• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るっきー♂のブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

転出届

来週には引越しなので
先に転出届出してきました~。

住民票の取得などと違って
お金掛からなくて(・∀・)イイネ!!
(そもそもゴミ捨てに金掛けすぎw)

転出証明書貰う時に
「選挙がどうのこうの~」言ってたんで
そういや選挙って14日だっけ?
見事に仕事やがなw

そうそう選挙と言えば…
「支持政党なし」(略称「なし」)って
政党があるから比例のトコに
「なし」って書いたらダメだぞw
北海道限定ダケドナー

※いや、マジで有る政党なんでウソだと思ったらググレw

てなこって北海道に戻った某ビアンテ乗りさんは拡散してくださいネーw


あれ?ブログタイトルなんだっけ?

そうそう、自動車税が市県民税なんで
「登録なおさなくても平気?ねぇ平気?」と聞いたら
『転居した履歴がありますので佐賀県の住所に送りますよ』との事…
つまりもっかい転居したら届かなくなる…

うん。しばらくは筑豊ナンバーで居るか(筑豊ナンバーの威圧感パねぇ!からw)

やる事リストであと残ってるのは…
①転入・・・これは引越し後だな。
②住民票・・・これも引(ry
③印鑑登録・・・もってないからおk
④運転免許証・・・これも引(ry
⑤車庫証明・・・必要ないから問題ない。
⑥自動車の登録・・・しばらく放置。
⑦郵便局・・・これはやっとかなアカンな。16日っとφ(`д´)メモメモ...
⑧銀行・・・メンドクセーけど8行くらいあるんよねw転居後っと…
⑨クレカ・・・免許証のコピーとか要るから後回しっと…
⑩新聞・・・いらん
⑪NHK・・・解約済みw
⑫電気・・・停止・開始共にネットで申し込み済み。
⑬ガス・・・搬出日の午前中に閉栓立会い申し込み済み。
 おなじく開栓も搬入日の夕方以降に立会い申し込み済み。
⑭水道・・・閉栓の申し込みするの忘れてた:(;゙゚'ω゚'):16日っとφ(`д´)メモメモ...
 なお、開栓は転入届と同時でおk。

なんか大事なこと忘れてる希ガス…
実家の親に言ってねぇ!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted at 2014/12/10 19:06:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

予想以上に捗らない(;´∀`)

一週間後には引っ越すのに

出るわ出るわ大量の・・・
不用品!

もう使わないであろう子供の服(見事にカビ生えてますw)
部品が足りなくなったおもちゃたち…
山のような「使えそうで使えないもの」
嫁の持ち物で処分に困ってるもの…
使わなくなった食洗機、ベビーカーなどなど…

本日、業者さんにお願いして
引き取りに来て頂いたのですが…

軽トラできやがった!
「あ~コレ載りませんね」
見りゃ判るよっ!
「どう見ても2tでも足りませんね~」
俺もそう思うよっ!(;´∀`)
「ちょっと車変えて応援も呼びますね」
よろしくおながいしまつ…


でも、まぁ来たからには軽トラ分持ってってくれっ!!

業者曰く、軽トラで1万円分だと「あおり」に追加板を立てずに
普通に載せられる量ぐらいしか載せられない…ということですが
冷蔵庫も載せた(壊れてるんでもちろん横向きw)んで
あおり追加板も使用してもらい、冷蔵庫が載ってないほうに
バランスを取るべく重いゴミをドカドカ載せてく…
それでも軽トラの最大積載量350kgは越えてないと思う。

これでやっと1/10くらいのゴミが減りました:(;゙゚'ω゚'):

…冷蔵庫ってリサイクル対象品目だから
冷蔵庫だけで7000円くらい掛かるんだよね(回収と処分量の合算で)
だから今回の1万円はかなり安いと思うんだ…うん。

料金的には本来は1㎥で1万円らしいので
縦×横×高さですな…重いものを選別しておこうwww

んで、ある程度今日運んでもらって、残りは
引越し前日と荷物搬出当日に来てもらって
残ったゴミを回収してもらう予定です。

2tトラック2回で
足りないって
どんだけぇwww


あ、軽く10万円をゴミ回収料として試算してますw

えぇ…先日のパチンコで勝った分で気前良く捨てますよw



ボラれてんじゃね?
と思ったソコの貴方!10万円出すから処分してくれ!と言われて
出来るかどうか考えてください。
車の交通費、人件費、分別に掛かる経費、処分費用…

上にも書きましたが2tトラック2回でも足りないくらい大量ですw
無理でそ?やりたくないでそ?仕事でもない限りイヤですもんwこんなんw

というわけでブログを書いて現実逃避してましたが
処分料を銀行からおろして、ゴミの分別(必要・不要)の続きやりますか…

終わらんな…

 あぁ…終わらん…

艦これやるか?

 いや…マジでヤヴァイから進めようぜ…

5-2で三隈掘るんだろ?

 えっいや、そっちの「進める」じゃなくてだな…

マブラヴでもやるかぁ!

 えっいや、すでに30周くらいしたし今やったら確実に朝まで貫徹しそうw

会社から「転勤前にリア剥がせ!」って言われたんだろ?ドライブ行こうZE!!

 もういいや、お前黙れ。ニコ動で作業BGMでも流しながら作業するわ…

おうっ!サギョーンなBGMにしとくZE!!

 やめてっ!作業にならないからっ!

・・・・・・・・・以下、エンドレス現実逃避が続きます・・・・・・・・

Posted at 2014/12/10 14:28:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

オイル交換、恐るべし・・・

27800キロで9/30に納車された愛車ステラたんも
二ヶ月で31300キロに到達し3500キロ走ってたので
オイル交換しようと近所のスバルへ…

3500キロだとちょっと早いかな~?とも
思ったけど購入直後に大阪遠征で
台風来てる中を100キロ巡航で往復1000キロ走らせたので
劣化してるだろうと踏んで交換に…

行ったのはいいけど
「車検予約や点検整備で
2時間後まで埋まってます」

とか言われたので、2時間かぁ…

と、すぐ近くのパチ屋で時間を潰すことに…
とりあえずトイレで10分ほどウンと格闘し
MAXタイプ(大当たり確率1/400)のガロに
1000円投入し、携帯見ながらの8回転目…

ん?なんか確定音っぽいのが聞こえる?どうせ隣だろ?
俺だー(゚д゚)!

んで気づくとこんな状態w

MAXタイプのガロで20連したので(∩´∀`)∩ワーイと
写真取ったら21連で終了しました(´・ω・`)ショボーン

真後ろの北斗は1400回転越えで台を殴る音が聞こえ(ry


えぇ、2時間どころか3時間ほど
時間経過してますた:(;゙゚'ω゚'):


1000円で40000発出ました。
①パチじゃないです。④パチです。単純に4倍すりゃいいです。

ぎりぎりオイル交換間に合ったので
やってもらいました。
銘柄とか聞かれなかったので任せました。

「スバルモーターオイル SN 5W-30」と書かれた下に
「TPオイル(モチュールサガク)」と有ったので
たぶん、MOTULのオイルが入ってます。

2.5LのMOTULオイルとガスケットと技術料で4500円也~

この時の私は桁を一つ間違えてても、おそらく払ってたくらい
テンションおかしかったですwwwええ(今は冷静w)

ちょっと早めのボーナスが出ましたが
今までのブログ見れば判るけど…
ボーナス払いのオンパレードで
来年の車検代が危うくなってたので助かりましたw




ところで未だに梱包進んでませんw
Posted at 2014/12/05 03:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

スマホの遠隔操作

よりを戻せそうな嫁から

「携帯(スマホ)の調子が悪いから今度帰省した時に見て欲しい!」

と、言われましたが

『それどころじゃねぇ!』状態なので…


嫁に「スマートデータリンク Mobizen」と言うNTT docomo製のアプリを
入れてもらい、セットアップしてログインアカウントとパスワードを教えてもらい
俺のPCからログイン!

するとこんな感じになります。

※俺のスマホXPERIA Z1にリモートログインした状態です。

ツイッターの設定をちょこちょこっと弄って終了(;´∀`)

…便利なんだけど、嫁が一台しか持ってないから
「症状を聞きながら操作する」と云うことが出来ず…
面倒ですがメール作成画面を遠隔操作し、
「どうしたいの?」「○○できない」とチャットのように
聞きながらホームボタンで戻って再操作…を繰り返してましたw

ちなみに嫁が確実に寝てる時間帯にログインしてメールを確認…などという
個人情報もクソも無いようなことはしておりませんのでwwww

あとは見てもらえば判りますが
写真とか動画、音楽などもPCで管理できますね。
えぇ、遠隔操作で。PCと繋がってるんで便利ですよー。

ただし!Wi-Fi環境下で
やらないと確実に死ねますw

嫁スマホは新プランで2GB上限ですから
アッサリパケ死(この場合、速度死)してしまいます。
Posted at 2014/12/04 03:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

引越し作業、ちょっと前進?

前進っつってもやっと物件が紹介されただけ(;´∀`)

12/17に引越しが決まってるのにまだ物件が決まってないとかどんだけぇ~

てなこって…どれどれ?

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

鹿島市内の物件が1個しかないジャマイカ!!?
しかも1LDKだとっ!?荷物が入らないの確定じゃん!?

あとは隣の白石町が3件…江北町が1件…

え~と…江北町の物件って、同じグループ店の江北店の真裏じゃないですか(;´∀`)
鹿島勤務なのに江北店の裏に住むってどうなのよ??
なんなの片道15kmって:(;゙゚'ω゚'):

白石町は…田舎過ぎて論外。(白石町民の方、ゴメンナサイ)


ってなこって、人事部に(゚Д゚)ゴルァ!!して
やっとこさ鹿島市内の物件を2件再紹介。

φ(゚Д゚ )フムフム…鹿島の勤務地から1km程度で2LDK…築7年…
いいじゃな~い( ̄ー ̄)ニヤリ

駄菓子菓子!!2km圏内だと通勤手当が出ないし
近いだけで利便性が悪い!却下!!!

2件目が勤務地から約3kmだが鹿島市役所まで800m…
市役所が近いってことは病院とかコンビニとか
生活に必要なお店などが揃ってる(グーグルマップで確認済み)
2LDKで築5年とまだまだ新しい。

4年前に佐賀市内に住んでたときの間取りと凄く似てるのは
同じ業者だからかな?

ま、いいや。ここにしよう!そうしよう!



あとは象のマークの引っ越し屋さんから
荷造り用のダンボール貰って
荷物をまとめるだけ…まとめるだけ…

まとまりません(´;ω;`)ブワッ

というか、下見と云う名の見積もりにも来ないので
動きようが無い…
Posted at 2014/12/02 04:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「休日は部屋にこもって艦これ。趣味が艦これならば金は使わん・・・たぶんw」
何シテル?   07/30 22:22
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23 4 56
789 1011 1213
1415 16 171819 20
21222324 2526 27
28 2930 31   

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ステラが車検直前にエアコンコンプレッサー不具合(ベアリング損壊)により異音だしまくるよう ...
スズキ RG125Γ コガンマ (スズキ RG125Γ)
バイクが欲しい病にかかり やっぱりミッション車がいいなぁ~ でも排気量は特約使える小型で ...
スバル ステラ スバるきな (スバル ステラ)
離婚したんでファミリーカーが邪魔になる。 燃費が悪すぎたので軽に乗換えを決意。 しかし ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2008/08/11納車(8/11にナンバー交付w) 色はパールホワイト OPは実用的 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation