• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るっきー♂のブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

コスパ最強海外SIMフリー

ZTEのAXON7がコスパ最強だと思うのです。

国内版もありますが、あえて海外から個人輸入っす。

うまいことセールに当たれば26000円くらいです。
※国内正規品は59148円です。

CPU Qualcomm Snapdragon 820 MSM 8996 Quad-core 2.15GHz

ストレージ 64GB

内蔵メモリ 4GB

ディスプレイ 5.5インチ アクティブマトリクス式有機EL(AMOLED)液晶
2.5Dラウンドエッジガラス, Gorilla Gen4

解像度 2560 x 1440ドット(WQHD)

カメラ 有効画素数 Main:2000万 F1.8 OIS/EIS/PDAF Front:800万 F2.2

センサー 指紋認証センサー、電子コンパス、加速度センサー、近接センサー

光センサー、ジャイロセンサー、ホールセンサー

サウンド フロント デュアル スピーカー、Dolby atmos

3.5mm イヤホンジャック、ハイレゾオーディオ(イヤホン)

位置測位 GPS/A-GPS/Glonass/Bei dou

無線LAN(WiFi) IEEE802.11 b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz) 2x2 MU-MIMO

Bluetooth Bluetooth 4.1

デュアル待受け機能 LTE, UMTS同時待受け可能

通信方式 スロット1 FDD-LTE: 2100(B1) / 1800(B3) / 900(B8) / 800(B19) / 700(B28)
TDD:2500(B41)

UMTS:2100(B1) / 800(B6) / 900(B8) / 800(B19)

キャリアアグリゲーション(CA) 800(B19)+1800(B3)

※通信方式は「国内版」の表示になってます。3GのB6、B19は掴みません。



ぶっちゃけ国内版の半額以下で、ドコモのLTEプラチナバンドも掴む!
※FOMAプラスエリアは掴みません(国内版は掴みます)

技適も国内版とほぼ同じなのでしっかり取得済み。

つまり堂々と胸を張って使える海外格安SIMフリーです!


人の網膜では認識できない解像度の液晶画面!(焼つきには注意ですが)

ドルビーアトモス対応の高音質ステレオスピーカー!!




国内版と違い、ZTEの補償は受けられませんが
26000円程度なら保証使うより買い換えたほうがマシですw

あと国内版ROMを焼いたらFOMAプラスエリアも掴んだと言う情報も・・・



すっげぇ欲しい!!と思いましたがスマホでゲームしないし、

いまさら6インチ未満のスマホなんて使えないです。

通話はやっぱガラケー最強っす!!!
Posted at 2017/11/07 23:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月07日 イイね!

全部同じじゃないですか!

コレがXZ1


コレがXZ


コレがXZs


コレがXZ1コンパクト


コレがXZプレミアム


貼るのメンドクサクなったので終了w
比較的新しいのだけ貼ってみた。

XZとXZsはマイナーチェンジで概観は全く同じである。

数日前のXパフォーマンスと海外版Xなどは見た目も同じ。


iPhoneもやろうとしたけどヤメタw

クソコラ作ろうとしたが

他の人が作るだろうw
Posted at 2017/11/07 14:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

格安SIM端末考察

格安MVNOが浸透して格安端末もチラホラ使ってる人を見るようになりました。

「格安」って言えるほど安いかそれ!?

と言いたくなるラインナップで辟易してます。


無難な性能で3万円台・・・

補償は月々500円程度・・・


格安端末に補償つけるか普通?壊れたら買い替えだべ?

高級端末買うならキャリア使えや!それかiPhoneなw

大事なデータはクラウド保存がデフォだるぉ!?


・・・などと思うわけですハイ。


ってなこってオススメ端末は海外版XPERIAっす!

Xperia X Dual(F5122)


CPUはスナドラ650で性能は格安スマホの中ではハイスペックと言えるでしょう。

液晶はさすがXPERIAなので綺麗なフルHDで視認性もよい。

スピーカーは上下仕様なのでステレオがデフォ。

カメラはやっぱりXPERIA!格安SIM端末と比べる事なんてできないくらい突出してます。

さらに!対応Band!ドコモアンテナはほぼ完璧と言えるほど網羅!

おサイフも防水も技適もないけど、マジおすすめっす!

パッと見は国内版のXPERIA X Peformanceに見えるので格安端末とは思われない!


デメリットは補償ないので壊れたらバイバイです。

技適は無いので・・・アレですw


普通にamazonで3万円ちょいで買えますw

つい買いそうになりましたし・・・えぇ・・・。(お金ないのにw)

白いデミオに乗ってる某akiさん!
まじオヌヌメっす!!

購入してブログネタにして欲しいっす!www
あ、お子様誕生おめでとうッス!!!!




私は今使ってるXPERIA Z5(SO-01H)を12/14にケータイ補償使って

リフレッシュさせてもうちょい粘りますwww

メイン端末はXioami Mi Maxですしお寿司。


※12/15受付分から補償交換後の端末に合わせたケータイ補償月額と補償利用料になるため。
私はZ1の頃からの補償なので月額380円、1回目5000円契約を維持するためですね。
Posted at 2017/11/03 04:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

現在使用機種覚書

メイン Xiaomi mi max
6.44インチのクソでかい中華スマホ
メモリ128GBにマンガ本やら動画をぶち込みまくり。
DSDSなのでドコモSIMとLINEモバイルSIMを差し込んで
通話にエ●動画閲覧に常に持ち歩いている。
ほとんど自宅PCをリモート接続で艦これしてる。

使用SIM ①docomo通話 ②LINEモバイル
①+②の合計月額約2100円


サブ docomo XPERIA Z5
メイン機種だったがIMEIが飛んだのを機に初期化して
LINEやメールアプリをメイン機種に移し
プリインアプリをゴッソリと(無理やり)停止させ
おサイフケータイ専用機と化す。
消しまくったのとコンビニでしか画面をONにしないせいか
満充電から5日は平気でもつ鬼端末。

使用SIM IIJmioデータ 972円(IIJ光セット割で-324円)



車載動画垂れ流し専用機 F-03G
2560×1600の高解像度タブレット。
ホゲホゲしたBD動画を車で堪能したくて中古でGET。
OSが4.4なのでSD関連がアッー!なのはご愛嬌。
128GBのSDカードに山ほど艦これMMDを詰め込んで垂れ流す。

使用SIM 0SIM
毎月10MBほど通信してるが0円




退役機種

au iPhone4S 64GB
ナビに接続してナビで動画と音楽を楽しむために購入。
10インチタブレットにその座を譲り、置物となっている。

docomo N-01F
通話とおサイフケータイとして活躍。
おサイフ利用時にiモードでのパケット通信費用が
嵩むため、XPERIAにその座を譲る。

中華10インチタブレット
液晶面がプラなのでキズ入りまくり。
OGS(オンガラススクリーン)ではないので液晶面から浮いてて操作性が悪い。
というか感度が悪すぎる。リモートでの艦これすらマトモに操作できん。
60fpsの動画がカクツクのでドコモタブレットにその座を奪われる。
Posted at 2017/10/28 06:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

腐っててもしょうがないので趣味のガジェット話をw

ドコモの新機種が発表されましたねぇ

欲しい機種は今のトコ無いです(というか買えないです)


元嫁さんが実家の回線をドコモ光にしたらしいので

離婚しても「ファミリー契約」は維持してるので

WITH機種に機種変更して280円運用しようかな?w




そういやムダに山積みになってるタブレット・・・欲しい人居ます?

①10インチ 中華タブレット
②10インチ 中華タブレット
③8インチ Win10 中華タブレット
④9.7インチ Win10中華タブレット

①はキズだらけ。性能クソ。車載して動画見るのに使ってました。あとムダにSIM挿せてLTE対応です。

②同じくキズだらけ。性能クソ(というかフェイクアプリで性能盛りまくりw)同じくLTEタイプ。

③はとりあえずWinが動く。初期化してウダウダやってクソなので使わなくなりました。
メモリ2GB、eMMc32GBの1920*1200だっけ?使ってるとホッカイロになります。冬場おすすめw

④でかい!重い!ムダに液晶が高精細!2048×1536というアタマオカシイ解像度!
メモリ4GB、eMMc64GBとまぁまぁ使えそうなスペック。だが重い。熱い。

全て『ROMを自分で焼ける手間暇を楽しめるくらいの人』でしたらお譲りします。


まぁ画像すら無いんじゃ誰も要らんわなw
Posted at 2017/10/28 05:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「休日は部屋にこもって艦これ。趣味が艦これならば金は使わん・・・たぶんw」
何シテル?   07/30 22:22
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ステラが車検直前にエアコンコンプレッサー不具合(ベアリング損壊)により異音だしまくるよう ...
スズキ RG125Γ コガンマ (スズキ RG125Γ)
バイクが欲しい病にかかり やっぱりミッション車がいいなぁ~ でも排気量は特約使える小型で ...
スバル ステラ スバるきな (スバル ステラ)
離婚したんでファミリーカーが邪魔になる。 燃費が悪すぎたので軽に乗換えを決意。 しかし ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2008/08/11納車(8/11にナンバー交付w) 色はパールホワイト OPは実用的 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation