• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るっきー♂のブログ一覧

2012年04月06日 イイね!

ニキシー)失敗した失敗した失敗した・・・

結論だけ、書く。

失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

あたしは失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
あたしは失敗・・・


某PCゲームのシュタインズゲートで必ず遭遇するトラウマシーンである。
希望の頂点から絶望へと叩き落される主人公とプレイヤー・・・

さて・・・
イギリスから荷物届いた

中身はIN-16を使用した
ニキシー管時計キットである。


さっそく半田ごてを駆使して
サクサクと進める。


テスターでもチェックして完璧!!

だが、しかし・・・

↑本当はこうなるハズでした。



なんぞこれぇぇぇ!?
菅の向き間違えたー!!
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

もうムリポ…ニキシー管の線…
ブッた切ったから戻せないお
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

具合悪くて仕事早退したら
荷物届いてて、フラフラしながらニヨニヨして
組み立てたらコレだおεε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン



なので、もう一個注文しましたwww
イギリスポンドが上がってたので
前回は8500円だったが今回は9500円に
(´・ω・`)ショボーン

ちなみにドイツ・フランクフルトからの荷物は
未だに「3/31 国際交換支店から発送」のままです・・・
Posted at 2012/04/06 22:16:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニキシー | 日記
2012年04月05日 イイね!

真空管)最強のニキシー時計

真空管)最強のニキシー時計えっ?普通?
いやいや、
下を御覧あれ。

消費電力いくらだよ・・・


トランジスタは?(´・ω`・)エッ?

なにこれ?わけわかめww真空管ww

これ・・・もう趣味過ぎて・・・
Posted at 2012/04/05 23:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニキシー | 日記
2012年04月01日 イイね!

ドイツから荷物届いた

ドイツから荷物届いたやっぱり中身は基盤と
電源とGPSでした:(;゙゚'ω゚'):
これで€200は
ボッタクリだお(´;ω;`)


ん?SMDチップはすでに
半田付け(実装)されているだとっ!?

よくみると他のニキシー管に良く見られる
4本線カラーコード抵抗じゃないっ!
SMDチップ抵抗だとっ!?

ムダに洗練されたすばらしい基盤だっ!
これは「自作」できるレヴェルの基盤ではないwww
(初心者的な俺の腕では無理ぽw)

これなら€200で納得してやらんことも無いw

※基盤と電源だけなら€150だお。GPS分上乗せすんな( ^ω^)おっ


んで、まぁ組み立てようかと
思ったが、同梱されてたCR2032用の
電池ホルダーが割れてるので
ちょっとイーデンキで買ってくる…

ってかニキシー管が届いてないし、
肝心のトランスは管と同梱…

ニヨニヨしながら基盤眺めてますww
Posted at 2012/04/01 15:09:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニキシー | 日記
2012年03月26日 イイね!

アクセスカウンター差し替え


PCで見てね♪

ニキシー管に心奪われたので
カウンターもニキシー管にしましたw
頭に「1.」が欲しいところだw


8192バイトに収めるのマンドクセw
Posted at 2012/03/26 07:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニキシー | 日記
2012年03月23日 イイね!

一生もの)ニキシー管時計

<embed type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="never" wmode="transparent" src="http://static.photobucket.com/player.swf?file=http://vid1059.photobucket.com/albums/t426/Nixiekitworld/IN-18%20Blue%20Dream/IN-18-BD-02.mp4" height="361" width="600">
でさぁ・・・
206ユーロで注文した動画のブツだけどさぁ・・・

正直ドイツ語読めないのにテケトーに注文したワケ・・・

基盤のみ(LEDナシ「:」ナシ)で65ユーロ
ケースのみが100ユーロ
ニキシー管6本とケースのセットが400ユーロもするのに、

全部のセットが206ユーロのわけ無いじゃん・・・
と思うわけですよ。

「基盤と電源」だけなんじゃないかと・・・
そしたらニキシー管を調達しなきゃならんのですが
ヤフオクで一本3500円・・・
6本で21000円+1000円の送料


ちょっww:(;゙゚'ω゚'):
英語版の方を見たら
no case
no tube

って書いてあるやん(´・ω・`)ショボーン

結局、366.05ユーロ(41253円)でケースとニキシー管を追加注文・・・
えーーーーっと・・・嫁に言えない買い物になってしましました・・・

一生ものの
時計にします


余裕が出来たら予備のニキシー管を購入せねば・・・
すでに生産は終わってるので残ってるのはデッドストックのみ・・・

あと定期的にカソードポイゾニング対策もしなきゃなぁ・・・
※最初の一桁目とか「0」と「1」しか表示しないので
点灯しない他の数字がスパッタリングで絶縁箇所が
できてしまい、点灯しなくなります。
まぁソケットに差し込むタイプのニキシー管なので
丸ごと引き抜いて秒数の桁と交換すりゃいいのですがw

ところで件の基盤はドイツ発送でニキシー管とケースは
「ルクセンブルグ」からの発送ですwww何故wwww
Posted at 2012/03/23 21:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニキシー | 日記

プロフィール

「休日は部屋にこもって艦これ。趣味が艦これならば金は使わん・・・たぶんw」
何シテル?   07/30 22:22
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ステラが車検直前にエアコンコンプレッサー不具合(ベアリング損壊)により異音だしまくるよう ...
スズキ RG125Γ コガンマ (スズキ RG125Γ)
バイクが欲しい病にかかり やっぱりミッション車がいいなぁ~ でも排気量は特約使える小型で ...
スバル ステラ スバるきな (スバル ステラ)
離婚したんでファミリーカーが邪魔になる。 燃費が悪すぎたので軽に乗換えを決意。 しかし ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2008/08/11納車(8/11にナンバー交付w) 色はパールホワイト OPは実用的 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation