• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R365のブログ一覧

2018年07月05日 イイね!

明日は・・・?

明日は・・・?今日は木曜日なのでしょうたんレイクススクールです。


大雨の影響でJRも遅れや運休が発生してましたが、なんとか体育館にはたどり着いたようです!!


ただし、この天候にも関わらずいつもの折りたたみ傘がリュックに入ってなかったようで、駅から体育館までは大雨の中ダッシュしたみたいです(笑)

練習前から終了時のような状態だったみたい。


オイラが着いた時にはいつもと変わらずでしたが~(^^)







今日は丸川コーチでした。
久しぶりですが、トップチームも新体制になりスクールも今月から新しい体制ですね。



練習メニューはいつもと少し違いました。
スクール生も新メンバーが増えて来たのでその影響もあるのかな?



そして、最後は2チームにわかれての5対5のミニゲームですが、白チームになったしょうたんは突き指でゲームをリタイヤ!!





最後はいつものフリースローでのシャトルランで終了!!



練習後に体育館を出る時にもエリアメールがなってました!!

帰り道もずっと雨でしたが、降りかたは場所によっては違いましたね。

我が家の近くも避難勧告の場所がありますし、隣の市でもかなりの範囲で避難勧告が出てますね。

ちなみに毎週金曜日はしょうたんバスケサークルですが、いつもの体育館が避難所です。

当然、明日はサークル休みです。

更に県内全域での警報の関係で明日は学校も休校みたいです。

子供達は今週も3連休ですね!!
Posted at 2018/07/06 00:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月29日 イイね!

怖いですね!!

怖いですね!!今日は午前中から降りだしました!

梅雨なので当然と言えば当然なんですが~(^^)

そして、午後になって更に激しい雨になりました。

そんな状況で聞こえて来た話が・・・

オイラは基本的に事務所に居る人なんですが、ドライバー達が色々な情報を持って帰って来ます!!

話の内容は「木が折れてる!」「信号機が倒れてる!」「屋根が飛んでる!」「通行止めで大渋滞!」情報が増える度にとんでもない状況であることがわかりました。

しかも、場所はあいたんとひまちんの小学校のエリア!!

すぐにかぁたんに電話しましたが、小学校は下校前だった低学年も校内で待機させたようでした。
通学路の安全が確認出来ない状況では当然の対応だったと思います。

そして、状況が落ち着いた16時に全学年の集団下校となりました。

事情がわかってる親達はお迎えの対応だったようですが、我が家もかぁたんが近所の子達を含めお迎えに行きました!!

帰って来てからニュースやネットで見ましたが、思った以上の被害ですね。
仕事絡みの方の家も大きな被害になったようです。

数人のけが人が出ているようですが、皆さん軽傷で人的被害が少なかったのが幸いです。

小学校の交差点挟んだ高校のグラウンドでは怪我人も出てますし、小学校から100mの運送会社では屋根が飛んでる状態ですから、竜巻の通過ルートや時間によっては子供達が被害に合っていた可能性を考えると本当に怖いですね。

被害がなかったから言える話ですが、低学年の集団下校を直撃だったらみんな巻き上げられて飛んできますよね。
Posted at 2018/06/29 20:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月28日 イイね!

いつもと違う木曜日!!

いつもと違う木曜日!!今日は木曜日なので、しょうたんレイクススクールです(^^)

先週はオイラが体調不良で迎えに行けなかったので帰りもJRで帰って来ましたが今日はお迎えです!!


体育館に着くと今日は小川コーチでも丸川コーチでもないコーチの指導です。
alt


トップチームも移籍で大幅にメンバーが代わり小川コーチもなかなかスクールまでは無理みたいです。
alt



Uー15については今年は新しいリーグもできる事になりしょうたん達の年代は部活以外にもバスケの環境ができることになります。
詳細はまだ発表されていませんが、Bリーグのスタートと滋賀レイクスターズが大きく滋賀のバスケットボールを変える年になりますね(^^)v
alt

コーチが違えば多少練習メニューも変わります!!
ただし、しょうたんはコーチが変わっても同じ事を指摘されてました(爆)











人数の関係もあり最後のミニゲームは4対4になりました!!








プレーの途中やゲーム終了時に具体的な指導がしてもらえます。



最後はいつものフリースローでのシャトルランですが、いつものシューターが外せば全員ダッシュのルールと違い、ゴールが決まればシューター以外がダッシュで外せばシューターだけがダッシュのルールでした!!
しかも、シューターは各自が立候補の仕組み!!
ある意味いつもより笑えました(^^)



そして、練習が終わり自宅に着いたのが23時過ぎ!!
いつもの時間ですが、今日はいつもと違う23時です(笑)



スクールの会場は近江八幡の体育館ですが、体育館の壁やドアには乾選手の応援ポスターが貼ってました!!
帰りの田舎道も普段より灯りの点いている家が多かったような・・・(笑)
当然、オイラは見てます。

今、先制点を入れられたよ~

がんばれ日本!!
Posted at 2018/06/29 00:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月15日 イイね!

動物注意!!

動物注意!!今日は社内会議で出張でした。


場所は県内南部の支店なので、高速利用で車で向かいました。


午後からの会議も今日はスムーズに終わり、帰り道も高速利用で帰って来ましたが途中でビックリの事態が・・・

湖東三山スマートインターを過ぎた辺りで、路肩に3匹の猿が~
多分、親子だと思いますが路肩のポールを登り防音壁を越えて行きました!!

帰って来てからドラレコの画像確認しましたが、見にくいですが映っています(笑)

我が家は猿自体は特にめずらしくはありませんが、高速で見かけたのはオイラも初めての事です。
今日はのんびり走っていたとはいえ飛び出してこられたら、さすがに避けられないか、もしくは避けて事故りますよね~!!

みなさんもお気をつけください。
Posted at 2018/06/15 21:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月14日 イイね!

2週間ぶりに・・・!!

2週間ぶりに・・・!!先週も体調不良でスクールを休んだしょうたんですが、今日は普通に出席しました(笑)

先々週の出席もその前は5週間空いていたので、まだまだ動きがですが・・・今日はそれなりに動けていて小川コーチにも何回もほめてもらってました!!


今日もご機嫌に走ってました!!
リングが合っていたのか今日はシュートもかなりの精度で入れてました(^^)








後半は2チームへの組分けです。
バランスとるため、男女や学年に別れてそれぞれが半分に別れます。











3対3は結局しょうたん達のチームが負けたので、罰に2往復のダッシュ🚄💨💨




最後はコーチの話のあとにいつものコールで締めです!!



暑い季節になって来たので、夜でもさすがに汗だくですね、しょうたんには女の子は無理だけど、お前らは終わったら着替えろ!!って、言っていましたがそのままの格好で出てきましたね。帰り道のエアコンはかなりの効いたと思います(爆)
Posted at 2018/06/14 23:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「九州へ・・・ http://cvw.jp/b/258924/43298323/
何シテル?   09/23 20:05
滋賀県北部の豪雪地帯に住んでる車好きの親子です。 いつもアリストの仲間達とオフ会やイベントで楽しく過ごしています。 皆さん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1年ぶりに!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:21:53
ハイペースですね!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:59:55
リラックス~(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 23:50:40

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
かぁたんの担当車です。 普段はかぁたんとしょうたんが使っていますが、ジージーやバーバー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2代目(2台目)です!! 急遽、引退となった通勤&トランポのエブリーですが、カート積載 ...
その他 その他 その他 その他
しばらく前にK-40のオーナーになったしょうたんのセカンドカーです! デカイ4才とはい ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の新しい通勤君です!! オイラの仕事上の使い勝手と、しょうたんのマシンのトランポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation