• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るっきー♂のブログ一覧

2014年04月25日 イイね!

ノートPC液晶交換(作業写真ナシw)

先週発注したノートPCの液晶が届きました

結構、頑丈に梱包されてます。

コレ…一個$42ですw
送料はEMSで$15.46
合計で$57.46…6000円チョイですね。

んじゃ、早速…
キーボードパージ!!
コンパネパージ!!
無線LANもろもろ配線パージ!!
液晶ヒンジごとパージ!!

サクサクッと液晶ひん剥いて交換!!!

あとは逆手順で組み立て~~~♪

10:30から始めて一時間半で出来ました。

手順がわからなかったので梃子摺りましたが
もし、次やるなら一時間掛からないでしょうw

さてさてどうなったかな?


動作チェックすらしてないのに
全ての部品を戻してますw

保護フィルムの気泡ががががががっwww


さぁてスイッチON~~~~

( ゚д゚)ウム
金剛型はかわいい


・・・あ、これ光沢液晶だorz
安かったから型番だけで
飛びついた結果がコレだよw

しかしながら光沢液晶もいいな…
あとなにげに視野角広いぞ…

え?ナニコレ?ドコにも自虐ネタが無くって
つまんない個人輸入ネタになっちゃったwww
(今までがヒドすぎw)
Posted at 2014/04/25 12:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月25日 イイね!

【悲報】BナンバーでのMNPがっ!?

まぁMNPキャッシュバックがほぼ皆無になってしまった現在では
【悲報】でもなんでもないんですが…

「端末を購入せずに回線契約だけしてMNP弾になる」
FOMA契約者だけに許されたMNPイヤッホー!な

「BナンバーMNP弾」
が対策されてしまいます。

ようするにFOMA契約の回線に
「2in1」を契約してBナンバーを追加し、
翌日にMNPしてしまえば…

2in1の基本料(日割りなので30円くらい)と
MNP手数料2160円でMNPできる弾ができたわけですよw

んで何が【悲報】かっていうと…
5/14以降に契約から90日以内のMNPには
手数料5000円(5400円)かかりますよ~

って話なのねw




・・・まぁよく考えりゃ二年縛り解約金に比べれば
屁でもないのでMNP弾として最優秀なのは変わりませんがねw

MNP乞食の旨みはもう無いので
「イマサラ!?」感が漂いまくりですが

格安でMNPしたい人はとっととBナンバーMNPしちゃってください。
Bナンバー残してAナンバーMNPって出来たっけ?
俺Xi回線しかないから調べてないやw

ってことでMNPする気なしの私です。
Posted at 2014/04/25 01:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

ドコモ端末にauアプリをインストールしてみた。

毎回毎回、auのお客様サポートにPCで
アクセスして料金案内を見る…

めんどくせぇ…

ってなこって、サクッと5分くらいで
PLAYストアには無い、au端末からしか
ダウンロードできないアプリを
インストールしてみたwww



説明?メンドクセェw

build.propの「SO-01F」とか「docomo」とか書かれてるところを
「SOL23」と「kddi」と書いて上書き保存して再起動。

auサイトから「au Market」アプリをインストール。
それから欲しいアプリ入れる。

今回は料金案内見たいだけだったんで
「auお客様サポート」アプリを入れてみた。

去年購入したiPhone5二台分の月額ですw
まぁずっと6円なんで
ぶっちゃけ無意味ですがw




今回ので判ったのは
docomoアプリの場合は
「SPモードからしかダウンロードできない」仕様だったり
「operator numericが44010(docomo)かどうか」を確認してたり
数種類のドコモ関連アプリが入ってないと動かなかったりしますが

auアプリはbuild.propしか見てないようで
ドコモ回線(正確にはIIJmioだが)からダウンロードできた。
料金案内アプリはdocomoIDと同様にauIDを必要とするが
端末に記憶させるdocomoと違い、アプリ側でIDを保存するので
build.propを元のdocomo仕様に戻した今でも利用できてます。


そうそう・・・私はauの3円回線を2つ持ってるからできますけど
auの回線なんか持ってない人が「Lismo入れたい!!」などと
言っても、それは無理だと思うんですよハイ。試してないけど。










と、某氏に譲る予定のSC-06Dをイジイジしてたら
また破壊(再起動ループ)してしまったので初期化からやり直し中に
ドコモ端末単体だけで弄れることをやってみてましたw
Posted at 2014/04/21 05:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月18日 イイね!

液晶交換しようかな…

しばらく眠ってたけど
「艦これ」やり始めてから元気に24時間稼動してる

HP compaq 6730b というノートPC…
購入したのが2012年の6月w

CPUがP8600の2.4GHzでメモリが1.5GB、
HDDが160GB、無線LAN、ブルートゥース完備、
OSはWindows7 Proが入っててシリアルも付いてた。
液晶が1280*800という…まぁビジネスモデルの
リース落ち品をヤフオクで送料込みで約2万円で落札した。

面白いのは約2年が経過したのに
落札相場がほとんど変わってないwwww

しかし…落札したコイツ…
これが…まぁ…ヒドかったwww

完全に飲み物こぼした跡があってキーボードがダメダメw
出品者に言ってみたが
「起動するから不具合ではない」とかwwwww

\(^o^)/

せっかく購入したのに勿体無いから
またヤフオクでキーボード落札したら
「ロシアンキーボード」が届いて…
出品者に言ってみるが、
「ウチは日本語製品しか扱ってない!」

\(^o^)/

と言ってきたので
開封時の写真を添付したら交換してくれたw
もちろん速達でw



んでまぁ…購入時で4年落ちなので
遅いワケですよ(;´∀`)
今では6年落ちですしねw


なもんで、HDDをSSDに換装。
とりあえず128GBもあれば十分だろ?って事で
当時9000円くらいのSSDをブチこみ、
ついでにメモリも2GBを2枚買って4GBに…

当然32bitじゃ認識しないから
64bit版をインストールして
貼付してあるプロダクトコードで行けた。

でまぁ、起動もサクサクと早いし、
ネットは…スマホのテザリングで使ってたので
多少の動作の遅れとかどうでも良かった(;^ω^)


で、艦これ始めたんですが
画面が狭い:(;゙゚'ω゚'):

いや艦これだけなら問題ない。

こんな説明不足なブラウザゲーなんて
Wiki見ながらやるしかないじゃない!!!w

Wiki開いても見えないんですよw
艦これが邪魔でw

えぇ、本末転倒w

なので…


ノリと勢いで
1680*1050の
液晶買っちゃったw


普通にAmazonとかで買うと2万したので
某中華サイトの中華ショップで中華液晶買いましたw

送料コミで日本円で約6000円ちょいw

換装失敗したらオークションでガラクタ出品しますw
Posted at 2014/04/18 19:16:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

無意味なガラケー1台持ち考察w

新プランが発表されたので
どうにかして利用価値を見出そうとしてますw

他社通話もそれほど多くない、
通信はソコソコでいい…って人に
今回のプランを無理矢理使う方法を考察…


まずF-01Eを準備します(ってオイ!)
はいガラケーです。
コレだけでいいです。

カケホーダイ2200円
2GBパケプラン3500円
ついでにmoperaも契約500円
ん~…コレだけで6200円かよ…:(;゙゚'ω゚'):

さぁ…なにやってんのか判らないソコの貴方!!!
ぶっちゃけ私もわかりません(コラwwww)

実はこのF-01E…テザリングできますw
1台しかつなげませんが、無線LAN搭載PCで
通信できます…まぁクソ遅いFOMA回線ですけどw

設定云々はggkrsで。まぁ実際やろうと思う人は…
大家族で家族全員スマホ持ちなのに、
「学生だからガラケーな!」と言われた中学生くらいでしょうか?

ガラケーしか持たせてもらえないけどiPodを接続して…などなど…


上記の例だと単独だと6200円ですが
家族がパケットでかいの入っててくれれば
「シェアオプション」で500円、U25割引で-500円…

あれ?カケホーダイ基本料2200円しかこの端末にはかからないことになりますw
※moperaのISP料金を計算して無かったwwww

このブログ見てる中高生のみんなーーー!!(車SNSで居るかボケェw)
親に新プランを強制的に加入させてしまえば
自分の支払いは減るよ~~~wwww
※親の支払いは倍くらいになるけどな~w
※養分乙と言ってあげようw(言うなバカw)

しかも学校で「スマホ禁止!ガラケーOK」などワケワカラン校則でも
データ通信できるぜえ(そもそもその校則ならiPodも禁止なハズだw)

ってなワケでどうしても1台で済ませたい貴方!
テザリングできるガラケーがオヌヌメですwww

・・・そもそもテザリングする端末を持ち歩いたら1台持ちじゃな(ry
Posted at 2014/04/14 00:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 345
67 8910 1112
13 14151617 1819
20 21222324 2526
27282930   

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
自己破産6年経過で無理かな?と思いつつ JAでマイカーローン申し込んだら通ったので 下見 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ステラが車検直前にエアコンコンプレッサー不具合(ベアリング損壊)により異音だしまくるよう ...
スバル ステラ スバるきな (スバル ステラ)
離婚したんでファミリーカーが邪魔になる。 燃費が悪すぎたので軽に乗換えを決意。 しかし ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2008/08/11納車(8/11にナンバー交付w) 色はパールホワイト OPは実用的 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation