ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [hiromasapapa]
PASSAT備忘録
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
hiromasapapaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年06月10日
Aピラー
子供と暇つぶしにSEVのショールームに行って、ボディの数箇所にホイールを貼ってきました。
Aピラーの頂点に半分ずつ左右に貼ってもらいました。
ブレーキ時の軋み感が減ったかも(?)です。
Posted at 2007/06/10 14:33:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
passat
| 日記
2007年06月08日
新兵器
といっても、車ではなく撮影用のデジカメです。
これまでのものも小さくて広角が撮れて便利でしたが、
手ぶれに弱く、結構失敗もありました。
今回の機種は手ぶれ補正が付いていて、しかも広角24mmからのズームなので、良い写真が撮れそうです。
また、1000メガを超えた画素数ですから緻密な記録ができることを期待しています。
デジカメの技術の進歩も著しく早いですね。
Posted at 2007/06/08 08:25:42 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2007年06月03日
フロントのアップ
下のほうから撮った写真です。
角度によって塗装面の光沢が違うことが分ってきました。
鏡のような映り込みのためには、皆さんがお使いの「超ピカ君」に逝かないといけないでしょうか?
Posted at 2007/06/03 16:42:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
passat
| 日記
2007年06月02日
ホイールのガラスコート
写真はあまり代わり映えしませんが、ホイールを見てください。
今回塗装と一緒にホイールのガラスコートをしてもらいました。
汚れに強くなったようで、ブレーキダストがつかなくなりました。
いつも足回りの洗車はクロスがあまりに汚れるので積極的でなかったのですが、これからは水をかける程度でも汚れが十分落ちるになるようなので、楽して綺麗に保てそうです。
Posted at 2007/06/02 07:41:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
passat
| 日記
2007年06月01日
塗装ネタ(最終回)ドアミラー取り付け部
今回の最終ネタです(笑。
ドアミラーの取り付け部分樹脂を塗ってもらったのでした。
これでほぼ概観はボディ同色にできました。
これはボディカラーが黒だから似合ったのかもしれません。
他の色の場合は場所によっては黒を残した方がメリハリがあるのかもしれませんね。
写真よりも実車の方がいい味出てますから、オフ会等でじっくり見てくださいね。
Posted at 2007/06/01 16:22:34 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
passat
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
hiromasapapa
[
東京都
]
2005 B5.5 PASSAT WGN V64M に乗ってます。 この車で初めてモディファイの楽しさを知りました。
29
フォロー
29
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
passat ( 79 )
車 ( 2 )
その他 ( 13 )
audio ( 3 )
愛車一覧
フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2007/2/13 SEVホイール*10 ブレーキホース ロワアーム ボディAピラー下 ...
その他 その他
その他
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation