こんにちは
今日の名古屋は梅雨らしくスッキリしない天気です!
昨晩雨の中昆虫採集へ(=^・^=)
通常ならみなさんカッパを着ていくかと思いますが
傘をさして行ったため手元がね~(ー_ー)!!
LEDライト、タモ、タモの延長用の柄、
タモの網の部分を外して針金付けたやつ、
折り畳みのイス、虫かご代わりの釣り用の水汲みバケツ
そして傘・・・・・・
この傘が傘なり(重なり(笑))とても邪魔でした・・・
まぁ今回は昆虫界の有名人2人との同行でしたので
雨天決行でしたがもうこの先雨天の採集はないかな!
結果:ノコギリクワガタ小さいペアとカブトムシ♂1匹でした(-_-)
でもこの雨の中2組の親子連れが採集に来ていましたが
雨降りは滑りやすい等のリスクが高いため子連れの
採集はやめた方が良いと思いました
同行した方から以前頼んでおいたオオクワガタを
頂きました
81ミリの固体です
小ぶりだけど!でくれたましたが・・・・・・・・
いまや85ミリ以下は小ぶりです
85オーバーじゃないと大型呼べないみたい(;一_一)
※このお方は今年90ミリ出しています
朝採れ!
庭で栽培しているプチトマト、キュウリ!
トマトは毎日10~15個ぐらい採れます
キュウリはやっとエンジンがかかてきました!
週中には4~5本採れそうかな?
ハイ!本題(笑)
前座長すぎですね・・・・(=^・^=)
駐車場のぶら下げてある洗車グッズ等をかけてある
洗濯ばさみが劣化の為割れてしまい・・・・
やっとリニューアルしました(笑)

先端のキャップを外して今回はピンクで

キャップをかぶせれば抜け防止です

こんな感じで適当にスポンジ等挟んで良しと!
エアコンの熱だれ?
なんか室外機の上にアルミ等で太陽の光を反射させると良いとの!
百均でサンシェード、プラボード、接着剤、マグネット購入して作りました
緑のテープは持ち帰る途中で割れてしまい補強しました
※まだ未装着です
Posted at 2019/07/14 17:39:10 | |
トラックバック(0) |
プライベート | 日記