• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEMPERANCEのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

Stancenation Japan 2020 YAMAGUCHI

Stancenation Japan 2020 YAMAGUCHI今年も残り2か月を切ってしまいました。
1年が経つのも早いですね。
今年はコロナウイルスの影響で
イベントが中止や延期で
つまらない1年になってしまいそうです。



しかし、そんな中、延期になっていた
Stancenation Japan 2020 YAMAGUCHI
にF L A T君と行ってきました。

11時から開催なので、朝ゆっくりの出発です。
行きは高速で行ったのですが、途中で寄った吉志パーキングエリアで
超高級車の集団と遭遇しました。
遠目に見ながらパーキングエリアを出ました。

阿知須出口で高速を降りると会場前でやはり渋滞…
トロトロ進んで、30分ほどで駐車場に止めることができました。

入場口では今度は人が渋滞…
15分ほどで入場。

入場してすぐ目に飛び込んできたのは

日産EXAキャノピー

20代の時に私も所有していた車です。(私のは黒のクーペでしたが)
まだ乗っている方がいるんですね。
今見ても、かっこいいです。

そのあと、広い会場をぐるりと1周。(いい運動じゃ~)
もっと見たかったですが、人も多くなってきたので、
早めに退場しました。

駐車場へ向かう途中に、行きのパーキングエリアで遭遇した超高級車の集団と再遭遇!
この方たちもやはり目的地は同じだったようです。

ちょっと風は強かったですが、いい天気でしたので、
気持ちいいドライブができましたし、好きな車を見て回って
楽しい半日でした。

これからもソーシャルディスタンスに気を付けながら、
イベントがあれば出かけていきたいと思います。
Posted at 2020/11/08 17:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月18日 イイね!

第15回門司港レトロカーミーティング2020

第15回門司港レトロカーミーティング2020秋晴れのいい天気です。

さて、今日は門司港レトロ地区で行われる
門司港レトロカーコレクション2020
にF L A T君と行ってきました。


以前に見に来たネオクラの車よりもっと古い車が
たくさん並んでました。
さすがにここまで古いと車名が分かりません(笑)

一通り見て、門司港を散策して、1時間ほどで後にしました。

今回、ちょっと気になったのが来場者の車の爆音。
正直、近所迷惑なのではないでしょうか。
カスタムカーショーも来場者のマナーが悪く、
会場を貸してもらえなくなったと聞いています。
せっかくカーイベントができるようになったのに、
また迷惑行為で中止なんてことになったら悲しいです。

楽しいイベントのためにも、空ぶかし等は気を付けましょう!

また、他にもイベントがあれば見に行きたいですね。
Posted at 2020/10/18 19:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月22日 イイね!

車検終了。

車検終了。車検、無事終了しました。

特に追加料金もなく終わって、
ほっとしております。



外装、内装共にきれいになってました。
中はちょっと汚れてたんで、よかったです。

支払はカードで。
VISA LINE Payカード。
石橋貴明が「3倍還元!」ってやってるやつ。
7千円ちょいポイントバックです。
ワイパーブレード代が返ってくる感じかな…
ちょっと見栄張って1回払いにしました(笑)

車検・点検のキャンペーン中だったみたいで、
案内をもらったので、帰って早速申し込みました。
電化製品が当たるみたい。
当たりますように…

車体価格は国産の新車買うよりも安いからと
初めて中古の外国車にしましたが、
こういった所で出費が多いものなんですね。
ま、5年も経つと交換パーツ等が増えるのは仕方ないですが…

今回は地元ディーラーとの初対面ということもあり、
最初は緊張しましたが、これからは気軽にご厄介になります。



今回、車検に出したAudi北九州。夜はライトアップされてきれいです。映えてる?
Posted at 2020/09/22 19:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月21日 イイね!

車検中。

車検中。朝晩も涼しくなり、めっきり秋らしくなってきました。

さて、今日はA3の車検です。

←これ代車のA3セダン(後期)。


13時に約束していましたので、早めに出発し、5分前に到着。

車を預けて、展示車のR8を眺めながら営業さんと交換部品の確認。

ブレーキフルード・クーラント・ワイパーブレード・エンジンオイル・
エアフィルター・バッテリー交換。
あと、キャンペーン中のエアコンクリーニング。

約25万円…

給付金10万円ありがたく使わせていただきます!!

代車はA3セダン。
やっぱサスもタイヤの扁平率も違うので、乗り心地はいいですね。
スタイリングはスポーツバックのほうが好みですけど。
後期はメーター類もデジタルになるんですが、アナログのほうが古い人間の私にはしっくりきます。

では明日、取りに行きます。
Posted at 2020/09/21 18:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

車検見積り取ったど~!!

車検見積り取ったど~!!九州地方は昨晩から豪雨です。
テレビでの緊急情報が引っ切り無しに出てます。
台風やら大雨やら新型コロナやら
自然の猛威にストレスを感じずにはいられません。
なんとか最悪の事態は避けたいものです。




さて、わたしのA3も今月車検です。
昨年、大阪で購入した時が4年落ちだったので、
今回で2度目の車検ということなのですが、
地元のディーラーに行くのは初めて。

まずはメール(Audi HP)にて予約を入れました。
次の日には連絡があり、こちらでは初めての車検なので、
一度、見積りしましょうかということで、
本日、ディーラーへ。
ちょっと緊張。

担当サービスマンに挨拶を済ませ、早速検査。
30分ほどで、見積りが出ました。

特にトラブラは無いとのことで、
もろもろの油系、ワイパーブレード、バッテリー交換等で
約25万円。
聞いてはいましたが、エンジンオイルやバッテリーは高額です。
覚悟はしていたので、ま、こんなもんでしょう。

今回、代車が空いていないということで、
連休に車検の予約を入れました。

代車なんだろ?ちょっと楽しみです。


Posted at 2020/09/12 18:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はアライメント調整です。 http://cvw.jp/b/259174/48615944/
何シテル?   08/23 20:19
冬は車、それ以外の季節はルアーフィッシング、1年中遊ぶことばっかり考えているオヤジです。さて、今日は何をして遊ぼうかな…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ハイパ (トヨタ GRヤリス)
MTが恋しくなり、再びトヨタ車に戻ってまいりました。病める時も健やかなる時も、末永くコイ ...
アウディ A3スポーツバック エースリャー (アウディ A3スポーツバック)
デザインと内装のスポーティさにひかれました。 外国車デビューです。
トヨタ 86 silver fox (トヨタ 86)
もうすっかりオヤジなので、ヤンチャにならないよう、大人の86目指します。
トヨタ カローラフィールダー フィールダー君 (トヨタ カローラフィールダー)
これからスポーティー&フィッシングギアとして成長させ、オンリーワンフィールダーをつくりた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation