こんばんわ
梅雨入りしてジメジメとした日が続いていますね~
昆虫の季節に突入しましたが梅雨入り直前に昆虫採集へ行こうと
思った矢先に次男坊が自転車でコケてね(ー_ー)!!
膝をかなりすりむいて・・・・・・
行けなくなりました(T_T)
どうにか事前に3回ほど採集に行っていたからまだ良かったけどね
※3回でコクワガタを30匹ほど確保
レッドアイカブトムシの羽化ラッシュですそして産卵!
6/11に一晩♂と同居させて
6/12pmに産卵セットして交尾の確認が出来ていなかった為
今日pmに心配で確認をしましたらなんと!
卵を36個産んでいました!
こんな短い期間でしかも飼育ケースではなく
百均のパンケーキです
写真はタッパーで
卵を20個と16で!保管です
下駄箱の涼しい所へ孵化するまで2~3週間放置です
飼育ケース特大用のセット用に足場の木を!
産卵木の細目をノコギリで半分に
芯が無いとサクサク切れますが芯が有るとなかなか切れない(T_T)
ネブトクワガタが羽化しました
24.5ミリなかなか立派かと思います
梅雨に入る前ですが庭にあるエアコンの室外機のホースの上
カナヘビが日光浴をしていました(=^・^=)
逃げる様子もなく写真撮影に協力を!
尻尾が長くて立派なカナヘビです!!!

Posted at 2020/06/14 20:49:31 | |
トラックバック(0) |
プライベート | 日記