• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなぐろたろうのブログ一覧

2010年01月20日 イイね!

車検準備完了!!

車検準備完了!!こじさんからお借りしたヘッドライト装着しましたヽ(´▽`)/

俺のMPVにこじさんの魂が込められました(笑)

これで車検に挑めますぴかぴか(新しい)猫2今回こじさんにはほんとにお世話になりっぱなしでご迷惑おかけしましたm(__)m
何かイイモノを送らせていただきますね(笑)
Posted at 2010/01/20 17:11:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | MPV関連 | クルマ
2010年01月17日 イイね!

次はこれかな(笑)

次はこれかな(笑)次に殻割りして加工するならコレしかない!!って感じに思った今日この頃ですm(__)m

昨日はMAZDA8さんを迎撃してきました(^^♪寝坊&夜勤のため早退となりましたが、貴重な時間をすごさせていただきました(*´∀`*)

ってかなり手抜きブログになります・・・m(__)m

さて、本題へ!!!

今月末で車検が切れるため22日にめでたく初車検となるわけですが、大問題が・・・

いつも兄貴の知り合いの人に陸自まで直接持っていってもらって検査通してもらうのですが、今回はブローオフの大気開放とヘッドライトのイカリングが問題となりました(-_-;)

ブローオフはリターンに戻したので解決したのですが、ライトのほうは今日連絡があり
「やっぱりあのままではダメっぽいよ」
と宣告されてしまいました・・・OTL

そこで思いついたのが前のVer.1のライトに付け替えるって案なんですが、そこにも大きな問題が・・・

前のバージョンから今のバージョンに換えたわけは片方点灯しなくなったからなんですが、それを知り合いの人に伝えると
「光る構造になっているなら光らないとダメ」って言われて今試しに試験点灯させたらやっぱり片方点灯しません(>_<)

原因がハッキリしていないのでリング本体なのかインバーターなのかもわからずどうしようかずっと考えてます(ノд<。)゜。



俺的に考えに考えた末の結果は

①インバーターだけ単品で買ってみて付け替えて光ることを祈る。

②みんカラのお友達で純正が余っている方がいたら一週間ほど貸してもらって付け替える。

③ヤフオクで純正を両側落札して付け替える。

この三つの案が出たのですが、どれが一番いいのか自分でももうわかりません(>_<)

ちなみに車検は22日に出すのですが、車は21日に引き取りにきてくれるみたいなので猶予は今日を抜いて4日!!

どうか皆様、こんな俺にアドバイスしてやってくださいm(__)m

こんな他力本願なこと言いたくありませんが、純正使っていなくて放置されてる方がいらっしゃいましたらどうかご協力していただきたく思いますm(__)m

純正残しておかなかった自分が悪いんですが、かなり後悔してます・・・(T_T)









この記事は、ぷち。^^について書いています。
Posted at 2010/01/17 12:44:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | MPV関連 | クルマ
2009年12月30日 イイね!

今年の最後のイジリは・・・

先ほどは年末にも関わらずわかる人にしかわからないブログをアップしたまなぐろたろうです(;´∩`)

タイトルの件ですが・・・イジリというか完全に補修です(^_^.)

皆さん覚えていますか?もう2年以上前に俺がこんなブログあげたことを・・・

そう










このキズです!!

あれからいつか直そうと思ってずっと放置のままだったんですが、やっと直す気になって知り合いの板金屋に見せると安くしても約4諭吉と宣告されたのでそれなら自分でってことで12月の頭から補修し始めました(^^♪

それにしてもタッチペン以外での初めての補修でしかもボンネットの目立つところだからかなり緊張しながら作業しました☆

やっぱり2年以上も放置だと地金は錆びてるし塗装もささくれてるし(>_<)

ホームセンターにある補修のやり方の小冊子を見ながら材料を揃えて作業開始から約1ヶ月!!
昨日鏡面磨きまで終わって完成を見ると・・・俺的には素人DIYのわりにかなり綺麗に仕上がったと思います(*´∀`*)完全に自己マンですけど・・・(爆)

仕上がり具合はこんな感じ↓














ちょっとマスキングがヘマッた関係でビミョーな部分もありますが・・・

見た目綺麗なんでヨシとしましょう(笑)


ってな感じで今年もあと1日ですが、お友達の皆様、いろいろ絡んでくれた方々のおかげで今年も楽しい一年を過ごさせていただきました(*^□^*)
この場を借りてありがとうございましたm(__)m

仕事の都合であんまり車をイジルこともできず、オフ会もほとんど参加することができませんでしたが、来年はもっとアクティブに活動できればいいなぁと思います(≧▼≦)

皆様よいお年を☆彡
そして来年もこのボクをヨロシクお願いしますヽ(´▽`)/
Posted at 2009/12/30 22:56:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | MPV関連 | クルマ
2009年05月15日 イイね!

ついに明日はセキュ取り付け!!

皆様またまたご無沙汰してますm(__)m

車上荒らしを受けてから早2ヵ月ぐらい…ついに明日セキュリティー取り付けとなりましたうれしい顔

取り付けは愛知のとあるプロショップにお願いしましたグッド(上向き矢印)

でもここで心配事が一つ…実は夜勤明けでショップに向かうんですよがまん顔
夜勤が朝7時頃まででそこからソッコーで帰って出発となかなかのスケジュールとなってしまいました冷や汗

11時に入庫予定なので厳しいっぽいっす…受け渡しは日曜日の夕方となるので一人で一泊旅行となります猫2

お金ないので貧乏旅行となりますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
初めての土地なのでぶっちゃけウロウロする勇気がありません(爆)

都会の道は怖いからなぁ…ちなみに代車は断ったので行動は電車か徒歩かな?

気合い入れて頑張るっす(^O^)

明日のためにおやすみなさいぴかぴか(新しい)
Posted at 2009/05/15 09:21:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | MPV関連 | 日記
2009年04月25日 イイね!

車が戻ってきたぁ\(^o^)/

車が戻ってきたぁ\(^o^)/やっと車が戻ってきましたぁ\(^o^)/

新しいナビを引き連れて(^^♪










ちょっと小細工無理を言って最新のナビにしてもらいました☆



そしてこのブログで書いた例のシフトゲートの部分は・・・



ちょっと忙しいので直す時間がありません(>_<)

って言っても昨日から黄金週間入ったんですが、会社から課題とか持って帰ってきちゃったりとかしてなかなか都合のいい日がありません(T_T)
きっとぐろ兄貴が直してくれるんじゃないかと期待してます(爆)

問題のセキュリティですが、今日予約の電話を入れたところ、5月中旬まで予約がいっぱいとのことで5月16日から1泊の予約を入れました(^_^;)

それまでにまた被害に遭わないことを祈ってますが・・・

セキュリティで20諭吉ほど飛んでいくのでこれからまた弄りが進まないかも(>_<)

セキュリティを取り付け完了したら完全復活って感じにしたいと思いますのでまだまだ復活まで時間がかかりますが、もう少々お待ちをm(__)m

遠征とかもしたいなぁ|ω・)ボソッ





Posted at 2009/04/25 22:44:03 | コメント(37) | トラックバック(0) | MPV関連 | クルマ

プロフィール

「サブウーファー取付完了!! http://cvw.jp/b/259101/27649299/
何シテル?   09/05 12:15
車大好きの静岡県在住の41歳です。 みんカラを始めて現在・・・何年生になったのか・・・ みんカラでの情報を自分の車に生かして逝きたいです☆ が、未熟な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ 3D ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 00:00:52
Luganud スタートストップボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 06:45:16
e-Pedal スイッチの自動化 (スイッチ押し太郎の取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 00:33:23

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
相方を説得しまくってタバコをやめるという条件で契約(まだやめてませんがww) どーせ買う ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
相方カーです。俺がタイ駐在の間に前車のエルグランドを売り購入しました。 なーんにも弄らせ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤専用でした(^^♪加速は軽快だったんですが、オーバーヒートでエンスト・・・修理代がも ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ついに新車で買って初めての車検だからいろいろ純正に戻そうかなぁなんて考えていましたが、結 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation