• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボロッピーのブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

チャンバーバーンャチ




人生初のチャンバーをディオちゃんに入れました笑

上の画像は加工してもらってるところの写真です笑

どんなチャンバーかと言うと…



とぐろ巻いてるチャンバーです👌🏻

チャンバーはいつか入れようと思ってましたが、いつも溶接してもらったりおしゃべりしに行ってるバイク屋のおっちゃんが縦ディオのエンジン無いんか〜とのことで、僕もちょうど縦ディオのハーネスが欲しかったので


ちょうど起こすにはしんどいな〜って27があったので買ってきて部品取りにしました。

そのエンジンを最初は売る予定だったんですけど、チャンバー入れたいんすよね〜って言ってたら素敵なとぐろを持ってこられて交換となったわけです笑

しかしこのとぐろくん、横ジョグ用みたいでモチロンライブディオには合わなかったんで、切ってつけて穴開けてしてもらって、やっと付きました笑

その姿がコチラ


最初は音だけでいいか〜って思ってたんですけど、リミッターがかかる手前くらいからパワーバンドに入ってどこまでも回っやるぜ!って感じのチャンバーでした笑

ウエイトローラーノーマル、メインジェットノーマルでリミッターかかって振り切ります笑

ちょっとセッティングすればもっと行きそうです😀

悪いところといえばうるさ過ぎて家の近くでエンジン切って押さないといけないところくらいですね笑

その他にも


シリコンレクチファイアが飛んで乗ってなかったタクトをレギュレター化してたりしてました。

レギュレター繋いで直った〜と思ったら次はウインカーとかが付かなくなり、寒いし、かなりイライラしていて、ふと冷静になったら




ヒューズ先輩がご臨終でした笑

ヒューズを変えたらバッチリ動くようになったので良かったです☺️




レギュレター化によってごちゃごちゃになりました…😌

しかし50は手軽に改造できてやっぱり楽しいな〜と思いました笑

それではまた〜













Posted at 2017/01/24 13:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

旧~いバイクと旧~い車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ライブディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 11:34:47

愛車一覧

ヤマハ CHAPPY ヤマハ CHAPPY
ヤマハのチャッピーに乗っています。
ヤマハ アプリオtypeⅡ ヤマハ アプリオtypeⅡ
ライブディオとの交換でやってきました😀 改造はしません笑 改造しませんとか書きまし ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
70メーターなので買ってしまいました。 見た目は初期27vエンジン2JAです。 放置中。
ホンダ タクトフルマーク ホンダ タクトフルマーク
フルマークタクトにスーパーディオのエンジンを積んでます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation