• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

nwo4life的ロック生活 その④

nwo4life的ロック生活 その④ 高校受験を目前に控えた1988年。息抜きにビデオでも借りようかと友人とレンタル店へ行った。
当時nwoは「陣内孝則さん」が出ている映画が大好きでよく見ていたのだが、邦画コーナーに「陣内孝則さん」が主演の見たことも聴いたこともない映画があった。このビデオが今後のnwoの人生を左右することになる(大袈裟)とはこのときは思わなかった。その映画とは・・・・
「爆裂都市」
戸井十月・町田町蔵 演じる「キ○ガイ兄弟」の操るサイドカーが格好よく、ライブ会場へ向かう伊勢田勇人がベースで蛍光管を破壊するシーンにシビれ、「セルナンバー8」のスピード感にぶっ飛んだ!!

しかし、そんな「バトルロッカーズ」の格好よさをグチャグチャにしてnwoのハートを鷲掴みにするバンドがブラウン管に現れた!!
遠藤ミチロウ率いるスターリンである。
彼等はライブ中の「バトルロッカーズ」を襲撃し、自分達のライブに変えてしまう暴挙に出る!乾純がビートを刻み、晋太郎がベースを弾き、タムがギターをかき鳴らす!そしてミチロウが・・・

天○がセンズリ覚えた!
○皇がセンズリ覚えた!
天○がセンズリ覚えた!
動物園でセンズリ覚えた!!

やりだしたら止まらない やりだしたら止まらない
やりだしたら止まらない やりだしたら止まらない

もうブッ飛んだ!ブルーハーツ以上の衝撃だった!!「爆裂都市」のサントラ(バトルロッカーズも気に入ったため両方入っていそうなサントラが欲しかった)を速攻買いに行った!しかしサントラにはスターリンの曲は収録されていなかった・・・ショック!ショック!アイアンショック!!

鬱憤晴らしに「セルナンバー8」を毎日ヘビーローテで聞いていた、15歳のnwo4lifeだった。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2009/01/17 01:33:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

若気の至り From [ 欲しいものいっぱい! ] 2010年6月10日 14:03
TRASH/THE STALIN(LP) 内容はさて置き、当時騙されて(?!)「サクラ」やっていました。(笑) 1981年10月31日、法大学館に映画「爆裂都市」の撮影のエキストラを頼まれ行った ...
ブログ人気記事

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年1月17日 1:39
ばんは~♪

15歳でスターリンと出会ったんやw

自分はもっと後になってからかな?

高校受験前が生涯で一番勉強してた時鴨ww
コメントへの返答
2009年1月17日 1:47
こんばんは!!
ラフィンよりもクラッシュよりもスタークラブよりも先にスターリンに出会ってしまいました。ホント衝撃でした。

勉強に関しては僕もそうですね。高校のときに危険物とボイラーは勉強して取っておくべきだったと今頃後悔してます。
2009年1月17日 4:28
スターリンにはいつ出会ったんやろ?
・・・っちゅーても、あんまり聞いた事ナイし、
避けてたような気がする・・・。(--)

ミチロウさんのソロの「お母さんいい加減
あなたの顔は忘れてしまいました」、
「仰げば尊し」には衝撃受けたかも!?
コメントへの返答
2009年1月17日 9:05
おはようございます!
僕は友人にスターリンを勧めたら見事に避けられました。何でだろ?
「仰げば尊し」のジャケットが昔のビニ本みたいので違う意味で衝撃を受けました。

全然関係ないけどブランキーのタツヤさんも元スターリンです。
2009年1月17日 7:53
天〇が動物園でせんずりを覚えた…

ってどんなせんずりなんだろ?(笑)


つーか、エロ本、エロビって見たことあるのだろうか?


買って悪いとは言わんが俺らの税金でんな事されてると思うと腹立つ~!(怒)


コメントへの返答
2009年1月17日 9:17
おはようございます!
>ってどんなせんずりなんだろ?
たぶん直立不動で・・・・

>つーか、エロ本
それは必要ないと思います。
御付の人がやってくれるはずです。
「殿○、今日は右ですか?左ですか?」
「今日は左で頼む」
みたいな感じだと思います。

>腹立つ~!(怒)
そうですね税金でセンズリ係は困りますが、
麻生が税金でジャンプ買うのもどうかと・・・
2009年1月17日 9:00
おはようございます。
バーストシティ・・・主演は陣内でなく大江かミチロウで撮るべきだったとの見解でロック界は一致(笑)。
でも「セルナンバー8」はかっこいい♪
私的には「狂い咲き」が好き(前にも話しましたよね確か・・・)。
そいえば陣内が撮った映画「ロッカーズ」、自らをモデルにしたのに劇中の楽曲はほとんどルースターズ・・・彼のルースターズへのリスペクトが垣間見えてちょっといい映画でしたよ。
コメントへの返答
2009年1月17日 9:29
おはようございます!
実は「爆裂都市」見た後に、レンタル店に行ったらスターリンはなかったのですがルースターズがあったので借りてきました。それからルースターズ(大江期)は良く聞ききます。
映画「ロッカーズ」の軸になる曲はルースターズですものね。見たときは「何で?」と思いましたよ。
大江が主演の映画を撮ろうとしたら病気になってしまった事もありましたね。
2009年1月17日 11:15
公開当時、劇場で見ました。
パンフレットも持ってましたよ^^
コメントへの返答
2009年1月17日 12:32
こんにちは!
リアルタイムで見た人発見!!
パンフレット羨ましいです。

カンダさんは、その時既にpunksだったのでしょうか?ほんの少しですが気になります。
2009年1月18日 2:08
>ブランキーのタツヤさんも元スターリンです。
勿論、知ってます! (*^^)v
タツヤさん、確かMODSの前座で叩いた事もあるらしいし・・・。

昔オイラが「包丁とマンジュウ」をカラオケ
で歌った時は皆キョトンとしてたなぁ・・・。

「包丁とマンジュウ」がカラオケにあった
のがスゴイ!!(笑)
コメントへの返答
2009年1月18日 11:02
>「包丁とマンジュウ」をカラオケ

先日、同じような状況になりました。
ガスタンクの「ジェロニモ」をBAKIさんばりにシャウトしたところ、飲み屋にいた全員(友人や他の客・飲み屋のネーちゃん)がドン引き・・・

最近のカラオケは色んな曲ありますよね。
2010年6月10日 13:59
古いブログにコメントすみません。

私も公開当時の初日、テアトル新宿で舞台挨拶(LIVE?)のガセに釣られて行きました。


話はかわって、タツヤさんは・・・

マスベ→スターリン→GOD→原オナ→STAR CLUB→BJC→LOSALIOS→東スカ→FRICTION・・・

他に細かいものもございますが、かなり渡り歩かれておりますね。


BAKI君とは同じ年でエジソンがらみで当時下北沢の外れのアパート(別名エジソンハウス)に私も寝泊りしていました。(笑)


最後に私も「スターリン」について少しブログに書いたことがありますので、トラックバックさせてください。
コメントへの返答
2010年6月11日 12:48
はじめまして!

>タツヤさんは・・・
高校生からメジャーシーンで活躍し、今でも現役は凄いですよね。しかも在籍していたバンドも凄い!!

>BAKI君とは
ええぇ~これは凄い!
そこら辺の話是非聞きたいです!!
エジソンって懐かしいですね!

>トラッシュバック
全然okです。ジャンジャンして下さい。
でも、トラッシュバックって何ですか?

また遊びに来て下さい!待ってます。

プロフィール

「また一人昭和の名レスラーが亡くなりましたね、残念です・・・」
何シテル?   12/21 22:54
車から漫画まで、多趣味な男です。ヨロシク~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みそだれ焼き鳥 彦星 
カテゴリ:函館では珍しいこだわりの味噌だれ焼き鳥の店
2008/11/22 23:07:41
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
脱いだらすごいんです仕様を目指します!!
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ガキの頃からの憧れRZ250!10年位前に3個1で作りました。 エンジンと足回りはRZ2 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
最終型のRZ250Rです。20歳のときに中古で購入。 沢山の思い出が詰まったマシンで、コ ...
その他 その他 その他 その他
画像保存庫

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation