• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R365のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

Bです!!

Bです!!今日はみんなゴロゴロのお休みでした。

最初はあいたんが先週の火曜日に発症!!

そして、木曜日にはひまちん!!


予想はしてましたが、木曜日と金曜日は普通にスクールとサークルでバスケしていたしょうたも昨日になって熱が上がりました。

3人とも診察結果はB型でした。

みんな薬のおかげで良くなっていますが、しょうたんとひまちんは明日もお休みが決定です。



3人はリビングに布団敷いて、それぞれのタブレット見ながらゴロゴロでしたが、午後からはみんなでレイクスの試合を観ました(^^)





昨日は東の強豪相手のアウェイのゲームを大差で落としましたが、今年のレイクスの持ち味は2戦目の修正力です!!
最初から速いゲーム展開でしたが、1Qは相手のディフェンスを崩せず苦しいスタートでした。




ただし、2Qは外からのシュートや並里とフィッシャーのコンビのプレーで追い付きました!!



ところが、司令塔の並里選手が前半で既に4ファールでベンチに下がりました。




3Qにはフィッシャーも4ファールでベンチに下がりましたが、それでも今日は全員が勝ちに行くプレーをしてました(^^)v
それぞれが自分の仕事をしっかりこなしていた感じでした!!




先週にしょうたんと写真を撮った2人も今日はTVの中の人です(笑)





結果は敗けに終わりましたが、次に繋がるいいゲームだったと思います。
先週のレイクスのイベントで一緒に湖岸を歩いた2人も活躍してましたし、公開練習で近くでプレーを見た事やサインしてもらった事で、とても距離が近くなったトップチームの選手のプレーはしょうたん刺激になったと思います。
Posted at 2018/01/28 17:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月27日 イイね!

休日ですが~

休日ですが~今日は休日でしたが、朝起きると・・・

お空からのプレゼントは更に増えてました(+_+)

この季節は毎年の事ですが、今日は除雪作業が決定です(笑)



2階からの景色も白色です(^^)



屋根にも大盛りの雪が・・・



そして、ベランダはこんな状況!!
まだ、大丈夫ですが、この後に更に降るとヤバイので雪降ろしです。





車庫から電動式の除雪機を出してきて2階に持って上がりました。
長靴に履き替えて除雪スタートです!!



1番積もってるベランダ先端で50cm位ですかね。



風があったので、除雪機が飛ばした粉雪をかぶりながらの作業でした。



約1時間半の雪遊びで、雪降ろし完了!!



そして、終わった頃にまた吹雪だしました(爆)



午後からはこちらです。
裏山の伐採で風の流れが変わったので、以前は我が家の1番の吹き溜りだったカート小屋も積雪量は少なくなりましたが、元々がトラックの荷台なので降ろしておかないとアルミの天井がやられちゃいます。



カート小屋までは除雪機で突入!!







脚立を掛けて天井の上に!!


カート小屋の上はスコップで手作業です。



上に上がると結構な高さなんですよね~
更に濡れているアルミはむっちゃ滑るし、乗る場所によってはアルミの天井がベコベコするし、少々ビビりながらの作業でしたが無事に終了しました(^^)v




カート小屋の後についでにしょうたんコートも!とも思いましたが、かなり時間かかりそうなのでやめました(爆)
しょうたんコートはしばらくクローズです(^^)
Posted at 2018/01/27 18:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月26日 イイね!

大雪ですが~

大雪ですが~昨日から雪も結構な量になりました。


今朝は我が家から大通りまでの道が除雪されてなかったので、数回スタックしながらの通勤でした(爆)


そして、会社の構内もさすがに除雪を業者に依頼しました(^^)

慌ただしい1日でしたが、今日も仕事終わりはしょうたんのお迎えです。


今日はバスケサークルの方の練習日です。
体育館までの道中もしっかり除雪されていない道もありましたが、体育館の駐車場もこんな感じ!!
明らかに1回は除雪されているのですが、その後だけでも結構な積雪です。



入り口までも1人分の幅での除雪(笑)



それでも体育館の中にはバスケ小僧達が居ました(^^)






今日はさすがに8人だけですが、部活の先輩達も来ていて気心の知れた仲間達とのプレーです!!





フルコートのゲームも今日は4対4です。









最後はみんなでモップ掛けで終了!!



しょうたん達も今日はバスパンじゃなくアップのスタイルでのプレーでしたが、雪の積もった体育館は冷蔵庫状態でした。
じっと見てる方は手足の指がしびれる位の状況でした(爆)
Posted at 2018/01/26 23:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月25日 イイね!

時間かかりました!

時間かかりました!木曜日なので、しょうたんレイクススクールの練習日です。

ただし、今日は天候が~

朝からの積雪で部活も中止になりました。

当然、バスケ出来ないストレスのしょうたんは大雪でもレイクススクールに向かうわけで・・・(笑)

JRも遅れての運行だったようですが、練習時間には間に合ったようです。



とりあえずしょうたんがスクールに行っているので、お迎えにに向かいましたが、道中はずっと雪でした!
彦根市内もこんな感じ!!





場所によっては20km走行の車に引っ張られ、到着まではさすがにいつもより時間がかかりました。
でも到着すると・・・ご機嫌にプレーするしょうたんが居ました(^^)












最後はチーム分けでの5対5のミニゲームでした!



しょうたんは白チームになりましたが、まだマイビブスが出来てないので、ロンT脱いでTシャツになりました(爆)
人数が少なかった事もあり、珍しくティップオフのジャンパーに!!



今日もコーチにはたくさんの事を教えてもらいました(^^)v
個人的に指導の声が飛ぶことも誉めてもらうことも多くなって来ましたね。


最後はいつもの掛け声で終了!!



後片付けも今日は珍しい事をやってました(笑)



帰りも今日は時間掛かりましたね。



いつもより時間の掛かる往復でしたが、しょうたんにとっては参加者が少なかった事もあり充実した2時間の練習だったと思います。
Posted at 2018/01/26 01:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

レイクス三昧!!

レイクス三昧!!今日は朝からしょうたんと昨日から泊まりに来ているしょうたの後輩とオイラの3人で大津に向かいました。

しばらく前から計画していたレイクスのイベントに参加です(^^)v




今日はウカルちゃんアリーナの駐車場に停めれました。
集合時間までは少し時間があるので、とりあえずウカルちゃんアリーナへ!



今日は高校バスケの男女準々決勝です。



試合前の練習を見ていると・・・
しょうたの通ってるバスケサークルのコーチがいました。
えぇ~?って、顔を見合わせましたが、娘さんがこの試合に出場とのことでした。
試合も見たかったのですが、レイクスイベントにエントリーしているので、後ろ髪を引かれる思いで、ティップオフだけ見て会場を後にしました。



ウカルちゃんアリーナからすぐ近くの集合場所へ~



開始時間にはレイクスの佐藤選手と小林選手も加わっての湖岸のクリーンウォークです!!
今月から加入の佐藤選手ともいろいろ話できました(^^)v



みんなでゴミ拾いですが、以外と湖岸はゴミも少なくきれいです。



小林選手とも話しながらでしたが、どちらかと言うと後輩がいじられていた感じでした(爆)



終了後はしょうたんはバッグやバスパンにサインしてもらいました。
更に小林選手はしょうたんのバックのボールを取り出し、パス回しをしてくれる大サービス!!



一旦ウカルちゃんアリーナに戻り男子の試合を観ました。
サークルのコーチのところは、残念ながら敗退の結果でした。



昼ご飯の後はこちらへ向かいました。
クリーンウォークで歩いたコースの道を挟んだ向かいです。
レイクスの公開練習の見学ですが、先着20名はコートサイドなので1時間前に行ったのですが、既に並んでいる方も居てなんとか滑り込みセーフでした。



先ずは新加入の佐藤選手の挨拶!!



そして、ジョイス選手!!
元々はクリーンウォーク参加の予定でしたが、栃木戦での足の負傷で小林選手にチェンジでした。



そして、キャプテンの狩野選手の挨拶で公開練習がスタートしました。



レベルや精度はやはりプロ!!
ただし、アップの内容はしょうたんがスクールでやっている事と変わりません!!
以前、狩野選手が子供達に「ミニバスもプロも練習でやる事は同じ!基本を一生懸命やる事!!」って、言っていたのを思い出しました。



コートサイドなので、日本トップレベルのスリーポイントシューターの長谷川選手のシュートが手が届きそうな目の前です(^^)v




トップチームの練習ですが、アシスタントコーチの小川コーチからも指示が飛びます!!
プロの選手達を指導するコーチに、しょうたんは普段スクールで教えてもらってる事に改めて感謝ですね。



そして、ヘッドコーチからもゲキが飛びます!!
プロの選手達に対しての声を張り上げての指導です。



練習の最後はみんなで「1・2・3・ゴーレイクス!!」で締めです。



デニスヘッドコーチから先日の栃木戦を含めて前半戦での話がありました。



最後はサイン会!!
コートサイドだったので、先頭に並びました。


しょうたん憧れの並里選手にはスマホ📱にもサインしてもらいました(^^)v


そして、長谷川選手にもバックにサインしてもらいました!!
今日だけでしょうたんのバックには5人の選手のサインが入りました(^^)v


しょうたんは最期にいつもスクールで教えてもらってる小川コーチの所に挨拶に行きましたが、小川コーチがショーン・デニスヘッドコーチにしょうたんを紹介してくれました。
英語なので・・・?ですが、しょうたんの手のひらのサイズを見て手を合わせたりして「将来レイクスのメンバーになれ!!」的な事を言ってくれました。



朝からレイクス三昧の1日でしたが、しょうたんにとっては学ぶ事も得る事もアピールする事も満足出来る1日になったと思います。
Posted at 2018/01/21 21:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「九州へ・・・ http://cvw.jp/b/258924/43298323/
何シテル?   09/23 20:05
滋賀県北部の豪雪地帯に住んでる車好きの親子です。 いつもアリストの仲間達とオフ会やイベントで楽しく過ごしています。 皆さん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/1 >>

 1 23 456
7 8910 111213
14151617 181920
21222324 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

1年ぶりに!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:21:53
ハイペースですね!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:59:55
リラックス~(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 23:50:40

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
かぁたんの担当車です。 普段はかぁたんとしょうたんが使っていますが、ジージーやバーバー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2代目(2台目)です!! 急遽、引退となった通勤&トランポのエブリーですが、カート積載 ...
その他 その他 その他 その他
しばらく前にK-40のオーナーになったしょうたんのセカンドカーです! デカイ4才とはい ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の新しい通勤君です!! オイラの仕事上の使い勝手と、しょうたんのマシンのトランポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation