• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月16日

デイトナ製スマートモニターを検討中

デイトナ製スマートモニターを検討中














二輪でのツーリング通信用に、楽天からNEWインカムを購入し、先ずはアンドロイドスマホとの通信連携を確認しOK!音楽も聴けるし、音声案内(OK Google!)も作動確認できた。↓





実は・・・・
デイトナ製スマートモニターを検討中なのだ、これがあれば地図・音楽を大きな7インチタッチパネル操作でき、自身の音声でも操作できるだろう。↓(イメージ図を作成)

↑大きい7インチモニターなので確認し易く、チラ見時間が減るだろう、これがより安全運転につながるハズだ。


てことでモニター購入前のリサーチをしてみた。


各社モニター と 購入した新インカムが普通に通信できてるかをAnazonレビューで確認↓

↑多数あるレビュー欄で「モニター」単語検索したところ 結果ゼロ件だったので、この新インカムと各社スマートモニターとの通信トラブルは無さそうだ。



念のため・・・
↓同社の下位機種に同じ検索をかけてみたところ↓

↑「モニター」単語で2、3件の投稿記事がヒットしたが、スマートモニターとの通信トラブル的内容は一切なかった、んー🤔 デイトナ製モニターでも大丈夫そうだ。


春に愛車1000GTは車検に出すので モニター購入は車検から帰ってきてからでよいだろう。
デイトナから新機種が出ないとも限らないしね。


おわり




ブログ一覧 | GSX-S1000GT | 日記
Posted at 2025/03/16 12:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年(まともな)初走行は、新 ...
hokutinさん

スマートモニター 音声問題
えむさん

娘のためにインカム購入
ルノ夫さん

急速に普及してきた無線機器
osusuさん

スマートモニター取付
ブルーパンダさん

ヘルメット用のインカム
くろネコさん

この記事へのコメント

2025年3月17日 10:33
こんにちは😊

JESIMAIKインカムは優秀ですよね✨

僕も昨日、友人からの依頼でR16PROを取り付けて来ました

BT連携も早いし、日本語音声アナウンス、通話音質も快適そのものでした🎵
コメントへの返答
2025年3月17日 21:52
こんにちわ😄こんばんわ😌

JESIMAIKの凄さはYoutubeで多数紹介動画が出てますね。
準sena級がこの価格で手に入るのだから爆発的に売れるのも解りますワ。
あとは耐久性ですね~🤔

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000GT スマートモニター(カエディア製 KDR-D12)の取り付け  https://minkara.carview.co.jp/userid/2590459/car/3248903/8190884/note.aspx
何シテル?   04/17 02:19
聞き込み調査により、これまでに判明した人物像ですが ・北鎮海軍(ホクチン)を名のり ・還暦を迎えたばかりのオヤジらしい ・バイクに乗るとスイッチが入る ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-POWERシステム障害対処(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 06:22:47
[スズキ GSX-S1000 ABS] 倒立フォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 00:58:17
[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] スーパーゾイル ラバーグリース 施工 2024年4月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:31:03

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
スズキ GSX S1000GT 前後ローダウンして納車したが、一般道と高速は普通にツー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノート e-POWER X FOUR 4WDを納車。 ●主な標準装備↓ ・電動パー ...
ホンダ HSS760n ホンダ HSS760n
   🏠 自宅専用 赤い除雪機 ⛄
日産 ノート 日産 ノート
ー----過去所有ー--ー ☔雨の日 👩妻と買い物専用機だった。   

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation