• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEMPERANCEのブログ一覧

2020年05月04日 イイね!

SHARP製

SHARP製GW真っ只中ですが、
YouTube見て、
ずっと閉じこもってます(泣)






いつものGWなら釣り三昧といったところですが、
釣りのサイトから自粛要請がありましたので、
きちんと守ってます。
(1人で行くので密ではないが…)

そんな中、SHARP製のブツが届きました。
今話題のマスクではなく、スマホ(笑)

以前もSHARP製のAndroidだったのですが、
最近バッテリーが1日持たないことも。
次はタイミング良く出るiPhone SEに替えるるつもりでした。
でも、いろいろ調べていると、iPhoneはハイドラがうまく
動作しないことがあるみたい。
自分にとってこれは重要な問題点。

悩んでいると楽天モバイルの機種変更キャンペーンやってたんで、
結局またAndoroidになっちゃいました。
(YouTubeも参考になりました。)

今回買ったのはAQUOS sense3 lite(SIMは流用でdocomo)。
このスマホ、カタログではバッテリーが1週間もつそうな…(スゴ!)
ゲームとかしないので、スペックも問題なし。
ただ、ちょっとでかくなって、重くなってしまいました。
(他の機種よりは小さめだけどね)

しばらくはセットアップで暇がつぶせそうです。
Posted at 2020/05/04 19:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月26日 イイね!

早期終息を願ってます。

早期終息を願ってます。久しぶりの書き込みです。
前回の書き込みは1月2日の正月でした。
イベントがあればすぐに書き込みするのですが、
ほとんどのイベントは自粛や中止。
書き込みも放置状態でした。




そんな1月からもう、4か月が経とうとしています。
正月には、まさかこれからこんな事態になろうとは
思ってもいませんでした。
会社もなるべく接触を避けるために、
交代で有休消化をするようになり、
今週、私は週休5日です。

緊急事態宣言から、会社とコンビニと実家以外は
まったく外出は避けてきたのですが、
とうとう辛抱できずに洗車に行きました。
なるべく人との距離が近くならないように、
午前3時の人の少ない深夜にマスク着用で行ってきました。

偶然、洗車道具を準備中に数年前に購入し忘れていた
Dr.DEOのスプレータイプを発見し、
今はなかなか購入できないのに、
まさに灯台下暗しといった感じでした。

黄砂が降ったせいか、車はかなり汚れていましたが、
2時間ほどで洗車を終わらせ、
混雑する前に、洗車場を後にしました。

洗車場ではマスクを着けている人がほとんどいませんでした。
人が少ない時間では、ふき取り場所で1台おきに車を止めて
距離をとって、ふき取りを皆さんやっていた感じでしたが、
少しずつ止めるスペースがなくなってくると、
隣に車を止めて、ふき取りをするので、
人の距離が近くなってしまいました。

やはり、野外でもマスクは必要ですね。

まだまだ、終息しそうにもありませんが、
自分にできることは人との接触をしないことだと思っています。
皆さんも苦しい時期だと思いますが、
頑張って、まず緊急事態解除に向けて取り組みましょう!


毎日が戦場のような医療従事者の方には本当に頭が下がります。
ありがとうございます。
Posted at 2020/04/26 22:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。あけまして
 おめでとう
  ございます。




さて、毎度のことながら、初詣に行ってきました。
いつもは3日の昼過ぎくらいに行くのですが、
今年は2日の午前中にしました。

最寄りの篠崎八幡宮に去年の破魔矢を持って、歩いていきました。
午前中だからでしょうか、例年のような行列はできていませんでした。
さっさとお参りを済ませ、おみくじ。

今年は『中吉』。

あの~、大吉って出ないもんですね。
もう数年出てません。
ま、上を目指してがんばるってことにしときます。

そして、いつもは破魔矢を買うのですが、
福をかき寄せる熊手のほうが、なんかご利益ありそう!
ということで、熊手にしようとしたところ、
ふと『福よせ矢』なるものが目に入りました。
まさに、破魔矢と熊手のハイブリッド!!
ちょっと小さめですが、これにしました。

そのあと、一時帰宅し、そこから車で門司の高宗八幡神社へ。
あけおめ!バッジをゲットしに行きました。
さすがにこちらは駐車場待ちで行列ができてました。

20分ほどで車を止められたので、お参り。
めでたくバッジもゲット!

そのまま帰路につきました。

5日までお休みなんですが、特に予定もなく、お金もないので、
残りもマッタリ過ごしましょうかね。

毎年変わり映えしないブログですが、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2020/01/02 13:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月30日 イイね!

令和元年最後の洗車(笑)

令和元年最後の洗車(笑)いよいよ今年も終わりに近づいてきました。






今年の洗車をいつしようかと思いつつ、
大掃除をしていました。
年明けでもよかったのですが、ルーフにでっかい鳥フンが…
今日はあいにくの雨。
洗車は無理だなと思っていたのですが、
昼前に雨が上がりました。
天気予報を確認すると、もう雨は降らなさそう。
ということで、大掃除を中断して最寄りのスタンドへ。
人は結構いましたが、手洗い洗車機は1つ2つ空いてました。
さっさと洗車を済ませ、ふき取りをしている頃にはスタンドが大混雑。
みんな考えることは同じようです。
明日は風が強く寒くなるようなのでグッドタイミングでした。

大掃除も無事に終わり、車もキレイになって、
新しい年を迎えることができます。

今年は新年号に変わり、私の車も替わり、
変化の年となりました。

来年もいい年になればいいですが…

それでは皆様よいお年をお迎えください。
Posted at 2019/12/30 23:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月22日 イイね!

福岡モーターショー2019に行ってきました。

福岡モーターショー2019に行ってきました。今年も福岡モーターショーに
F L A T君と行ってきました。







日曜日はあいにくの雨模様です。
マリンメッセ福岡の隣で各車試乗会をやっていて、
スープラが試乗できるってことで、
受付に行ってみたのですが、行列でした。

このまま雨に濡れて待つのも嫌なので、試乗は断念して会場に入場しました。


レボーグプロトタイプ
このまま発売されたらかっこいいんだけどね~


バイクはあまり詳しくないんだけど、このバイクは知ってます。
スズキ KATANA
私の尊敬するデザイナー、ジウジアーロデザインですね。


R8 スパイダー
年末ジャンボ当たったら買いに行きます!

今回、気になったのは、三菱が出展してなかったんですよね~
そして国産車より外国車のほうが勢いが感じられたのは、
私が外車オーナーになったせいでしょうか(笑)

今年の楽しみだったカーイベントも終わってしまいました。
来年のカーイベントは今のところ何も予定ありません。
オリンピックを見ながらおとなしく生活するしかないですかね…
頑張れ!日本!!
Posted at 2019/12/22 18:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はアライメント調整です。 http://cvw.jp/b/259174/48615944/
何シテル?   08/23 20:19
冬は車、それ以外の季節はルアーフィッシング、1年中遊ぶことばっかり考えているオヤジです。さて、今日は何をして遊ぼうかな…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ハイパ (トヨタ GRヤリス)
MTが恋しくなり、再びトヨタ車に戻ってまいりました。病める時も健やかなる時も、末永くコイ ...
アウディ A3スポーツバック エースリャー (アウディ A3スポーツバック)
デザインと内装のスポーティさにひかれました。 外国車デビューです。
トヨタ 86 silver fox (トヨタ 86)
もうすっかりオヤジなので、ヤンチャにならないよう、大人の86目指します。
トヨタ カローラフィールダー フィールダー君 (トヨタ カローラフィールダー)
これからスポーティー&フィッシングギアとして成長させ、オンリーワンフィールダーをつくりた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation