• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るっきー♂のブログ一覧

2024年03月01日 イイね!

ガソリン1000リットル

妊娠中に嫁が応募してたフォロリツキャンペーンで
まさかの2名にしか当たらないガソリン1000リットル給油券に当選www


何がすごいって「レギュラーもガソリンも軽油も油種に関わらず1000リットル」なのですw
今年はガソリン代を考えなくてもよさそうですw
Posted at 2024/03/01 07:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月15日 イイね!

早めのクリスマスプレゼント?

予定日は来年1/7だったのですが
予定より赤ちゃんが大きくなってしまい
早めに出すことになりました:(;゙゚'ω゚'):

ということで、あさってから入院して
バルーン挿入して陣痛促進剤うって
それでも出てこなかったら12/22に帝王切開とのこと。

無事に生まれてくれることを願うばかりです。
Posted at 2023/12/15 23:41:40 | コメント(1) | 日記
2023年06月06日 イイね!

入籍しました

新しい職場で19歳年下のセンパイとお付き合いを始めたのが去年の11/27

んで今年5/27に入籍しました(゚∀゚)アヒャ

半年でケッコンカッコガチしちゃった(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

ワイはパート公務員なのでおちんぎんは嫁ちゃんの方が上である(´・ω・`)


今年47になるオッサンのどこがよかったのか
告白されて付き合い始めたんですよね(;^_^A

艦これまったく知らない(アズレンはやってたっぽい)のに
ワイに付き合ってどっぷりとリアイベの方にハマってくれましたw

来年には新しい命も誕生するのでガンガッテ生きていきます。
Posted at 2023/11/27 00:21:16 | コメント(4) | 日記
2022年05月04日 イイね!

5/6にやること

①ハロワの説明会に参加⇒5/11に認定日
②離職票がまだ来ないので相談&ハロワ権限で離職票発行
③税務署に源泉徴収票不交付の届け出

退職後、一か月経過しても
離職票どころか源泉徴収票も出さないクソ会社のせいでイライラしてます。

失業状態なんてそうそう経験するもんじゃないですが
離職票はヨコセ!って言わないと発行されませんし
言っても発行しないクソ会社もあります。

離職票が無ければ失業手当の申請もできませんから
収入がまったくない状態になります。

届いたとしても一か月遅れだと、そこから待期期間が始まるので
余計に遅くなるだけなのです。

まぁ4/12の段階で「離職票が届きません」って仮手続きしたうえで
ハロワからあっちの管轄のハロワに離職票ないよ~って報告してもらってるんで
このまま発行せずに放置してたらクソ会社はクソの烙印押されるだけです。

ついでに源泉徴収票も「退職後一か月をめどに発行する義務」があるのですが
『年末にだせばえぇやろ?』的な会社っぽいので
税務署で不交付届出してやります。(税務署から会社に連絡行きます)

あ、そうそう
4/26に米軍の清掃の面接受けたんですが
結果が7月中旬以降とか言われたんで
失業手当貰えない状態だと死んでしまいますので
クソ会社の対応にガチギレしてます。

ところで米軍の従業員って…
国家公務員の待遇とほぼ一緒なのでマジビビル…
そら競争率高いわ…(同時に応募したフルタイムの方は書類で落ちました(´・ω・`))
Posted at 2022/05/04 19:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月20日 イイね!

長崎県佐世保市では使えませんでした。

先日のブログとは言ってたことがことなりますが
来店予約してドコモショップ行って

「OCNの550円プランにしたい!」と言ったところ

・ファミリー割引の主回線なので変更が必要
・次の主回線となる方にドコモから電話して確認が必要

はい、この時点で諦めました。兄貴は仕事中だろうし
元嫁も同様でし、こんなことで連絡したくない。

しかたないので「はじめてスマホプランにできますか?」と聞いたところ
コチラはドコモ内の契約変更なのでファミ割主回線もそのままで行ける。

料金もハーティ割と初めてスマホ割を重ね掛けして一年間は税込862円(ユニバなどで4~5円増える)
一年後からは+550円になるとのこと。

5分無料通話出来て1GB通信できてLTEも使える…
あれ?現在のFOMAプラン+70円程度でそんな致せりつくセリなの?
まぁ一年後には割高に感じそうだけどw

てなこってサクッと変更しました。
なお契約変更手数料はハーティ割の場合はかかりません。


んでBAND26は使えるmoto edge s proに突っ込んだんですがBAND1しか掴みませんでした。

BAND26はBAND18と19を内包しているとはいえMFBI(Multi-Frequency Band Indicator)に対応したアンテナ基地局でなければ繋がりません。

そして上記は公式アナウンスされてないですがオリンピックがどうやら関係あるようで
会場となる地域周辺のアンテナだけっぽいので東京大阪などの大都市圏だけのようです。

まぁそのうち使えるようになるでしょ…ってことで元々FOMAのSIMを刺していた
redmi note 9Sにdocomo SIMとRakuten SIM、
moto edge s proにIIJmio(A)とpovo2.0という組み合わせで利用します。

来年春くらいにSIM入替えてBAND26掴むようになったらメイン機として運用しますかねぇ。
Posted at 2021/11/20 00:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「休日は部屋にこもって艦これ。趣味が艦これならば金は使わん・・・たぶんw」
何シテル?   07/30 22:22
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ステラが車検直前にエアコンコンプレッサー不具合(ベアリング損壊)により異音だしまくるよう ...
スズキ RG125Γ コガンマ (スズキ RG125Γ)
バイクが欲しい病にかかり やっぱりミッション車がいいなぁ~ でも排気量は特約使える小型で ...
スバル ステラ スバるきな (スバル ステラ)
離婚したんでファミリーカーが邪魔になる。 燃費が悪すぎたので軽に乗換えを決意。 しかし ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2008/08/11納車(8/11にナンバー交付w) 色はパールホワイト OPは実用的 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation