• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nwo4lifeのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

nwo4life的RZ250R再生計画 その③

nwo4life的RZ250R再生計画 その③キックが降りなくなってしまったRZ250R。
最後に乗った時だってエンジンかかってたし、
長期放置する前だって普通に動いていたし・・・
原因は?何故?WHY?
WHY!WHY!WHY WHY WHY
とディスチャージばりに叫んでみても解決はせず・・・

悩んでみたって始まらない!とりあえず、やってみましょうかってことで、クランクケースカバーを外し、クロスレンチを使ってクランクを手動で動かしてみます。
「おりゃ~ フン!フン!」
ビクともしません・・・・
結局この日は、プラグ穴から大量の潤滑油を拭き、バイク屋の親父に
「最悪の時は頼むね・・・」といって帰路につきました・・・

後日

シリンダーヘッドを外して、直接ピストンを叩きながらクロスレンチを使ってクランクを手動で動かすという手段をとることにしました。コレがだめなら原因は焼きつきでシリンダーOHです・・・・

ヘッドガスケットも新品を用意(無駄金使ってしまった・・)、それでは作業再開です!
あて木を使ってピストンを叩きます、力を入れすぎると壊してしまいそうでビビリながら叩く!
同時に、相棒のバイク屋の親父がクランクを回すためのクロスレンチに力を入れる!

動かん・・・・がメゲずに何度か繰り返す! すると・・・・

キックが降りるようになったではありませんか!!!
やった!やった!やった!やった!
少し懐かしい「葉っぱ隊」のように踊るnwo4lifeとバイク屋の親父、異様な光景。

原因は古いガソリンによる固着(キャブと一緒)。放置しすぎはダメってことですね。

ついでなんで、シリンダーヘッドを清掃して組み付けました。
これで一安心。あとはエンジンをかけるだけ!

なのですが、この後も更なる悲劇が降りかかるとは、この時点では思いもしませんでした・・・

Posted at 2009/08/13 12:36:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「また一人昭和の名レスラーが亡くなりましたね、残念です・・・」
何シテル?   12/21 22:54
車から漫画まで、多趣味な男です。ヨロシク~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 101112 1314 15
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

みそだれ焼き鳥 彦星 
カテゴリ:函館では珍しいこだわりの味噌だれ焼き鳥の店
2008/11/22 23:07:41
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
脱いだらすごいんです仕様を目指します!!
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ガキの頃からの憧れRZ250!10年位前に3個1で作りました。 エンジンと足回りはRZ2 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
最終型のRZ250Rです。20歳のときに中古で購入。 沢山の思い出が詰まったマシンで、コ ...
その他 その他 その他 その他
画像保存庫

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation