• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一ノ瀬のブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

クロスバイクの修理

クロスバイクの修理私の通勤時の愛車(escape君)のシフトアウターワイヤーが逝ってしまったー(>_<) ウチの子はショップ購入じゃないのでメンテや修理はDIYでやる方向、なもんでパーツ買いにハンズとか自転車屋を回ってみたけど、アウターワイヤー(消耗品なのに)とかアジャスターってない物なのね(^_^;)しかたなくネットで購入っすよ。
 1週間もかかりようやくパーツ届いたので、今日はチャリを自室に運び込みブレーキとシフトのアウターワイヤーをどうにか交換してみましたよ真っ赤にね。ん~3時間もかかってしもたよ。
 アジャスターも割れてネジがバカになってたので適当にロケットアジャスターを購入し、加工して強引にはめ込んで何とか出来たっぽい??細かい部品はメーカー取り寄せなのかな??

スポーツ自転車ってメンテや補修で意外と維持費かかるのね(T_T)
Posted at 2009/03/29 00:36:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2008年12月27日 イイね!

ついに中古車購入 ←あっちのww

ついに中古車購入 ←あっちのww 今やMy8並に走行距離を伸ばしている我が家のママチャリ。そんなに走るならってコトでクロスバイクに乗り換えましたww
ママチャリに比べ 出足・延びともに加速が違う!!坂道もスイスイ登れて楽しい。あとは、お尻の痛みと姿勢は慣れるまでしょうがないかな…

GIANT escape r3 定価5万切ってて中古なのでさらに安い。タイヤ700×28 車重11kg以下 24段変速で充実の装備 入門用でかなり魅力的。売れていることもあり、街乗りしてる人多いので良く見かけますがね。

 あとは、前後LEDライト スピード・距離メーター ワイヤーロック 空気入れ(フレンチバルブ対応)が必要だわさ。アクセサリーにお金が…
Posted at 2008/12/27 23:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2007年03月22日 イイね!

早々に

時差ぼけの中、出勤しました。
その後、バトミントン大会に強制参加させられぐったりっす。
運良く同レベルの相手だったので2勝出来て自分的には満足です。周りは上手すぎてチーム的には惨敗っス。
明日筋肉痛やばそーー。
Posted at 2007/03/24 17:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2007年02月23日 イイね!

バドミントンを

バドミントンを職場でバドミントン大会があると言うので練習に参加しました。15年ぶりにバドミントンをやって筋肉痛が~!!振り回しすぎて腕が痛い、「腕の筋肉痛でビールジョッキがもてなくなるぞ~」って先輩に言われその通りになってしまーた。

普段テニスやってるからか、いろいろ癖が抜けない。スマッシュがヒットしないし、ダブルスのフォーメーションがさっぱ~り。結局コツがつかめず終了。
Posted at 2007/02/24 12:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

RX-8Type-Sベロ赤(LA-SE3P)に乗っています。発表時から見た目に衝撃を受け、ついにオーナーになりました。今のところDIYなどライトな改造しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての愛車です。デザイン重視で購入を決断!!いまではワガママな8君にいろいろ買ってあげ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
RX-8を購入後に家族の車を買い換えたためマツダ派に(笑)弟の通勤用として使用されてます ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation