• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

G-SHOCK買って見た

G-SHOCK買って見た 仕事用に使ってる電波時計の
ベルトが切れちゃったので

SWATCHを落札してみた。(え?)
・・・使いづらかったwww

落札購入して一週間も経ってないけど
やはり電波時計がいいよね~~~
ってことで写真のG-SHOCK落札!!!!

開封してすぐ、自動受信で
針が動いてビビルww

ソーラーだし、電池を
気にしなくていいってイイネ!!!

職場は室内ダケドナー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/28 17:52:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年5月28日 18:18
G-SHOCK好きのボクが釣られますよっとw

えーと、AWG-101-1AJFの海外版AWG-101-1AERかなと思いつつ、プライスタグと取説と箱を見てみると、なんと国内版の1AJFですね!

ベゼルのガンメタが、シブイっす。

つかメチャメチャ安いっすよ、その値段なら。
たとえ海外版だったとしてもw

ソーラーは夏場はいいですが、冬場とか袖にちょっとでも隠れると、発電効率ガタ落ちなんで気をつけてください。

次は目指せフロッグマン!ww
コメントへの返答
2011年5月28日 18:25
アマで約2マソ弱ですた(;´Д`)
そんなに高いの?(((( ;゚д゚))))アワワワワ

時計にマソ以上使ったことないですw
SWATCHですら7500エソですよ

ベゼルってドコですか?(;^ω^)
海外版だと1.2マソですか・・・

職場で時計はしますが
帰宅時にはロッカーに放置して帰りますw
おそらく電池切れ必須かとww

なお、現在の出品リスト
GW-7900B-1JF
WVQ-400J-1AJF
2011年5月28日 18:37
中高生の時にハマったな~
G-SHOCK・swatch・データバンク・シャーク等、50本ぐらい持ってました。

電波?

ソーラー?

そんなに進化したの((((;゚Д゚))))!

今は二十歳のお祝いに自分で買ったオメガ1本だけど、全く使ってないや(汗)
コメントへの返答
2011年5月29日 6:51
高校くらいのときにSWATCH流行りましたね~w

「私は買えませんでしたがw」

電波で受信で時間ずれない!
ソーラーで電池切れの心配なし!

時代は変わりましたww

んじゃ、G-SHOCKあげますんで
OMEGAください(マテw
2011年5月28日 19:07
ベゼルは文字盤周りの金属と樹脂の、いわゆるG-SHOCKロゴが書いてるところです。

GW-7900B-1JFは一度手に入れたのですが、反転液晶がどうしても見づらく、視認性第一というボクのG-SHOCK持論に反するものだったので、オクで売っぱらいましたw

WVQ-400J-1AJFはGではない(ウェーブセプター)ので気に留めたこともないっすww
コメントへの返答
2011年5月29日 22:49
いやぁ、聞きたくても聞けなかったことを
やっと聞けましたwww

デジタルの方が秒単位で時間がわかるので
便利なんですが、反転液晶は見づらいと
聞くとためらっちゃいますね(;´Д`)

コレクターではないので
もう買いませんがwwwww
2011年5月29日 0:38
腕時計進化しましたね~!
俺の、プライベート用の腕時計は、オメガのスピードマスター プロフェッショナルですが、手巻きですよ…。
それはそれで、味があります(笑)
コメントへの返答
2011年5月29日 22:51
進化しすぎですww
電波で狂わないし(東北・北海道以外)
電池はなくならないしw
携帯もソーラーで賄えるくらいの
消費電力になればバッテリー問題も
一気に解決するんでしょうが…

OMEGAって「Ω」のマークですよね?
G-SHOCKですら高価と思ってるのに
腕時計ごときに万札出したくない私は
「貧乏性」wwww

プロフィール

「休日は部屋にこもって艦これ。趣味が艦これならば金は使わん・・・たぶんw」
何シテル?   07/30 22:22
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ステラが車検直前にエアコンコンプレッサー不具合(ベアリング損壊)により異音だしまくるよう ...
スズキ RG125Γ コガンマ (スズキ RG125Γ)
バイクが欲しい病にかかり やっぱりミッション車がいいなぁ~ でも排気量は特約使える小型で ...
スバル ステラ スバるきな (スバル ステラ)
離婚したんでファミリーカーが邪魔になる。 燃費が悪すぎたので軽に乗換えを決意。 しかし ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2008/08/11納車(8/11にナンバー交付w) 色はパールホワイト OPは実用的 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation