県北部の豪雪地帯に住んでる車好きの親子です。 いつもアリストの仲間達とオフ会やイベントで楽しく過ごしています。 皆さん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 192021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

1年ぶりに!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:21:53
ハイペースですね!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:59:55
リラックス~(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 23:50:40

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
かぁたんの担当車です。 普段はかぁたんとしょうたんが使っていますが、ジージーやバーバー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2代目(2台目)です!! 急遽、引退となった通勤&トランポのエブリーですが、カート積載 ...
その他 その他 その他 その他
しばらく前にK-40のオーナーになったしょうたんのセカンドカーです! デカイ4才とはい ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の新しい通勤君です!! オイラの仕事上の使い勝手と、しょうたんのマシンのトランポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation