2009年04月29日
今日は朝から天気がいいので洗車、
その後、家でのんびりしていたら電話がかかってきました。
電話に出ると「倉敷市役所の田●」と名乗る人物から、
還付金の手数料に\5000必要のこと。
折角の国民の祝日なのに仕事熱心なことです。
ちょうど暇だったので一通り喋らして、
「今日は銀行は休みですけど」
と言ったら
「コンビニから振り込んでください」
とのたまう詐欺師。
敵もなかなか引き下がりません。
そして
「コンビニに着いた頃に携帯に電話するから番号を教えてください」
と事務的な声を出してしゃべる詐欺師。
そこで自分は
「携帯持ってないんですけど」
「はぁ~」と言った後、なぜか黙ってしまいました詐欺師。
しかも電話口から紙をパラパラめくる音が。
もしかしてマニュアルを見ながら喋ってんのかコイツ。
しばらくの沈黙の後、
詐欺師「何方か同居している方から借りて下さい」
と言うので
TOMCAT「あの~ 一人暮らしなんですけど・・・」
詐欺師「・・・」
またも沈黙。そしてまた紙をパラパラめくる音。
しばらくの沈黙の後
「ブチッ プー プー プー」
んっ コイツいきなり切りやがった。
いくらマニュアルに無いからっていきなり切らんでもええやろ、詐欺師
全国各地で被害が出てるのにこんなことを思う自分は不謹慎でしょうか?
Posted at 2009/04/29 14:59:48 | |
トラックバック(0) | 日記