• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月24日

1976年のアントニオ猪木

1976年のアントニオ猪木 昨日、書店で見つけ思わず購入した一冊。
プロレスを変え、格闘技を変えた四試合を世界的取材で描いた本。ルスカ戦・アリ戦・パク戦・ペールワン戦、四試合の当事者を世界的に訪ね、格闘技を変えた熱い一年を新証言によって描いた。
読み始めたら、面白くて止まりません!!昨日も読みながら寝てしまいました(汗)
格闘技ファン・プロレスファン・猪木信者にお勧めしたい一冊です!
ブログ一覧 | 格闘技 | 日記
Posted at 2007/03/24 11:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

「びわ湖マラソン2026」にエント ...
JUN1970さん

昨日の……
takeshi.oさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

🍽グルメモ-1,080- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年3月24日 12:15
おおぉっと~ぅ! これは面白そう!!!
早速 笠岡中央書店で 購入ダアァー♪
闘魂 猪木 のプロレスが 好きだった
コメントへの返答
2007年3月24日 12:58
まだルスカ戦の所までしか読んでないんですが、ホント面白い本です。
本の話とは外れますが、西ドイツでの猪木-ボック戦はガチだったのでしょうか?気になります。
2007年3月24日 12:55
猪木ネタを一つ、
丁度この頃宮城に来て、某旅館に泊まった彼は、食中毒に巻き込まれ、大事な調印式をキャンセルしました!
コメントへの返答
2007年3月24日 13:04
それは凄い猪木ネタです!!
実はnwo4life、初めて貰ったレスラーのサインは猪木なんですよ!地元のスーパーでサイン会をやったときに貰いました。
2007年3月24日 13:12
ボクの生まれた年ですね♪

プチ猪木ファンでもあります(^^)
コメントへの返答
2007年3月24日 14:40
おおっパオ吉さんプチ猪木ファンですか!
これを期にガチな猪木ファンになりましょう!
「元気があれば何でも出来る♪」
2007年3月24日 13:19
ローランド・ボックが猪木の肩を脱臼させた試合ですよね
本当かどうか・・・・・?
僕は 右肩をたまに 外します (TT)痛
コメントへの返答
2007年3月24日 15:09
そうです、シュツットガルトの惨劇といわれるヤツです。
あの試合の中継を見たジャンボ鶴田が
「だめだよ~こんなの流したら僕たちのがインチキに見えちゃうよ~」
みたいな事を言ったらしいですよ。

プロフィール

「また一人昭和の名レスラーが亡くなりましたね、残念です・・・」
何シテル?   12/21 22:54
車から漫画まで、多趣味な男です。ヨロシク~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みそだれ焼き鳥 彦星 
カテゴリ:函館では珍しいこだわりの味噌だれ焼き鳥の店
2008/11/22 23:07:41
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
脱いだらすごいんです仕様を目指します!!
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ガキの頃からの憧れRZ250!10年位前に3個1で作りました。 エンジンと足回りはRZ2 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
最終型のRZ250Rです。20歳のときに中古で購入。 沢山の思い出が詰まったマシンで、コ ...
その他 その他 その他 その他
画像保存庫

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation