2日前の話しなんですが、車の免許の更新に行って来ました。
今までは、岡山市北区にある運転免許試験場へ日曜日に行って、人が多くて物凄く混んでいる中を、到着してから講習が終わって出るまで2時間以上かかったんですが、
法律が変わって誕生日の前後1ヶ月になったので、
今回は冬休みの1日を使って倉敷警察署別館で更新しました。
倉敷警察署別館では優良運転者(←いわゆるゴールド免許ね)だけ免許の更新が出来るんですが(←ココ重要)、
SNS用の写真を撮ったりしてたので建物の中に入ったのが更新時の講習開始前の約5分前。
中に入って手数料を払っていたら、案内のお巡りさんが
「9時から講習が始まりますから手続きを早くしてくださぁ~い」
って事務的な声で言ってたんですが、その時点で講習開始3分前。
「次の講習開始時間には間に合わねぇ~よなぁ~」なんて思いながらのんびりしてたら、
また事務的な声で
「9時から講習が始まりますから手続きを早くしてくださぁ~い」
って五月蝿いのでチャチャっと必要書類を書いて視力検査を済ませたらギリギリで間に合いました。
講習の内容は、
講習のスケジュール→警察庁監修のビデオ→前回の免許の更新後の法律の変更点。
建物の中に入ってから出るまで約45分。
次回もこっちで免許の更新をするかな。
写真はコチラ
Posted at 2015/12/30 21:39:05 | |
トラックバック(0) | 日記