• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月31日

さて、問題です。 20 (ウインドウ レギュレータ ハンドル)

さて、問題です。 20 (ウインドウ レギュレータ ハンドル) 画像は私のハチロクに装着されている「ウインドウ レギュレータ ハンドル」です。
どの車種からの流用でしょうか?
ちなみに、本体は金属製、ノブはゴム製です。









【答え】
最初期のセリカ(TA22)用です。
アームの材質はアンチモンの様です。
(大昔の物なので、さすがににサビが出ています)
最初期のみノブの形が変わっています。(下の画像で上が最初期、下がそれ以降品)
ノブの形状にひかれて、これにしました。


ハチロクへの装着にはレギレータ側のスプライン部を軸方向に短くカットする加工が必要です。
(スプラインの形状は一緒です)
ブログ一覧 | 問題 | 日記
Posted at 2007/07/31 18:58:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2007年7月31日 21:07
なんだか、レトロチックでいいですねっ。。。。

なんのだろう(^^;
コメントへの返答
2007年7月31日 22:13
コメントありがとうございます。

レトロは大正解で、35年前の物です。
ヒントは、トヨタ車です。
2007年7月31日 23:17
高級感ただようので観音開きクラウンとか???
また適当なあてずっぽうです・・・・お次の方どうぞ!?(笑)
コメントへの返答
2007年8月1日 7:29
コメントありがとうございます。

残念ですが、観音開きクラウンは45年前ですね。

高級車ではありません。

Cで始まる車種ですが、トヨタはCで始まる車種ばかりですので、ヒントになりませんね。
2007年8月1日 8:32
なんとなく懐かしいので、130系コロナのような気がします。

プチ自慢ですが、その昔RT132(コロG)乗ってました、FSWの走行会にも何度か参加したことがあります。アドバン走行会ってやつにグランプリ履いていきました。(怖
コメントへの返答
2007年8月1日 20:57
コメントありがとうございます。

残念ながらRT132用ではありません。
RT132も同じ様な物を使っていたかも知れませんが、ノブの形状が違うと思います。(細かくてすみません)

RT132と言えば、前にブログに書きましたが、リヤのディスクブレーキがハチロクより一回り大きくハチロクにボルトオンで流用可能です。

ちなみに、TA40/45、RA40/45の14インチホイール車及びTA64セリカ、MA46セリカXX、TT131/132及びRT133コロナのブレーキも共通です。

今、RT132の部品取車を探すのは大変ですね。



2007年8月1日 20:49
当てずっぽうで27レビン。
きっとゆかりのある物かな?と思いまして(笑)。

内張りも変えてませんか?
コメントへの返答
2007年8月1日 21:13
コメントありがとうございます。

おしいです。
27にもノブの形状は違いますが、同じような物が使われていました。

ヒントは最初に2T-Gが塔載された車種です。

実は内張りも変えています。
AE85のGL用で、最も質素な内張りにしました。
鋭いですね。

プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation