• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルフ66のブログ一覧

2019年07月24日 イイね!

このシーズンはやっぱり虫の話題

こんばんわ

今日の名古屋はかなり暑いね(ー_ー)!!

7/20はちょっと岐阜に用があって行ってきました
名古屋にはいないミヤマクワガタを1匹ゲット
小ぶりですが基本型(ヤマ型)のスタイルだそうです(=^・^=)


今年のネブトクワガタの最大は
28ミリ!!!!!大型です
やはり30ミリの道のりは遠いです(-_-)



先日オークションで落札したレッドアイカブトムシ!
♂2匹、♀3匹
レッドと言っても綺麗なメタリックピンクです!
※阿古谷産です
1ペア4000円前後にてオークションで取引されていますね




交尾を確認できました

産卵セットGO!
3♀体制で何匹取れるかな?


ホワイトアイカブトムシ!
こちらは目が白いです!
ヤフオクで幼虫2ペアを購入
今年の1月生まれの幼虫
まぁ小ぶりですが無事成虫になってくれればよいかな!

ケース側面に蛹部屋を作ってくれたため観察がしやすいです
幼虫4匹とも蛹部屋作っています!
おそらく盆休み明けぐらいに成虫になっているかと思います

車はネタ不足です・・・・・・・
Posted at 2019/07/24 20:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月18日 イイね!

またまた昆虫の話ですみません!

こんばんわ

名古屋は夕方から土砂降りでした!

久しぶりに国産カブトムシをヤフオクでポチりました!
と言ってもちょっと変わった奴で目がピンク色です
以前も飼育していましたがなぜか再び心が燃え上がり(笑)
送料入れて6800円です・・・・・・・

以前飼育していた時は一気に107匹の成虫が!
あの時全て売りつくせばかなりの金額になっていたのに
でも売る気なしで・・・・・

来年は資金稼ぎで売ろうかなと思いましたが
今の段階ではまだ手元にいなくて幼虫も取れる補償なしで
野望ばかりが膨らみますな(笑)

でもきっと売らないだろうな~

とりあえず卵産んでからですな~
Posted at 2019/07/18 23:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2019年07月14日 イイね!

昨晩は雨の中の昆虫採集!

こんにちは

今日の名古屋は梅雨らしくスッキリしない天気です!

昨晩雨の中昆虫採集へ(=^・^=)
通常ならみなさんカッパを着ていくかと思いますが
傘をさして行ったため手元がね~(ー_ー)!!
LEDライト、タモ、タモの延長用の柄、
タモの網の部分を外して針金付けたやつ、
折り畳みのイス、虫かご代わりの釣り用の水汲みバケツ
そして傘・・・・・・
この傘が傘なり(重なり(笑))とても邪魔でした・・・
まぁ今回は昆虫界の有名人2人との同行でしたので
雨天決行でしたがもうこの先雨天の採集はないかな!
結果:ノコギリクワガタ小さいペアとカブトムシ♂1匹でした(-_-)
でもこの雨の中2組の親子連れが採集に来ていましたが
雨降りは滑りやすい等のリスクが高いため子連れの
採集はやめた方が良いと思いました

同行した方から以前頼んでおいたオオクワガタを
頂きました
81ミリの固体です
小ぶりだけど!でくれたましたが・・・・・・・・
いまや85ミリ以下は小ぶりです
85オーバーじゃないと大型呼べないみたい(;一_一)
※このお方は今年90ミリ出しています


朝採れ!
庭で栽培しているプチトマト、キュウリ!
トマトは毎日10~15個ぐらい採れます
キュウリはやっとエンジンがかかてきました!
週中には4~5本採れそうかな?



ハイ!本題(笑)
前座長すぎですね・・・・(=^・^=)
駐車場のぶら下げてある洗車グッズ等をかけてある
洗濯ばさみが劣化の為割れてしまい・・・・
やっとリニューアルしました(笑)

先端のキャップを外して今回はピンクで

キャップをかぶせれば抜け防止です

こんな感じで適当にスポンジ等挟んで良しと!


エアコンの熱だれ?
なんか室外機の上にアルミ等で太陽の光を反射させると良いとの!
百均でサンシェード、プラボード、接着剤、マグネット購入して作りました
緑のテープは持ち帰る途中で割れてしまい補強しました
※まだ未装着です

Posted at 2019/07/14 17:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2019年07月13日 イイね!

みん友さんの最新投稿(ー_ー)!!

こんにちわ

名古屋は曇ったり小雨が降ったりと・・・・・

なんか昨晩気づいたのだけど・・・・・・
最新投稿はブログの更新しか情報が入ってこないと
思っていたらいろいろを検索する欄があったのね(ー_ー)!!
私はほぼ毎日(時々三日間ぐらいあけますが)見ていますが
しらない間に整備手帳等更新されているじゃありませんか・・・・
だんだん歳とともに機械に疎くなっていくのを感じる今日この頃です

今夜は昆虫界の大物二人を連れて昆虫採集っていうより
たまには角度を変えて昆虫の生態を・・・・
初の雨降りの現地入りどんな感じかな?
ちょっと楽しみです!
Posted at 2019/07/13 15:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴かな? | 日記
2019年07月01日 イイね!

今年初のカブトムシ!

こんばんわ

名古屋は朝から雨が・・・・・
夕方の帰るころはやんでいました

職場は寒いぐらいエアコンが(ー_ー)!!

帰りに百均よって車のアイテム購入!
でも欲しいだけなく中途半端な量だけ購入しました
晩ご飯を作って子供たちと食べ
で!食後の散歩へ!

なんかカブトムシが採れる予感がして!
そうなるといつもの入れ物じゃ小さいから
カブトムシ用の釣りの円形のネット付の水汲みバケツで!
ムカデの上の方の穴にカブトムシのお尻が!
その下の穴にはネブトクワガタが!

で!棒で突っついて出てきたのが♀!

今夜は初カブトムシ♀1匹、ノコギリクワガタの小ぶり♂1匹
お持ち帰りしました!
Posted at 2019/07/01 22:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昆虫採集 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/2590470/48319648/
何シテル?   03/18 21:25
エルフ66!よろしくお願いします。 カリーナ1800ST~いろいろと乗り継ぎ現在はVOXY80! 音楽も好きです! ビートルズ ハードロック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  123456
789101112 13
14151617 181920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation