• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月08日

懐かしのFormula-club

懐かしのFormula-club 昔のファイルを整理していたら懐かしいFormula-clubのパンフレットが出てきました😂








40歳半ば以上の人なら覚えている人もいるでしょう。


時はバブル期の1990年頃、F1ブームと重なってこんなスペシャルカートが全国数箇所に展開されていました。







マシンスペックは本格的。
車重僅か250kgと軽量で最高速度は何と120km/h。ミッションは2ペダルでアクセルとブレーキだけだったと思います。
とは言ってもコースがテクニカルコースなので120km/hには達しません。
スリックタイヤ装着でしたが、デチューン仕様でもアクセルを踏み込めば簡単にパワースライドするくらいパワーは十分でした。







当時、車好きの先輩や友人と海老名市にあったFormula-club SRSに何度か行きました。
SRS=相模川リバーサイドの略だったと思います。

価格もスペシャルでしたね😳
下記はメンバーズ料金。
メンバー入会金36,000円、月会費1,000円。
週末価格1ラウンド5周3,000円。

ビジター参戦は入会金と会費不要で週末価格1ラウンド5周で4,500円くらいだったような記憶があります。
ビジターは1周が短く、マシンは同じでも走行前にエンジン周辺の切替スイッチで2ストエンジンのフルパワー34馬力から28馬力にデチューンされる仕様でした。
勿論我々はビジターで参戦。

走行時間は1周50秒くらいで5分もあれば1ラウンド5周が終了。今考えると贅沢な遊びでしたね。懐かしい想い出です。








おしまい(^∇^)
ブログ一覧
Posted at 2016/07/08 21:50:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅天城越え 定例イベント♬
ケロはちさん

九州一周ツーリング(8日目)
ボッチninja400さん

Rod Stewart/This ...
Kenonesさん

車に貼るオリジナルステッカーを作り ...
のうえさんさん

そうだ!筑波1000行こう。
白ネコのラッキーさん

東洋の地中海にある屋島からの風景
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ABIHSOTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フーミン@フィルモーラさんのトヨタ カローラフィールダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 23:42:37
バイクと付き合うなら、ほぼ気まぐれぐらいが丁度良い (≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 16:16:26
こんな素敵な姑(人間)になりたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 21:32:17

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート JZS171 (トヨタ クラウンアスリート)
愛車はクラウンアスリートVX。 C35ローレルからの乗り換えです。 ノーマルを基本にこま ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
31年振りにバイク購入。 バイクに乗るのは25年振り(汗) 不安なので、まずは三輪車から ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
家族の車です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族用の2号車 2010年新車購入 アクセラ15S style 7速CVT 嫁からみん ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation