
はい。事故りました…(´-ω-`)
でも、タダでは起きない性格の為、ブログのネタにします。w
7月4日〜5日で大阪→四国へ社有車の白ボックスで出張でした。
台風が向かって来てるので、徳島での要件を早々に済まして高知へ。
図らずとも、台風さんに向かって行く状況に…
今にして思えば、当時何かイヤな感じがしてました…(´-ω-`)
高知へは国道32号を走行。
台風真っ只中でかなり雨量だったので、時速40キロ弱で走ってました。(制限速度は50キロ)

↑事故現場直前
先の見えない左コーナーに差し掛かろうとした時…
「何という事でしょう…シルバーの軽四がセンターラインを割ってこちらに突っ込んで来るではありませんか。」
咄嗟にハンドルを左に切って衝突は避けましたが、雨で滑ってコントロール不能で壁にごっつんこ(T-T)

↑アフター(ビフォーはありませんw)
すぐ近くに停車できる場所があった為、何とか移動。対向車の軽四もそのまま何処かへ移動…(´-ω-`)
損傷箇所を確認して、すぐさま警察と総務と保険会社に連絡。
警察が現場確認に来るまでの間にめり込んだバンパー引っ張り出して、タイヤに接触してたフェンダーも引っ張り出して何とか走れる状態に…(´-ω-`)

エアコンがお亡くなりになってる以外、オイルや水漏れは無さそうなので、自走出来そうな感じです🤔🤔
15分程でお巡りさんが来たので、アレコレと事情説明を…👮
結果、対向車の存在を立証できないので自損事故になるとの事…😱😱😱😱
お巡りさんに言っても仕方ないの解ってて、それでもブツブツ言ってしまいました。
(ドラレコあれば違ってたらしいです)
翌日は高知での仕事がある為、ホテルまで白ボックスの様子を見ながらトロトロ移動…
市内に入って、信号待ちしてると対向車や並走車のドライバーさん、歩行者の視線を感じ…
「こっち見んなよ。前見ろよ。ぴーーーっ。」等など、不安定な精神状態の為、また1人でブツブツ言ってました…(´-ω-`)
翌日、朝起きて少し首に痛みを感じつつお仕事を…
何とか高知での要件も終え、本社まで300キロ、またもやブツブツ言いながら無事に戻って来ました( ´ ▽ ` )ノ
中々痛々しい… (´;ω;`)ブワッ
今まで良くガンバってくれました…
走行距離と修理代を勘案すると多分サヨナラになりそう…
守ってあげれなくてゴメンね…(´;ω;`)ブワッ
今までありがとう (´;ω;`)ブワッ
帰社後、各部署に事情を説明して報告書を提出して帰宅しました…
が、

出張中、だいぶ前にポチッたブツが届いてました…来週以降だってメーカーの人言ってたのに。

納期が早くなって、全国オフに間に合うのは有難いけど、
このタイミングは…ァカンァカン(´゚д゚`)ノ゙ノ゙
当然の如く、すぐに神さんに問い詰められましたが、事故の報告して強めに言い返したら…
「何という事でしょう…」
お咎め無しになりましたぁ( ´ ▽ ` )ノ
おしまい。
Posted at 2017/07/05 20:06:34 | |
トラックバック(0)