• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月30日

なんなんですかね、これ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-00010000-autoconen-bus_all

"イグニスに乗ると明らかに質感という点で厳しく、それでいて価格だって安くない"

そんなことないでしょ
買う時に競合車も一通り試乗しましたけど、質感で上回っていたのはデミオぐらいだと思いましたけどねぇ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/30 09:46:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2017年1月30日 11:12
本当にそうですよねー
価格だってハスラーとさほど変わりないのにこの質感ですからね。お買い得な車ですよ。
私のブログでも紹介させていただきました。
コメントへの返答
2017年1月30日 11:21
コメントありがとうございます

皆さんそうだと思いますけど、大きい買物なので、入念に検討してますからね

たしかに、競合他車には合皮シートなどで内装を強化したグレードもありますが、そのぶん高いわけで
2017年1月30日 16:37
国沢のジジイは、VWからお金もらって国産車は酷評する売国奴なんで、相手にしたらダメなんですが腹立ちますよねぇ~。(((^_^;)

耄碌ジジイは引っ込んでろーー!って感じです。

質感高いとは言えませんが、安全装備含めてこの価格で販売してるコンパクトカーは無いし、走る楽しさを追求してるスズキの車造りをわかってない。

昔、鈴木 修爺さんにコケにされて干されたから、その逆恨みとしか思えないですけど…。(^o^)
コメントへの返答
2017年1月30日 17:06
コメントありがとうございます

そういった経緯があったんですね
しかし営業妨害ですよねー
2017年1月30日 17:22
小型車でスズキの車が選択肢に入らないみたいなこと書いてますが、地方に行けばどれだけスイフトが走ってるか…。

以前、スイフトも酷評していましたが、実際には売れてるのでスイフトの名前すら出すと都合悪いから全く触れてないし、ソリオだって名前出しただけでスルーしてるし、自分の都合悪いことは触れず、持論を展開するだけでお金貰う人を評論家と呼べるんでしょうか?(((^_^;)

ユーザーを舐め過ぎてる…。(^o^)

自動車雑誌等で、このジジイを起用するものは不買運動でもしたい気分です。(^o^)
コメントへの返答
2017年1月30日 17:31
こちらど田舎ですが、スイフトとソリオは多いですね
OEMのデリカも多いので、合わせるとかなりの数です
2017年1月30日 19:30
確かにスズキは移動の道具って感じの車が多いですが、イグニスは遊び心満載のパッケージングの優れたお買い得車だと思います。

オーナーだから贔屓目に言ってるわけではなく・・・です!(^^)

アンチ日本車党の国◯になんか文句言われてもキニシナイキニシナイw
コメントへの返答
2017年1月30日 20:10
コメントありがとうございます

ヤフコメ見てもこの人を否定するコメントが多いですね
評判の悪い評論家なんですねぇ

しかしそれを知らない人は信じちゃうからなぁ…
2017年1月30日 22:09
こんばんは、クニジイはお金払わないと
いいこと書かないようですヨ
評価も、訳の分からない事ばかり書いてある
これが分からないなら‥ ど素人みたいな

コメント欄楽しいですね
  返コメ  グー  ノーグー
syu 40   2084  201
ghx 13   1996  164
san  9   1469  169
見た時の数値です
コメントへの返答
2017年1月30日 22:22
コメントありがとうございます

車が好きだからではなくて
楽して稼ぐためにやってらっしゃるんですかね
2017年1月31日 1:39
ですよね~(`m´#)

HI-ЯOは7人乗りファミリーカーからコンパクトカー乗り換えを考えました。
デミオ・アクア・ノート・マーチ・スイフト・イグニスの中でスイフト・イグニスに魅力を感じ結果イグニスを選択しました。

この価格で走行性能、安全装備、パッケージングは、かなりコスパ高いですけどね。
コメントへの返答
2017年1月31日 1:55
コメントありがとうございます

私も、モビリオというミニミニバンからの乗り換えでした
最終的にはデミオと迷って、イグニスに決定
結果的に良い選択だったと思います
2017年1月31日 21:10
自分の場合、他の車と競合する事なくイグニスに決めましたが内装に関しては安っぽさは感じませんでしたけどね
むしろ個性的な内装とシフト、サイドブレーキの位置などで好感持ちました
この著者は何を以って質感と言うのか・・・?材質?
コメントへの返答
2017年1月31日 23:25
コメントありがとうございます

「質感」という曖昧な言葉で否定するのが狡猾と言えばそうですね

プロフィール

「夏タイヤ新調 http://cvw.jp/b/2589485/46944250/
何シテル?   05/08 23:20
hot-glueです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にゃんカラ(=^・^=) vol.69 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 09:29:08

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
MX 4WD ブーストブルー 純正ナビ(全方位モニター)、セーフティパッケージ 今のと ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
もうすぐお別れです

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation