• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

HID15000ケロヨン装着~(≧▼≦)

HID15000ケロヨン装着~(≧▼≦) 朝から雨だと思い込んで
昼まで寝てたら…

雨、降ってないじゃん('∀'●)

今のうちに~といそいそと装着(●^ー^●)


バッテリーリレー使ったけど
安定するまで1分以上かかるなぁ(´Д`)
あ、空焼きしてないからか(;^_^A

ん~青い?
どう見ても白く見える~(´ω`)
LEDと同レベルくらいかな?

やっぱり暗くならないとわからないですね(_´Д`)ノ



さて…明日はちゃんと防水と配線処理やろうっと(^O^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/22 15:03:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

F1ではターボでも発電‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年12月22日 15:17
安定は1分くらいかかりますよ、そういう仕様ですからw
点灯直後80wほどで出力して、それをバラスト内部で
デジタル処理して1分ほどかけて35wまで徐々に落としていきますから
バッ直だろうがハーネス交換でも同じ時間がかかりますよwww

コメントへの返答
2007年12月22日 18:09
なるほど~φ(.. )

勉強になります(^O^)

残るはハイビームががががが(_´Д`)ノ
2007年12月22日 15:19
ついに装着ですか

今度拝見する日が楽しみです。
コメントへの返答
2007年12月22日 18:10
出勤中、まだ明るいのに点けっ放しで走行しました(●^ー^●)
前走車に反射するライトが青かった~('∀'●)
2007年12月22日 16:02
今度見せてくださぃ(´∀`人)


参考に(笑)
コメントへの返答
2007年12月22日 18:11
プロジェクターなのでそんなに青く無かったですよ~(●^ー^●)

30000逝っとけばよかったかな(爆)
2007年12月22日 16:26
おお~

ついにいきましたか~

今度見せて下さいね
コメントへの返答
2007年12月22日 18:12
今度、お土産(メガタマゴ)持って
見せびらかしに逝きますね('∀'●)

稜パパさんほど青くありませんががががが(_´Д`)ノ
2007年12月22日 20:45
明るいのは夜間走行の安全運転になりますよね。

うちのアイは、HID欲しさにGに蓄発です。
事故を起こしてからでは遅いと思い.(~_~)

?!15000ケルビンって
見やすくなるんですか?


コメントへの返答
2007年12月23日 2:26
車検に「まず通らない青さ」です(;^_^A
雨降りの夜はほとんど見えず(´ω`)

後付けHIDの存在を知っていたからこそ
リミテッド購入しました('∀'●)
安いものなら壱万円切りますからね(●^ー^●)

6000ケルビン位が一番見やすいかと(;^_^A

プロフィール

「休日は部屋にこもって艦これ。趣味が艦これならば金は使わん・・・たぶんw」
何シテル?   07/30 22:22
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ステラが車検直前にエアコンコンプレッサー不具合(ベアリング損壊)により異音だしまくるよう ...
スズキ RG125Γ コガンマ (スズキ RG125Γ)
バイクが欲しい病にかかり やっぱりミッション車がいいなぁ~ でも排気量は特約使える小型で ...
スバル ステラ スバるきな (スバル ステラ)
離婚したんでファミリーカーが邪魔になる。 燃費が悪すぎたので軽に乗換えを決意。 しかし ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2008/08/11納車(8/11にナンバー交付w) 色はパールホワイト OPは実用的 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation