• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルフ66のブログ一覧

2018年07月06日 イイね!

昨日VOXYは再入院いたしました・・・・

こんばんわ

昨日VOXYをDへ!
ミッション交換で日曜日まで帰ってきません(ー_ー)!!

定時で上がり速攻で家に帰り
リフレクターのLEDをOFF
※トランクの中にスイッチあり

先日リフレクターに埋め込んだウィンカーを切るために
テールを外し中継カプラを外しました・・・
※そのうちこやつもトランク内で切れるようにスイッチを付けるか!

ECU同様中古品を付けてくるのかな?
まぁとにかく直ってくれればよいかなと

台車はビッツでした!
前回のプリウスより車内がスッキリしていて運転が楽です
車高はプリウス同様低ね~
地を這うマシーンだ(笑)
ワイパーも1本でレーシングワイパー(爆)

ブレーキアクチュエーター交換したけど
あまり変わった感じしないね

次は何をしようかな・・・・・
ネタ不足だね

ベルファイア用のクリスタルアイズのガーニッシュが1セットあり
※ホワイトです 今現在はブルーが付いています
運手席側のLEDが3ヶ切れているこれにシーケンシル組み込めないかな?
今の構想これぐらいかな?
しかし資金がないからいつになるやら・・・・・・・

Posted at 2018/07/06 19:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴かな? | 日記
2018年06月24日 イイね!

voxy一時退院・・・・・・・

こんにちわ

昼ご飯を食べた後にDへ!

結果
トルクコンバーターを交換しましたが
音が消えず・・・・・・・・・(ー_ー)!!
ギアからとの事で
ミッションごと交換となりました・・・・・・・

Dのおねーさんんも音を確認して
かなりデカい音ですねと!

7月にまた再入院です

交換後はまた馴らし運転からですね・・・・・(-"-)

治るまで静かに走らなければ・・・・

どこにもいけない・・・・・・
Posted at 2018/06/24 14:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴かな? | 日記
2018年06月21日 イイね!

昨日VOXYは入院いたしました!

こんばんわ

昨日仕事帰りにDへ・・・・・
CTVの交換?とブレーキアクチュエーターの交換!
いちよう24日の夕方に戻ってくる予定です!

モーター音みたいな音!
時々低速時の変速が変!
小道からハンドル切ってややアクセル踏み気味で出ると
回転数がやや上がり気味で戻りが遅い!

この回転数のやつは前の車ギャランホルティスでもありました
この時はアクセルが過剰反応してますとの事で
コンピュター更新で一時は直りましたが
すぐ元にもどりました・・・・(ー_ー)!!

台車はプリウスです!
思ったより音がうるさく足回りも柔らかく
唯一良いと思ったのが車高が低くて地を這うマシンみたいで
でもその分乗り降りがね~・・・・・
平均燃費表示26前後です
良いのか?悪いのか?よくわかりませんが
私のVOXYは8前後ですので良いのでしょ(笑)

今回の修理で燃費伸びないかな・・・・・・・・
Posted at 2018/06/21 21:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴かな? | 日記
2018年06月18日 イイね!

スライドドアをデッドニングしたけど・・・・・

こんばんわ

先日スライドドアのデッドニングしましたが!
音が外にガンガンに漏れている(ー_ー)!!

フロントはそんな事ないのに!!!!!
何が違うのか?
フロントはカロのスピーカー
スライドはケンのスピーカー・・・・・

記憶をさかのぼる事2年前!
※過去にブログにあげたやつちなみに私は整備手帳にはほとんどあげていません
写真の枚数に制限があるため
どこかで暇見てあげる予定ではありますがいつになるやら・・・・

なんちゃってソ○○クデザイン風に
フロントスピーカーの後ろには円形タッパー付けました(笑)


タッパー底のスポンジはこれがあるとスピーカーおさまらない為
取り付け時は外しました

やっぱりここまでやらないとダメかな(-_-)

天井のデッドニングは五十肩がひどい為断念です(@_@;)

次は時間見て定番のヘッドライトの所へシーケンシャルかな?
※1セット余りがあるため
D対策でマッジクテープ止めを検討しています
Posted at 2018/06/18 22:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴かな? | 日記
2018年03月16日 イイね!

4月から・・・・・

こんばんわ

今日の夕方に課長に呼ばれ・・・・
4月から部署移動(ー_ー)!!の話・・・・・・
私の勤め先ではよくある直前になって振られる話・・・・・
今の若手を1人前に育てる前に移動・・・・・・
移動の理由はいくつかありますが

納得できない事が一つそれは
今の部署で定年→パートで働いている爺さんとのうまが合わない
ちなみに私はほとんどの機械が動かせる!
爺さんは会社で一番古い機械1台しか動かせる事が出来ない
が!爺さんは古株の為部長を動かせる(笑)
そう!爺さんと部長は仲がいい!
現場をやや仕切り気味への私への不満を常に部長に報告・・・・・・
※まぁ今まで好き勝手やってきて私の存在が邪魔なんだろうなぁ~
それとかなりプレッシャーがあるのかな・・・・・?
次の部署もやる事は同じ!まぁ静かに仕事しましょ~

ちなみに私は元々プラスチック金型を設計~金型作成までをやっていました
※フライス、旋盤、MC(NC)、放電加工機、ワイヤーカット等
現会社へ勤め先を変えて10年ほど金型作成、射出成形をして
製品検査へ・・・・・この時は検査の方から引っ張られました
金型を作りながら検査機械も覚え使えるようになっていたため
※工具顕微鏡、三次元測定機、自動測定機、コントレーサー、粗さ計等

ん~なんか方向が違っているような(ー_ー)!!
知らない間に金型師じゃなくなっている(爆)
まぁ検査やっている間に視力も落ちて細かい仕事やれないからこのままかな~

まだまだ不満言ったらきりがない・・・・・・・

あ~早く昆虫の季節が来ないかな






Posted at 2018/03/16 23:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴かな? | 日記

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/2590470/48319648/
何シテル?   03/18 21:25
エルフ66!よろしくお願いします。 カリーナ1800ST~いろいろと乗り継ぎ現在はVOXY80! 音楽も好きです! ビートルズ ハードロック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation