• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nwo4lifeのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

王者の魂

王者の魂ジャイアント馬場さんが亡くなって、ちょうど十年です。
会社の先輩から「馬場死去」のニュースを聞いたときは
新日派のnwo4lifeも正直ショックでしたね。

あれから十年・・・・・
馬場さんが亡くなった99年は、格闘界・プロレス界においてターニングポイントの年だったのかもしれない。
「たら・れば」は禁物だけど、馬場さんが生きていたら、
今の格闘界・プロレス界をどう思うのかな?
Posted at 2009/01/31 23:50:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 格闘技 | 日記
2009年01月30日 イイね!

風邪は万病の元

風邪は万病の元どうやら風邪を引いてしまった・・・

鼻水と咳がひどく、喉が痛い。

幸い熱は無いのだが、体が物凄い倦怠感・・・

仕事が休みなので、これから病院に行って来ます!!



今日の一枚 左とん平/とん平のヘイ・ユウ・ブルース
Posted at 2009/01/30 09:28:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

エアフィルター清掃

エアフィルター清掃休憩時間中、昼飯を食べながら、ふと思った。
「最近しばらくエアフィルター清掃してないなぁ~」
思い立ったら即行動する男nwo4life。昼食後、早速駐車場へ行き、車からエアフィルターを取り外す。
「思ったより汚れてないな・・・」
職場の給湯室にて清掃開始。スポンジタイプのエアフィルターを愛用しているnwoは食器用洗剤でフィルターを洗います。最初白かった泡が徐々に黒くなり・・・
「けっこう汚れてたのね。。。」
後はすすいで、暖房の近くに置いて乾燥させます。これで作業は終了。

しかし疑問がでてきました。みんカラを見ても誰一人としてスポンジタイプのフィルターこのように洗っておらず交換しているのです。nwoは長年この方法で洗ってますが、この方法で本当にで良いのでしょうか?汚れたら交換するのがベストだと思いますが、スポンジタイプのものは洗えば劣化するまでは使えると思っているのはnwoだけなのでしょうか?

スポンジタイプのフィルターを使っている方やプロの方の御意見お待ちしております。
Posted at 2009/01/25 14:17:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月24日 イイね!

銀座通り 番外編 その①

銀座通り 番外編 その①前回の「銀座通り その⑧」で、銀座通りの紹介を完結させようと思ったのですが、周辺にも良い雰囲気の建物があるので番外編として紹介しようと思います。

「銀座通り」から少し離れていたりするので、同じカテゴリーにするのはどうかと思ったのですが・・・
詳しくは、こちらを見てください。

ちなみに、この看板は「スナック花かるた」の看板。
Posted at 2009/01/24 12:48:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 函館 | 日記
2009年01月23日 イイね!

真夜中のテール交換

真夜中のテール交換先日、某オークションで落札した「NB2テールランプ」が届いた。手元に物があったら直ぐ取り付けたくなるのがnwoの性分。しかし、この日は深夜1時までの残業・・・

「ハーネスもNB2用だし、テール交換なんて軽作業だよな・・・」という事で、終業後に作業を決行!!会社裏の水銀灯下で作業を行ったのですが、手元灯りがないので少し手こずる・・・

何だかんだで、30分後には無事完成!ついでなんで、電球は全て新品にしました!!

NB2テール どうですかね?
Posted at 2009/01/23 18:20:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「また一人昭和の名レスラーが亡くなりましたね、残念です・・・」
何シテル?   12/21 22:54
車から漫画まで、多趣味な男です。ヨロシク~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4567 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
1819202122 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

みそだれ焼き鳥 彦星 
カテゴリ:函館では珍しいこだわりの味噌だれ焼き鳥の店
2008/11/22 23:07:41
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
脱いだらすごいんです仕様を目指します!!
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ガキの頃からの憧れRZ250!10年位前に3個1で作りました。 エンジンと足回りはRZ2 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
最終型のRZ250Rです。20歳のときに中古で購入。 沢山の思い出が詰まったマシンで、コ ...
その他 その他 その他 その他
画像保存庫

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation