• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

HID点かなくなった!!その2

HID点かなくなった!!その2 なんとか、換装作業を終えて帰宅しましたw

佐賀北方インターに乗ったのが8時前・・・・

諫早インター降りたのが10:30・・・www





写真は両方8000kに換装して空焼き中のものです。

右ポジションLEDが消えてるの分かります?
ブログ一覧 | 旅行、遠出 | クルマ
Posted at 2007/12/29 00:07:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

天空海闊
F355Jさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年12月29日 0:08
よかったですよねぇ~
売らなくて☆
コメントへの返答
2007年12月29日 0:12
あ、バラストは変えてませんよw
死んでなかったのでww

バラスト売って6000k買うか、
いっそ6000kのセットを7000円くらいで
購入するか迷ってます(爆)
2007年12月29日 0:21
お腹痛いから携帯から

ウチのが6000kだし、今まで見たのは30000とか25000とかだから比較は出来ないけど
6000~8000くらいが一番実用性あると思う
でもあの真っ青な高ケルビンのHIDも魅力なんですよね

まぁケルビン=色温度なんですけどね
ルクス、カンデラ=明るさ?
コメントへの返答
2007年12月29日 0:25
パソコンの前に座るのもつらいでしょう(・_・;)

もうね、30000とかね・・・(ry
やっぱり白いのが見やすいですw
蒼いのはカッコいいですが実用性がががが
でも、オフ会時には15000付ける予定ですwww

お腹、お大事に~^^;
2007年12月29日 0:48
今バイトが終わりましたw

車にHID積んでて良かったですね~
自分は8000k付けてますけど
見やすくて良いですよw
コメントへの返答
2007年12月29日 0:59
お疲れ様ですヽ(^。^)ノ

コレ、昨日頂いたばかりの8000kセットで
今日は朝から雨が降ってて交換できず
車載したままだったんですよ(^_^;)

バラストじゃなくてリレーだったので
電源の取り直しだけで治りましたけど^^;
ついでだったのでバーナー交換したら
時間掛かりすぎて^_^;
2007年12月29日 1:24
無事に着いてよかった~!

配線関係をしっかり再チェックしとかないといけないねぇ~。

今後は雪にも気をつけてね~。
コメントへの返答
2007年12月29日 4:17
なんとか日付が変わる前に帰宅しました^^;

配線は朝からビニテでぐるぐるやりますw

雪・・・積もるといいのになぁ(マテ
2007年12月29日 9:40
高速のサービスエリアで交換とは・・・(汗
ナイスガッツです(笑
コメントへの返答
2007年12月29日 13:52
あ、どうも(・∀・)ノ
点灯しないんだから仕方ないっす(開き直りwww)
ってかよく考えたらハロゲンに戻せば早かったような…爆

プロフィール

「休日は部屋にこもって艦これ。趣味が艦これならば金は使わん・・・たぶんw」
何シテル?   07/30 22:22
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ステラが車検直前にエアコンコンプレッサー不具合(ベアリング損壊)により異音だしまくるよう ...
スズキ RG125Γ コガンマ (スズキ RG125Γ)
バイクが欲しい病にかかり やっぱりミッション車がいいなぁ~ でも排気量は特約使える小型で ...
スバル ステラ スバるきな (スバル ステラ)
離婚したんでファミリーカーが邪魔になる。 燃費が悪すぎたので軽に乗換えを決意。 しかし ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2008/08/11納車(8/11にナンバー交付w) 色はパールホワイト OPは実用的 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation