ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Kaguya]
Does the moon appear?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Kaguyaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年03月26日
FIT RS大活躍&リアゲート修理完了
この車を選択していた時は、まさかあんな大震災が起ころうとは夢にも思っておらず…。 最初の予定では現行RSだったんですが、新車のMC前5MTのRSを借りることになりました。 ガソリン不足の中、メーターの燃費計で17km/l前後で走ってくれて大活躍でした。 RS君、ありがとう!
続きを読む
Posted at 2011/04/19 01:53:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
代車
| 日記
2011年03月17日
リアテールランプユニット交換とリアゲート修理
実は、1月の末に建築用の資材がハイマウントストップランプの横にヒットしてしまい、かなり目立つ凹みとガリ傷ができてしまいました。 建築屋さんに事情を話したところ、ぶつかった時の状況が建築屋さんの方に問題があったということで、保険で直してくれることになりました。 保険を使う関係上(?)、ディーラー ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 01:29:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
DC5
| 日記
2011年02月25日
トラブルのその後のその後、ついにDC5の持病が発生!
結局、グローブボックスのバルブは関係なく、交換しても点滅現象は発生してしまいました。 しかし、発生条件はほぼ特定ができまして、雨or雪が降ってる時に車を運転し、車が十分暖まると現象が発生することから、湿気(湿度)が関係していそうです。 そんなこんなで、車をよく見てみると……。 左リアテールラ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 00:57:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
DC5
| 日記
2011年02月14日
トラブルその後
グローブボックスを開けると何故か点滅が止まるのを発見し、日曜日にコネクタの抜き差し&新しいバルブに交換したところ、現象が発生しなくなりました。 ただの接触不良とかだと良いんですが、もうすこし様子見です。
続きを読む
Posted at 2011/02/14 23:59:35 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
DC5
| 日記
2011年02月11日
電気系のトラブル by鈴木亜久里
木曜日の早朝に車を運転していて、外がそれなりに明るくなったのでライトを消すと、急にメーターが高速点滅! 何事かと思い、もう一回ライトを付けると問題なく普通に点灯します。 そしてまたライトを消すと、ピカピカピカッと点滅。 いろいろ試してみると、どうやらライト消灯中に ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 21:35:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
DC5
| 日記
2011年01月16日
ブレーキダクト Mk-2
去年の無限C.C.で壊してしまったダクトの新型が届いたので、いつものショップへ行ってきました。 前回のと同様、樹脂のメッシュ部分をを切り取って塗装してありますが、今回はさらに裏から網を付けてもらいました。 塗装もいろいろ手がかかっていて、これぞプロの技!という美しい仕上がりになっています。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/24 01:12:49 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
DC5
| 日記
2011年01月08日
東京オートサロン 2011
午後まで寝てしまったため、慌てて幕張へ行ってきました。 現地には16時過ぎに到着し、それからいそいそと館内を練り歩きました。 でもって、ホンダのブースでNSXとTS-1Xのムービーを見たり1Xの写真を撮ってたりすると、数人の赤いスタッフジャンバーを着た数人の部下を引き連れて、どこかで見た事があ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/24 00:57:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
2010年12月05日
あさはかなり…
トレードマークが…。 バンパーの下をヒットした時に、運悪くパーツが外れて自分で踏んだくさい、12月の筑波での出来事。 なむなむ。
続きを読む
Posted at 2010/12/05 00:59:40 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
DC5
| 日記
2010年11月13日
代車よさらば&無限強化エンジンマウントの効果?
6ヶ月点検の引き取りが今日の午前中だったので、金曜の夕食後からCR-Zでふらり夜ドライブへ。 知らない所を通るのは怖かったので、よく行く場所をぐるりと回ってきました。 まずは254号を北上して定峰峠へ。 入り口の落合橋までの燃費計は20km/lオーバーだったのに、スポーツモードで登り始めたとた ...
続きを読む
Posted at 2010/11/15 23:48:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
DC5
| 日記
2010年11月08日
6ヶ月点検と代車でGO!
前回書いてから5ヶ月も経ってるとは。 そして2つ前のタイトルとほぼ変わりませんが・・・。 ホンダのCカードの内容変更が11月中旬にあるため、1ヶ月前倒しで6ヶ月点検に預けました。 今回は通常の点検に加え、先日SAB大宮で行われた無限フェアで買った、エンジンマウントの交換を依頼しました。 本 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/10 23:55:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
DC5
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「夏休み」
何シテル?
08/10 02:36
Kaguya
[
東京都
]
インテグラが楽しくて、ついついドライブに行ってしまいます。
46
フォロー
46
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
その他 ( 13 )
ドライブ ( 11 )
DC5 ( 67 )
F1 ( 1 )
TYPE R ( 5 )
みんカラ・オフ会 ( 6 )
イベント ( 17 )
走行会 ( 14 )
代車 ( 2 )
リコール ( 1 )
愛車一覧
ホンダ インテグラタイプR
後期型の青色TYPE Rです。 生産終了を知り、1年前倒しで購入しました。 2006. ...
日産 シルビア
サンルーフ装備の1800cc NA。 親友から譲り受けた初めてのマイカーです。 昭和63 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation