• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るっきー♂のブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

その埃をぶっ飛ばす!!

フィイイイイイイイイイイイイン!!と
高音(且つ高温)で唸る割には
サッパリ冷えず、左側が火傷する位まで
発熱する元・ジャンクPC…

さすがにコレはアカンやろ…と
バラしてみた!


いいぜ・・・
テメェが何が何でも
冷却しないってなら…

まずはその
ふざけた幻想を…
ぶち殺す!!


キュピーン!



エアダスターでコレでもかと
逆噴射かまして埃をブッ飛ばしてやったZE!!

とりあえず高音でも高温でもなくなりましたε-(´∀`*)ホッ






ところでコイツ…SIMスロットがあるんだが
WWANモジュールつけたら3G掴むんじゃね?
最大速度7.2MのFOMA回線だろうから
LTE端末でテザした方が速いんだろうけどさ…

端末単体で通信出来れば最強じゃね?
問題は…試す度胸がないwwwwwwwww
あとコイツ…嫁端末だしwwww
Posted at 2014/05/20 21:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月20日 イイね!

27時間PC「物欲は身を滅ぼす」

前ブログの格安中古ノートPC(ジャンク)を
やっとこさ使えるようにできました(;^ω^)

HDDがSMARTエラーを吐いてましたが
不良セクタも無かったのでそのまま使用。

HDDを取り替えて①からクリーンインストールを
試みたのですがプロダクトコードがホームプレミアム…
手持ちのOSはプロフェッショナル…
認証通らないのでとりあえずそのまま更新を…

と思ったらリカバリ領域から初期化されてたので
SP1すら適用されてない:(;゙゚'ω゚'):
初期のブラウザはIE8((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

とりあえず急いでウイルスバスターをインスコ。
ブラウザにChrome入れて更新開始したのが
昨日の昼ヒトフタマルマル…

んで今日のマルサンマルマルにSP1までの更新が終了。
この時点で15時間経過してます(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

そこから6時間かけてSP1の後の更新を完了…
時間はマルキュウマルマル…21時間経過…

Windowsに最初から入ってるリカバリ使って
DVD4枚(+復元ディスク1枚)にバックアップ
コレが終わったのがヒトフタマルマル…24時間経過…

んで予備のHDD(同じ容量の160GB)に
リカバリから復元が完了したのが
ヒトゴーマルマル…

途中、寝落ちしたのもありますが
トータルで27時間…(;´Д`)

せっかくの二連休をジャンクPCの復元に使ってしまいました(;・∀・)


さっそく嫁に渡しましたが
素の状態で何も入ってないPC渡されても
何をしていいのか判らない状態でしたので
Chromeに嫁のスマホアカウント(Googleアカウント)で
ログインし、俺のデスクトップからリモート操作できるようにし
その都度、口頭で説明しながら次々にSNSやらを登録…

嫁の凄いところはワケもわからずに登録しまくるので
Googleアカウントはパスを忘れるたびに増え3つ…
Twitterアカウントに至っては5つ…
…(; ・`д・´)…ドコモのメールアドレスも3つあったな…

しかもそのほとんどを覚えてない`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

ダメだコイツ…早く何とかしないと…

っつか「集団的自衛権」調べると言ってたのに
登録したブックマークがK-POPばかりなのはなぜだ!?

あ…マスゴミの煽り記事を
真に受けまくるので

虚構新聞をブクマ
してやりましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


なお、虚構新聞は検索サイトで「朝日新聞」
と打ち込めば読むことができる。

って、虚構新聞の記事に書いてあって草wwwwwwwwww
関連情報URL : http://kyoko-np.net/
Posted at 2014/05/20 16:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

7750円(税抜)のノートパソコン

7750円(税抜)のノートパソコン税込価格8370円、送料1228円、合計9598円の
爆安中古パソコン…
HPのPro Book 5310m…

HDDが故障寸前(SMARTエラーがHPロゴ表示直後に出る)ということで
HDDを交換してみることにした。

が、まずは分解する前にそのまま起動してみる…
やはりエラーが出てF1キー押して起動継続させる…

5分後…
熱いっ!
クッソ熱いっ!
なんだこの
高音(高温w)でフィイイイン!!
と唸るファンはっ!?


調べたら5310mのCore2Duoモデルは
排熱がダメダメらしく、そりゃもう熱い!とコメントが:(;゙゚'ω゚'):

左側のUSBコネクタの金属部分は
80℃くらいあるんじゃね?ヤケドするぞこれwwww

まぁ嫁用だし負荷のかかる作業はしないから
大丈夫だ!問題ない!

とりあえず、眠らせてた160GBのHDDに換装して
クリーンインストールから始めるか…
今日は丸一日掛かりそうだな…

とメインPCでブログ書きながら
サブノートPCで艦これやりつつ
嫁ノートをセッティング中…アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
Posted at 2014/05/19 09:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

物欲が…

デジモノを物色すると歯止めが利かなくなる「るきな」ですw

先般「集団的自衛権」についてブログ挙げましたが
事の発端は、嫁が興味を持ち…というかツイッターで
「戦争になる!」との煽りを信じて

『安陪首相はなにやってんの!?』

とか言い始めたので
「アメリカに『ウホッ!いい男』とか思われて『アッー!』ってなってんじゃない?」
とか阿部違いでウケ狙ったんですが
何故かマジ切れされたので
ちょっと調べて(約一時間程度)で出来上がったのが
先のブログの『私の思う集団的自衛権』です。




嫁はタブレットでツイッターしてて
そこでリンクとして貼られる
『偏見を持った意見と極論的に断じている記事』を見て
さらにヒートアップしてしまったようで…

私の「じゃ、日本国憲法第9条を言ってみろ」で答えられず
「集団的自衛権について説明せよ」で「戦争になる」としか答えられず
「国連憲章しってるか?」「知らない」
「日米安保条約は?」「知らない」

(´Д`)ハァ…

知らない事が悪いとは言わない
知ろうとした努力も認める

が、ネット社会の今
溢れる情報を取捨選択して
正しいものを見る力を養え!

わからない単語は記事で見るんじゃなく
Wikiを見たほうがはるかに正確なことが判る!


と、仰々しく述べましたが
タブレットじゃ検索しづらいらしいので
嫁用にノーパソを
あらたにポチっしちゃったw
(∀`*ゞ)テヘッ


HDDが壊れてるだけのノーパソ5310mで
アダプタが無いのでトータルで1万チョイで落とせました。
SSDに換装しようかとも思いましたが、
こないだ液晶交換した6730bのあまりモノHDDが
あるのでコッチを使うことにします。

正直6730bより高性能っぽいんですが
廃熱が凄そう…あと解像度が(´ε`;)ウーン…
無理矢理液晶交換しても1600*900が限界っぽいし…
最低でも1920*1080欲しいけど13.3インチだと…

まぁ嫁が使わなくなったら乗り換えて
6730bを売りに出すかw
なにげに1920*1200のアホみたいな解像度になって
描画速度がクソ遅くなってると思いますがw

あ、あともう一台の8.9インチの
東芝製NB100も久しぶりに起動したら
XPのサポート切れてて(;´∀`)…うわぁ…
な状態でなんの作業もしてないのに
廃熱が6730bの負荷100%時よりも熱いという…

誰かほしい人います?NB100…
某オクでWin7とオフィス入れて売ってますが
正直7入れると常にCPU100%のカイロになります。
まともに作業できないと思うのに売れてるとはこれいかに?w
Posted at 2014/05/16 23:41:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

シモネタマツリダワッショイワッショイ

今回のブログは間違いなく消されます

まずはコチラをごらんいただきたい。
「進撃の巨人」の最新話なので著作権的に完全アウトですがw
削除済み

つぎにコチラ。たんに上下さかさまにしただけ。
削除済み


書いてあった文言はコチラ
グーチョキパーデグーチョキパーデ
ナニツクロウナニツクロウ
ミギテハチソコチダリテハマソコデ
セックースセックース
ナマムギナマゴメナマンウニュウ
シモネタマツリダワッショイワッショイ
スギヤマシメイテハイ

伏字にはしてないよw放送禁止用語入ってるけどw



怖くなったのでうpした五分後に画像は削除しました。
そのかわり関連URLで画像はまだ閲覧可能の模様…



集団的自衛権関連で
まじめなブログ書いた直後ですが

ごくごく稀に
どうでもいいようなアホブログ
メインでこれからもガンガリます
Posted at 2014/05/16 22:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4567 8910
1112 131415 1617
18 19 20 21222324
25262728 29 30 31

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
自己破産6年経過で無理かな?と思いつつ JAでマイカーローン申し込んだら通ったので 下見 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ステラが車検直前にエアコンコンプレッサー不具合(ベアリング損壊)により異音だしまくるよう ...
スバル ステラ スバるきな (スバル ステラ)
離婚したんでファミリーカーが邪魔になる。 燃費が悪すぎたので軽に乗換えを決意。 しかし ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2008/08/11納車(8/11にナンバー交付w) 色はパールホワイト OPは実用的 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation