
こんばんわ、さわらぬこです。
まずは皆さま昨日の嵐山オフお疲れ様でした!
それから主催してくださったtoyochannさんありがとうございました😆
今回はGrace Person 7グループにゲスト参加させていただいたのですが、かなりの規模でビックリしました(^_^;)
その多所帯っぷりがこちら↓
スバルモデル全シリーズokということもあって、GP/GJ,GT/GK以外にもbrz,エクシーガなどなど沢山おりました!
これだけ違う車種がいるとそれぞれの面白い話もたくさん聞けて、かな〜り新鮮でした!
特に驚いたのが、途中から現れたスバル1000!
内装やエンジンルームがレトロで、展示会で車を見てるような気分になりました。(詳しく知らなかったのでこんな感想になってしまいました、オーナーの方スミマセン😢)
撮影許可頂いたので、一部ここでご紹介します。
エンジンルームからはオイルの香りがほのかかに漂い、機械感モリモリで興奮しますね笑
その後昼食を上のお店で頂きました!
お昼は和風パスタ〜♪
そして恒例嵐山作業オフ!笑
今回はオフ前に車高調を組んでから来るという暴挙に出たため、組むだけで精一杯で調整ができませんでした🙃
実際のところ調節の仕方も知らなかったのですが、サンタださんとtommyさんに協力いただき、フロントを25mmほど下げてもらいました!
(tommyさんスロープ蹴っちゃってごめんなさい…😓)
結果よく粘るようになり、コーナーで外へ流れて行かなくなりました!
(減衰調整してなかったせいでゴッツゴツだったのはヒミツ)
最後にこれまた恒例ビンゴ大会!
今回は協賛品も多くあり、しかも運良くfclのヘッドライトに見事当選しました!
てことで、今回の戦利品はこちら!
左から、
fclヘッドライト(HID交換型)
PROVAステッカー
SYMSステッカー(イエロー)
です!
ずっとHIDの立ち上がりの悪さとパッシングのしにくさを気にしていたので本当に嬉しいです!!
今週末にでも取り付ける予定なので、また改めて整備手帳にでもあげます👍
久しぶりのオフ会でしたが、みん友の皆さんやお初の方にもラップ塗装が好評で嬉しかったです😁
もはやGP/GJグループでここまで主張の激しいやつがいないので、一発で覚えて貰えそうですね〜
(到着した瞬間にパリピって言われたので人も覚えて貰えそう?笑)
何はともあれ、やっぱオフ会でいろんな人と話すのは楽しいっすわ!
いつか主催もしてみたいと思ってるので、その時はぜひともみなさん愛知へおいでくださいませ!
それでは〜👋
Posted at 2019/05/20 21:15:06 | |
トラックバック(0)