• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るっきー♂のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

台風が来てた

風が強いな~と
思ってたら台風来てましたw


うん。今、知ったんだ(10/12 12:00)

いや~全然気づかなかったよ

危うく隣に新車のN-ONEがある駐車場で
内装引っぺがす作業をするところだった

TVが無いので天気予報みてなかったからなぁw
あとニュースも見てないので最近、世間で何があったのか
まったくわからないですw

でも、生きるには問題ない
だからTVは要らない

※ただしアニメ見るためには必要かな?(爆)
Posted at 2014/10/12 12:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

デッドニングしてみた(写真はないよw)

あちこちを参考にデッドニングしてみようと
自動後退でエーモンの制振シート(鉛シート)と
制振シート(レジェトレックス)と吸音シート(エプトシーラー)を
さくっと購入して…(予算の都合で各1セット…)

出勤1時間前から作業を開始(爆)
この時点でイロイロ間違ってる気がする(;^ω^)

運転席ドアの内張りを剥がし…
これでもかっ!ってくらいの勢いで
鉛シートを貼りまくり…

吸音スポンジをその上から貼りまくり…
開放されまくった穴という穴に
レジェトレックスを貼る…
(ただしスピーカーサイズのの1/4くらいの穴はわざと残した)

内張り側には何もしてないけども
ドア側に防音シールを貼ってカタカタ言わないようにしてみた。

結果…
ドアが重くなった。
ドアを叩いた時の音が重くなった。


スピーカーの音?
俺の耳じゃ判らなかった(´・ω・`)




制振・吸音・遮音の3要素は判ったので

鉛シートを大人買いし…

吸音シートはドアなど雨がしみそうなトコ以外は
ホームセンターのスポンジで埋めよう…

遮音は…レジェトレックスは高いので普通の遮音シートを
鉛テープで固定するくらいでいいだろう…



最終的には内張り全部引っぺがしてデッドニングしそうな勢いですw
だって…ロードノイズのほうが気になって音量上げちゃうから(;´Д`)



ほら…やっぱり音沼に嵌ったジャマイカ…
Posted at 2014/10/12 01:47:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

失敗した失敗した失敗した…

失敗した失敗した失敗した…つい、ノリと勢いだけで
コイツを購入してしまった…

取り付けてみた…
うん…いい音だ。

非常にピュアな低音を再生してくれる
ビアンテで150Wのズンドコウーハー付けてたんで、正直…「えっ!?鳴ってるの?」と思いましたがw

だがデッドニングしてない
わがステラには早すぎたw



とりあえずデッドニングまでして音質を追求したいわけではないので
(音沼に嵌ったら金と時間が無尽蔵に消費されるのでw)

純正より多少いい音
・・・で、我慢することにします。





デッドニングからやるべきだった…
MIDはアルパインの
ソコソコのスピーカ付いてたし…
Posted at 2014/10/10 03:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

モモステ~

エアバッグ外して~


純正ハンドルハズして~


ボス付けて~モモステ付けて~


ハンドル仮付け状態で左に回しながらボスを締めこんだら
センターが左にズレちゃったので右にハンドルロックさせて締めこんで…

いいね~カコ(・∀・)イイ!!


変更前(純正)


モモステ装着後


いや~ちょうどいい位置にハンドルが来てくれたので
腰に優しいポジションに出来ましたw
レバーが遠くなったけど届かないワケじゃないので問題ないw
Posted at 2014/10/07 23:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

臨時収入w

臨時収入w( 0w0)ノ ウェーイ

2等当たった~w

1等当たってたら
カーローン完済できたのにw

とりあえずmomoステ代返って来ましたw
Posted at 2014/10/06 04:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 34
5 6 789 1011
12 13 14 151617 18
1920 21 22 23 24 25
2627 2829 3031 

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
自己破産6年経過で無理かな?と思いつつ JAでマイカーローン申し込んだら通ったので 下見 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ステラが車検直前にエアコンコンプレッサー不具合(ベアリング損壊)により異音だしまくるよう ...
スバル ステラ スバるきな (スバル ステラ)
離婚したんでファミリーカーが邪魔になる。 燃費が悪すぎたので軽に乗換えを決意。 しかし ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2008/08/11納車(8/11にナンバー交付w) 色はパールホワイト OPは実用的 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation