
高校受験を目前に控えた1988年。息抜きにビデオでも借りようかと友人とレンタル店へ行った。
当時nwoは「陣内孝則さん」が出ている映画が大好きでよく見ていたのだが、邦画コーナーに「陣内孝則さん」が主演の見たことも聴いたこともない映画があった。このビデオが今後のnwoの人生を左右することになる(大袈裟)とはこのときは思わなかった。その映画とは・・・・
「爆裂都市」
戸井十月・町田町蔵 演じる「キ○ガイ兄弟」の操るサイドカーが格好よく、ライブ会場へ向かう伊勢田勇人がベースで蛍光管を破壊するシーンにシビれ、「セルナンバー8」のスピード感にぶっ飛んだ!!
しかし、そんな「バトルロッカーズ」の格好よさをグチャグチャにしてnwoのハートを鷲掴みにするバンドがブラウン管に現れた!!
遠藤ミチロウ率いる
スターリンである。
彼等はライブ中の「バトルロッカーズ」を襲撃し、自分達のライブに変えてしまう暴挙に出る!乾純がビートを刻み、晋太郎がベースを弾き、タムがギターをかき鳴らす!そしてミチロウが・・・
天○がセンズリ覚えた!
○皇がセンズリ覚えた!
天○がセンズリ覚えた!
動物園でセンズリ覚えた!!
やりだしたら止まらない やりだしたら止まらない
やりだしたら止まらない やりだしたら止まらない
もうブッ飛んだ!ブルーハーツ以上の衝撃だった!!「爆裂都市」のサントラ(バトルロッカーズも気に入ったため両方入っていそうなサントラが欲しかった)を速攻買いに行った!しかしサントラにはスターリンの曲は収録されていなかった・・・ショック!ショック!アイアンショック!!
鬱憤晴らしに「セルナンバー8」を毎日ヘビーローテで聞いていた、15歳のnwo4lifeだった。
Posted at 2009/01/17 01:33:34 | |
トラックバック(1) |
音楽 | 日記