• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

50代レーサーのブログ一覧

2022年10月19日 イイね!

3年ぶりのF1観戦

10日以上経過したので、今更ですが…
3年ぶりにF1日本GPを観戦しました。かなり前に次女から「今年、日本GPが開催されたら行きたい」と言われていたので、息子と次女の3人で観戦しました。席はアルファタウリ応援席です。
金曜日の夜に出発し、御在所SAで仮眠を取ってから今年でお世話になって20周年になる鈴鹿の駐車場に土曜日の朝到着しました。常連さんたちと久しぶりの再会を喜び、駐車場で東京から来た息子と次女と合流し、いざサーキットへ。




場内の熱気がすごかったです。
早速、唯一の日本人ドライバーである角田選手のグッズを買おうと思ったら長蛇の列。1時間以上並んでショップに入ったものの、ほとんどのグッズは金曜日に売り切れておりましたが、お目当てのTシャツは次女にピッタリのSサイズだけが数着残っていたので、無事に購入できました。
ちなみに写真のキャップは事前に6,500円でネットショップで購入しましたが、現地では9,000円で売られていたにもかかわらず、売り切れていました。







グッズを購入した後は遅い朝食をいただきました。



次女は土曜日にF1公式ビールのハイネケンを3本飲んでました。
応援席に着席し、フリー走行3、公式予選を観ましたが、アルファタウリのマシンはイマイチで角田選手は苦戦していました。






予選は13位でしたが、マシンの性能を考慮すると、よくやったと思います。













友人が撮ってくれた応援席の様子です。



土曜日は天候に恵まれましたが、日曜日は昼過ぎから雨の予報。
日曜日も朝からサーキット入りしますが、岸田首相がオープニングセレモニーにご臨席されるとの事でセキュリティが厳しかったです。








息子は友人と合流したので、私と次女は晴れている間に空いてるアトラクションに乗りました。
親子5人でF1を観るようになってから20年なのでアトラクションに乗ると懐かしい気持ちになります。





アトラクションの後は遅い朝食でしたが、どこも長蛇の列。私は次女の生ビール、次女は2人分の朝食を求めて並びました。






写真はありませんが、ミートパイ、クロワッサン、ラザニアはどれもとても美味しかったです。

席に着いてからドライバーズパレードを見て決勝を待っていましたが、予報通り雨。雨ガッパを着てスタートを待ちます。観客のみなさんも雨に耐えていました。






降りしきる雨の中、決勝スタートしましたが、2周した後、レースは中断。雨の中ずっと待っていましたが、再開の気配がないため諦めて、次女と一緒に観覧車に乗りました。
観覧車に乗ったタイミングでレース再開の瞬間を見る事ができ、3回乗ってゴールの瞬間まで見ることができました。
応援席で観戦できませんでしたが、観覧車から観戦できたので良しとします。












雨にたたられ大変でしたが、終わってしまえば良い思い出です。



サーキットを後にし、駐車場のF1仲間に挨拶してから帰宅しました。
来年もいろんなレースを観に鈴鹿に通います。
今年は3回来ましたが、鈴鹿サーキット、ありがとう。














Posted at 2022/10/19 18:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月14日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/14 21:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】

Q1. 「車種」「年式」及び、車検証に記載されている「型式」をお教えください
回答:車種 SUBARU BRZ 年式 2016年式 型式 ZC6

Q2. 現在、フロントウィンドウにガラスコーティングをしていますか?
回答:ガラコをコーティングしています。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/04/01 19:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年01月10日 イイね!

真冬ですが…

まだまだ寒い日が続きますが、来月末になれば富山ではスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換します。
コロナ禍も収まらず、出かけたいところへもなかなか行く事ができませんので、物欲ばかりです。大学院生の次女が資格を取るため昨年秋から資格学校に通い始め、まとまったお金が出て行きましたが、なんとか生活できています。
今年初パーツはN-ONEのルームミラーでした。



昔好きだったホンダチューナーのSPOON製なので満足しています。

今月6日にはタイヤを2セット注文しました。私のBRZにADVAN SPORT、長女のプジョー208にADVAN dbです。クルマ屋さんで冬の間にタイヤを組み替えてもらい来月末にクルマに装着する予定です。

そして昨日はSUBARUのディーラーへ行き、BRZのフレキシブルドロースティフナーリヤを注文しました。なるべく早く取付したかったのですが、残念ながら今月はサービス工場のスケジュールが埋まっており、来月3日に取り付けてもらえる事になりました。
コロナ禍で世の中暗いですが、楽しみがあるのでワクワクしています。
今年は新しいタイヤでいろんなところへ出かける事ができたらいいなと思っています。
Posted at 2022/01/10 17:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月30日 イイね!

今年1年を振り返って

今年1年を振り返って今年も新型コロナウィルスに振り回された一年でした。
家族揃って新年を迎えささやかながら幸せを実感いたしましたが、2月下旬に祖母が99歳で大往生、家族みんなが悲しみに暮れました。

3月は次女が大学を卒業し、4月に大学院へ進学しました。
5月は昨年入籍し、新婚生活を送っていた息子夫婦が結婚式と披露宴を挙行いたしました。

愛車BRZは2回目の車検でした。
息子の結婚式も無事済ませた後、鈴鹿サーキットでスーパーGTを観戦するはずでしたが、新型コロナウィルスが蔓延していたため、レースが延期になり8月に開催となりました。しかしながら、8月もコロナが蔓延しており、自主的に観戦をキャンセルいたしました。

6月は我が家にワンコがもう一頭増え賑やかになりました。去年に続きミニチュアシュナウザーの男の子です。




9月はずっと欲しかったBBSのホイールを装着しました。






センターエンブレムはブルーを選択、ボディカラーとも合っていると思います。

そして、去年から念願だったワンコを連れて白馬の貸別荘へ旅行しました。








貸別荘は新しくて快適でした。
翌日はワンコたちも一緒にゴンドラに乗って山の頂上へ…



とても天気が良く、楽しい旅行となりました。

11月は東京勤務の息子と富士スピードウェイで合流し、スーパーGT最終戦を観戦できました。












応援していたSUBARU BRZがシリーズチャンピオンを獲得し、とても嬉しかったです。

レース観戦の後は息子を乗せて東京在住の次女の家に行き、親子3人で美味しい焼肉をいただき、楽しい時間を過ごしました。






新型コロナウィルスで行動が制限されている中で久しぶりの東京でした。

12月はN-ONEが初めての車検でした。




4WDでターボなので今年の豪雪でも頼もしかったです。

まだ喪中なので、年明けはお正月らしい事はできませんが、家族でのんびり過ごそうと思います。

来年のパーツ装着予定ですが、BRZにはフレキシブルドロースティフナーリヤ(画像はSTIのサイトからお借りしました)



タイヤはADVAN SPORT V105に交換します。

私にとってはささやかな贅沢ですが、これらを楽しみにしながら新しい年を迎えます。

みなさまには今年もお付き合いいただき、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
みなさまのご多幸を祈念いたします。






Posted at 2021/12/30 19:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ、ここ数日ダメですね。」
何シテル?   08/15 21:06
50代レーサーと申します。 長年連れ添ったBMWも寄る年波にはかなわず、修理費がかさむようになり、乗換えを検討するようになり、唯一気に入ったのがBRZです。2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

左右フロントバンパーズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:58:21
トヨタ純正 フロントバンパーズレ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 20:57:27
TONE プラグ交換セット(水平対向エンジン向け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 16:16:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2018年10月17日契約 12月21日納車。ブリティッシュグリーンです。 ○メーカー ...
スバル BRZ スバル BRZ
2016年3月2日にSを契約し、5月31日納車されました。 MOPはレザー&アルカンター ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
すごく気に入ってましたが、最近は入退院を繰り返し、維持できなくなり、泣く泣くお別れしまし ...
プジョー 208 プジョー 208
長女の愛車です。リオハレッドがきれいです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation