こんばんは〜、さわらぬこです
カーボンシートをルーフへ貼る話で…
実は2週間ほど前にルーフへカーボンシートを貼っていたのですが、なかなか写真が取れていなかったので投稿できてませんでした、、
が、今日ついにちゃんと写真を撮れたので、友達と行った常滑ドライブの写真も交えて、お見せしたいと思います!
まずはルーフの写真から↓

どうでしょうか?
我ながらキレイに貼れたと思います
洗車の水が残ってて汚く見えますが、ほぼシワ等はありません
ちなみに友達2人で2時間半かかってます^^;
ありがとうBRZのあんちゃん…😢
そしてもうひとつ、ボクのアイデンティティでもある、"ド派手イカリング"。
嵐山オフで頂いてから一部故障、撤去を諦められず直して使っていましたが…
ついにお亡くなりになりました〜💣
原因がまたもや浸水というね
コーキングはニガテです。。
仕方なく外していたのですが、やはり諦められず…
COBタイプに生まれ変わりました!
やっぱSMDに比べて光り方は綺麗ですね〜
ドライバーが必要な分配線はさらにメンドウですが🙃

(ムラのない発光がエロい…ゾクゾクします笑)
さて続いて〜、常滑ドライブ!
どん!
新舞子マリンパークというとこで撮ったのですが、駐車料金500円を払うと、海沿いのロータリーに停められます。
日曜の昼間なのにそこまで混んでおらず、ロケーションもなかなかでした!
どんどんいくぞ〜😆

イカリング無いのを紛らすためにフォグつけてるの図🙄

GDBオーナーの友達がチラリ…
結局2時間位ダラダラしてました笑
前のオフ会からまただいぶ変わったからお披露目したいので誰か企画してくれないかなぁ〜(/ω・\)チラッ
さてさて、"ノロケ"はこのくらいにして、このくらいにしておきましょう、全部は載せきらないので\(^o^)/
それではみなさん、良いカーライフを!
Posted at 2018/11/28 18:30:23 | |
トラックバック(0)