• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromasapapaのブログ一覧

2007年05月28日 イイね!

PASA帰宅

PASA帰宅久しぶりの車ネタです。

長い入院からやっと帰ってきました。
というのは、フェンダーの修理と塗装だけではなく、他にも色々と塗ってもらっていたからです。

とりあえず正面の一部を掲載します。
どこ塗ったかわかりますか?
Posted at 2007/05/28 09:43:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | passat | 日記
2007年05月23日 イイね!

電源ケーブル、アイソレーション・トランス

電源ケーブル、アイソレーション・トランス机の下の様子です。

やたらと太い電源ケーブルが付いています。
知らない人は不思議に思うようですが、電源ケーブルだけでも音は変化します。
ここに写っているケーブルは、シナジスティクリサーチの上級機と中級機です。
それぞれACアダプターで電源ケーブル本体のの周りを別の電線で包囲して電気的にノイズを遮断するシールドを作る仕組みになっています。
こういうしくみによって無音時の静かさが増してくるようです。

それから、グレーっぽい箱は、アイソレーション・トランスといい電流に混入しているノイズを取り去るものです。

こうした電源系のチューンが、長く聞くときに耳障りのない音を作ってくれます。
立派なステレオセットでも長く聞いていると疲れてしまうシステムは、電源系のノイズを一緒に聞かされていることが多いようです。

他にも振動対策なども重要だといわれますが、聞きやすさに貢献する優先順位は電源系のほうが上のように私は感じています。


さて、いよいよ週末には綺麗になったパサが帰ってくる予定です。
今から楽しみです。
Posted at 2007/05/23 14:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | audio | 日記
2007年05月18日 イイね!

バッテリー電源

バッテリー電源また変なものをUPしてすいません、、、。

これはバッテリー(直流)によってAC電源(交流)を作る機器です。
これによって壁の中を伝わってくる電気ではなく、
バッテリーによって再度作られた、波形の崩れていない交流電流をCDPなどに供給できるのです。

家庭用の一般電流は色々なところを経由して部屋のコンセントに来ていますので、ノイズが混入したり波形が崩れてしまうらしいです。
ですが、このような機器によって電気をきちんと作り直して音を聞くと、全く音が違ってきます。
歪み感が減り、ノイズも減少するので、長く聞いていても疲れない音になってきます。
また、楽器の鳴っている位置(定位)が揺れなくなり聞いていて安心できます。

音楽を楽しむために色々と試しましたが、電源を綺麗にしていくことが、良い音を手に入れる近道のようだとあるときに気づきました。

車の場合は既にバッテリーでカーオーディオを鳴らしますので、このような心配はいらないのですが、家庭用の場合は結構見落とされている場所なので、投資の甲斐のある部分だと思いますよ。
Posted at 2007/05/18 13:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | audio | 日記
2007年05月17日 イイね!

使用機器

使用機器PASAはまだ入院中なのでもう一つの趣味であるオーディオについて少し書くことにします。

昨日はQ太さんにご訪問いただきまして、音のチェックをして頂きました。
私のシステムは、自宅と職場の2箇所あるのですが、自宅用は休業中です。
それは、職場の音が気に入ってしまったので家ではほとんど聞くことがなくなってしまったからです。

さて写真に見えている機器を簡単に紹介しますと、
SACDプレーヤー SHARP DX-SX1
プリメインアンプ  SHARP SM-SX200改(チップ換装、クロック追加)
スピーカー     RED ROSE MUSIC ROSEBUD*2
CDプレーヤー   CEC TL5100Z
(プリアンプ)   COPLAND CTA301MK2

という布陣です。(マニア以外はわからない型番ですいません)

基本はSACD→プリメインアンプですが、CDは別経由でアンプにつないでいます。

オーディオも車と一緒で、見える部分だけでなく見えない部分への投資によっても大きく音が変わります。

写真では見えない床下の機材やケーブル類が結構重要だったりします。
例えば、電源コード1本がホイール4本分ぐらいの値段だったりするとんでもない世界です。
それでも買っちゃう馬鹿がここにいるわけですが(爆。
徐々に見せちゃいます(笑。

こちらも金食い虫の趣味なので、投資は車と交互に行くしかないです。
趣味に生きる男は、なかなか適度ということを理解しないです、よね、、みなさん(爆。

Posted at 2007/05/17 10:13:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | audio | 日記
2007年05月08日 イイね!

PASA入院

PASA入院お久しぶりです。

なにやら忙しかったのとネタ切れしていました。
その間、一つチョンボをして右リアフェンダーを擦ってしまいました。

GWに子供に付き合ってフラフラで帰ってきて、注意力が落ちていたようです。

いまいつものチューンショップに入院中です。
ただ、ここだけでは面白くないので、1年半の小傷+α逝ってきます。

またご報告しますが、2週間ぐらいは時間がかかるということなので
当分は代車の軽のみです。
Posted at 2007/05/08 10:54:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | passat | 日記

プロフィール

2005 B5.5 PASSAT WGN V64M に乗ってます。 この車で初めてモディファイの楽しさを知りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2007/2/13 SEVホイール*10 ブレーキホース ロワアーム ボディAピラー下 ...
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation